2018年09月05日、”Firefox ESR 52”のサポートが打ち切られ、レガシーアドオンをサポートするFirefoxが終了しました。Google Chrome一強の中、Firefoxを使い続けた理由の一つが今回サポートが打ち切られたレガシーアドオンにあったのに、悲しい日だった。(´・ω・`)
「Firefox 62」が正式公開 「Firefox 52 ESR」とともにレガシーアドオン対応が終了 - 窓の杜
レガシーアドオンを切り捨て高速化を進めた新しいFirefox Quantum、それが公開されたのは今から半年以上前の2017年11月14日、確かに高速になったけど使い勝手の良かったレガシーアドオンを切り捨てた結果、今ではシェアが10%切ったとか・・・。公開された当時は、レガシーアドオンに代わるWebExtensionなんてほとんどなかったし、そうなるよな。
Firefoxのブラウザシェア率ついに10%切る Chromeとどこで差がついたのか? - エキサイト
私もGoogle ChromeやレガシーアドオンをサポートするWaterfox等の派生ブラウザに行くかどうか悩みました。そんな中、Firefox Quantumへ移行した理由は、レガシーアドオンに代わるWebExtensionが揃ってきたことと、UIをuserChromeで自分好みにできること、そしてレスポンスの良さです。32bit版使ってましたが、Quantum 64bit版は体感速度が格段にアップしました。まあ、レスポンスはメモリ使用量が増えたしレガシーアドオン切り捨てたんだからそれくらいしてくれないとね。
ただ、レガシーアドオンでしかできないことがある(特にScrapBookの代替がないのは非常に痛い)ので、”Quantum ESR”と”ESR 52”と二つのFirefoxを共存することにしました。QuantumもESR(今現在はFirefox ESR 60.x)にしたのは、めちゃ多いバージョンアップが嫌なだけです。バグ修正だけでいい。
Firefox Release Calendar - MozillaWiki
共存環境を作るのは思いのほか簡単でした。
Firefox54, FirefoxESR52, Firefox57(Quantum)を共存する環境を作ってみた
1.今使っている”ESR 52”のProfileフォルダをバックアップ
Profileフォルダをコピーするだけです
2.”ESR 52”をアンインストール
プログラムフォルダとデータフォルダを削除
レジストリはCCleaner等で削除
3.”Quantum ESR” 64bit版と”ESR 52.9” 32bit版を新規カスタムインストール
プログラムを入れるのにdefaultフォルダは使用しない
ショートカットはデスクトップのみにし、インストールの最後で起動しない
4.プロファイルマネージャーで”Quantum ESR”と”ESR 52”のProfileフォルダを作成
5.”ESR 52”のProfileフォルダにバックアップしておいたProfileフォルダを上書きコピー
6.デスクトップにある”Quantum ESR”と”ESR 52”のショートカットの書き換え
メイン(既定のブラウザ):"C:\Program Files\Mozilla Firefox QuantumESR\firefox.exe" -P QuantumESR
サブ:"C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox ESR52\firefox.exe" -P ESR52 -no-remote
7.”ESR 52”を起動
自動的にProfileフォルダの場所を旧から新に書き換えてくれます。まれにアドオン自身が旧Profileフォルダを参照している場合は手動で書き換えます。(defaultのProfileフォルダが作成されたらそのアドオンの設定を書き換えます。書き換え後defaultのProfileフォルダは削除。)これで、”ESR 52”は今まで通りに動かすことができました。
8.”Quantum ESR”を起動してSyncで同期させる
Firefox Quantumに入れたWebExtensionは次のとおり。
1.NoScript Security Suite:NoScriptのWebExtension版
ホワイトリスト形式でのJavaScript等の制限
2.uBlock Origin:Adblock Plusから移行
コンテンツフィルタリング(広告除去等)
・地域言語の”Adguard Japan Filters”のチェックを外す
・豆腐フィルタ追加
・FIXフィルタ追加
既存フィルタの不具合対策
・迷惑系の”Fanboy's Social Blocking List”にチェック
ソーシャルメディアボタンをブロックする機能の有効化を推奨 | スラド IT
ただし、TwitterだけはMyフィルターで許可
・Myフィルターを作る上でお世話になったサイト
フィルター製作所 for Firefox & Chrome 【Adblock Plus / uMatrix / その他】クイズ丸
Pokapokaサイト
ソーシャルメディア共有ボタンの削除 | INCOMPLETE++
niconicoの広告を出来る限り削除するための設定
ニコニコ大百科: 「Adblock Plus」について語るスレ 1081番目 - ニコニコ大百科
3.Privacy Badger:Ghosteryから移行
標準機能にDisconnect社のトラッキング防止リストによるトラッキング防止機能がありますが、これはサードパーティのトラッカーを監視し、適時クッキーをブロックしてトラッキングを防止します。”Replace social widgets”にチェックが入っていると、サイトによっては表示が崩れたり劇重になるのでチェックを外す。
