[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
冬が来たんだねと言われた | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

寒いボストンで6年過ごしたので

うちの子も私も冬でも薄着。

 

私達、暑いと言うか湿度が高いのは

耐えられないけど

寒さは結構耐えられますウインクウインク

 

日本って冷房の設定温度は高いのに

何故か暖房の設定温度も高いよね。



我が家は狭いマンションだから

暖房要らずの温かさ。

先日エアコンを入れようと思ったら

設定が冷房のままだったわ💦

つまり夏からエアコンを使ってなかった。

ちなみに他に暖房器はありません、

寝る前に布団乾燥機でベッドを温める程度。

  


寒いついでに?子どもと一緒に

コーヒーゼリーを作りました。

アニメの影響らしく

アメリカでコーヒーゼリーが

やたら人気で

うちの子の友達も大好きだったの。




 

うちの子、基本は半袖、短パンに

ビーサン。

学校はビーサン禁止だから

通学時はスニーカー。

寒いとたまにフーディーを着るけど

下は短パン。

 

だけど風邪も引かないし至って健康。

 

 

で、いつも基本は短パンに半袖。

歩いていると周りの方から

「寒くない?」

とめちゃ声を掛けられてます爆笑爆笑爆笑爆笑

 

 

12月に子どもの手術の日程で

高校の担任の先生に相談をした時に

「あの〜、洋服の件なんですが…」

とすまなそうに聞かれました。

 

冬にあまりに薄着だと虐待の可能性も

あるそうでびっくりびっくりびっくりびっくり

 

先生には

「暑がりなんです。

本人が好んで薄着なんです」

としっかりと伝えました。

 

 

一応、冬の洋服もあるんだけどねー。

ほぼ着ないうちにサイズアウト。

 

 

今週は寒かったから

長いズボンを1回履いたうちの子。

 

みんなから話しかけられたそうです。

「冬が来たんだね」

って。

 

結局、その日だけ長ズボンで

また短パンに戻りましたびっくりびっくり

 

まぁ、長ズボンだけど

ジャージのペラッペラ素材だから

風はスースー通り抜けます。

見た目だけの問題です。

 

ちなみにお布団もぺらっぺらです。

温かいのだと蹴飛ばしてしまうので

薄い布団にくるまるのが好きなんだって。


そして大学選びのプライオリティは

「寒い地域」

です爆笑爆笑