次のHTTPS Everywhereと共に、インターネットの良心を守る最後の砦とも言われている電子フロンティア財団(Electronic Frontier Foundation, EFF)が提供する拡張機能です。
4.HTTPS Everywhere
参照するサイトがSSLに対応している場合、自動でSSL(https://〜の接続)へ切り替える
HTTPSとHTTPの混在サイトはたくさんあるので最低限の安全性確保のためには必須
5.Simple Translate:Google Translatorから移行
Google翻訳を使った翻訳
6.ShortKeys
ショートカットキーの変更と追加(Vimキー操作の代替)
7.Enhancer for Youtube
YouTubeのカスタマイズ
プレーヤーをポップアップした時、WebExtensionのAPI仕様で常に手前に表示させることができないので、別途フリーソフトの「最前面でポーズ」 等で常に手前に表示させる
8.AutocopySelection2Clipboard:AutoCopy2の代替
文字列の自動コピー
9.Format Link:Make Linkの代替
閲覧ページのタイトルやURLを定型コピー
10.History Cleaner:History Janitorの代替
履歴の自動削除
11.Feedbro:sage++の代替
RSSリーダー
12.Cookiebro - Cookie Manager:Biscuitの代替
クッキー管理
13.コンテキスト Google 画像検索
画像上でコンテキストメニューからGoogle画像検索
14.download manager (s3)
ダウンロード状況をステータスバーに表示
15.Image Picka:DownThemAllのの代替
ページ内の画像ダウンロード
サイトにサムネイル画像が表示されているときは、設定→Transform URL with regexpでリンクの置換ルールを正規表現で定義
16.Px Downloader
Pixivからイラスト、漫画、うごイラ、小説をダウンロード
17._bem_tv ext
AbemaTVを視聴しやすくする拡張で、ニコニコのように画面にコメントを流すこともできる
本来はChromeの拡張機能ですが、開発者がFirefox用に手直ししてくれたもの
18.anonymoX:FoxyProxy Standardから移行
自分でプロキシを探さなくても、自動で稼働中のプロキシを設定してくれる
19.Tabloc
タブ内のリンクをすべて新しいタブに開く
20.weAutoPagerize:Greasemonkeyスクリプトの代替→uAutoPagerizeから移行
次ページを自動的に読み込む
21.Google search link fix:Greasemonkeyスクリプトの代替
Google検索結果からのリダイレクト禁止
22.Tampermonkey:Greasemonkeyの代替
新しいGreasemonkeyでは動かないスクリプトが多数あったので変更
また、不要と思うスクリプトも多数あり選別中
・Fix Google Search Options
検索オプションのメニューをサイドバーへ移して表示
・ZenzaWatch
ニコニコ動画プレイヤー:機能満載にも拘わらず公式とは比べようもないくらい軽くて早い
・smartnicorepo
ニコニコのニコレポ表示のカスタマイズ
・Separate_Offiical_Video
ニコニコランキングのチャンネル・公式動画を左に分離して表示
・NicoDicBBSViewer
ニコニコ大百科のスレッドビューワ
・2ch Thread Viewer
2ちゃんねる(5ちゃんねる)のスレッドビューワ
・AntennaSiteSkip
アンテナサイトをスキップ
・Google Images direct links
Google画像検索の廃止された「画像を表示」ボタンの代替
画像への直接リンクを「+」ボタンで表示
・twitter画像原寸ボタン
ツイートされた画像を原寸大で表示するボタンを設置
・Yahoo!ニュース自動推移
Yahoo!ニュースのリンクを自動で推移(続きを読むの簡易表示→記事全文へ)
about:config(user.jsで設定)
[Firefox]about:configまとめ|ササビーのブログ
Firefox Quantumを高速化する方法 | 十円玉という名のブログ
List of all the Config provided by Configuration Mania
・browser.bookmarks.max_backups 15 → 1
ブックマークのバックアップ数
・browser.urlbar.openintab → true
urlバー(ロケーションバー)から新規タブ
・browser.search.openintab → true
検索結果を新規タブで表示
・browser.tabs.warnOnCloseOtherTabs → false
複数のタブを閉じる時に確認ダイアログを出さない
・browser.tabs.closeWindowWithLastTab → false
最後のタブを閉じてもブラウザを終了させない
・network.IDN_show_punycode → true
ホモグラフ攻撃対策、Punycode表示
・geo.enabled → false
位置情報通知を無効
・browser.sessionhistory.max_entries 50 → 10
進む/戻るに保存できるセッション履歴数
・browser.sessionhistory.max_total_viewers -1 → 3
高速に進む/戻るに保存できるセッション履歴数
・browser.cache.memory.enable → true
メモリキャッシュをオン
・browser.cache.memory.capacity 新規作成で147456
RAM 4G用のメモリキャッシュの量
・network.prefetch-next → false
ページ先読み無効、uBlock Originで先読みを無効にチェックするとfalse になる
・network.dns.disablePrefetch → true
DNSプリフェッチを無効化
・network.dns.disableIPv6 → true
IPv6用のDNSリクエストを無効化
・browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand → true
ピン留めしたタブを起動時に読み込まない
・browser.sessionstore.max_tabs_undo 10 → 25
最近閉じたタブの保存件数
・browser.sessionstore.max_windows_undo 3 → 0
最近閉じたウィンドウの保存件数
・view_source.editor.external → true
view_source.editor.path 空白 → 任意のエディタのパス
任意のエディタでページのソースを表示
・nglayout.events.dipatchLeftClickOnly → true
右クリック禁止にさせない
・browser.sessionstore.interval 15000 → 600000
セッションの保存を10分おき
・browser.urlbar.decodeURLsOnCopy → true
URLバーからコピーしたURLをデコード
・browser.cache.disk_cache_ssl → false
SSLページのキャッシュを保存しない
・extensions.update.autoUpdateDefault → false
アドオンの更新が見つかった場合に自動インストールしない
・privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManager → true
extensions.webextensions.restrictedDomains → 空白
アドオンページでアドオンを動かす
・browser.preferences.search→ false
オプション画面の検索バーを非表示
・extensions.screenshots.upload-disabled → true
標準機能のスクリーンショットのアップロードを無効
・browser.tabs.crashReporting.sendReport → false
breakpad.reportURL → 空白
クラッシュレポート無効
・datareporting.healthreport.uploadEnabled → false
datareporting.policy.dataSubmissionEnabled → false
ヘルスレポート無効
userChrome.css、userContent.css
Firefox Quantum コンテキストメニュー編集の代替 - バグ取りの日々
userChrome.css を利用した Firefox Quantum (v57) の外観カスタマイズ - りんご大好き
ページ内検索バーをChrome風にする.css - お豆腐
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8 - 5ch
アトリエ・エクレア:BLOG Mozilla Firefox Quantum カスタマイズ
Classic Theme Restorerの開発者Arisさん提供のQuantum上でCTRを再現するcss
・コンテキストメニューの整理
・コンテクストメニューの「← → ↻ ☆」を小さく
・進む戻るボタンを非表示
・メニューバー(3本線)の色変更
・ブックマークツールバーをアイコンのみ
・ブックマークツールバーをマウスオーバーで開閉
・ブックマークフォルダのアイコン色
・ブックマークボタンでポップアップされる背景色
・URLバーの高さ、形状の整形
・URLバー内の pageaction button類を非表示、リーダービューのみ表示
・URLバーでIMEをOFF、検索バーでIMEをON
・タブにマウスを載せた時に閉じるボタンを表示
・タブバーを細く&タブを動かしたときに動くのを調整
・選択中のタブフォントを太字
・タブの角を丸く
・タブの影を消す
・タブのコンテキストメニューの区切りをすべて消す
・各タブの区切り線を消す(radius大きくすると上にはみ出る縦線)
・新しいタブを開くボタン「+」の非表示
・左下にでるURLを太字
・ページ内検索バーをChrome風にする(検索バーを上へ)
・URLバー、検索バーの選択時の囲み線の非表示
・URLバー、検索バー、サイドバーのグレイテキストを非表示
・サイドバーヘッダーのスリム化
・サイドバートップのバーを外す
・サイドバーの背景色
・サイドバーのブックマーク&履歴の検索バーを非表示
・リンク選択時の「…で検索: "…"」を非表示
・テキスト選択時のGoogle画像テキスト検索を非表示
・YouTube検索結果の動画タイトルを普通サイズに
・Google検索結果の青文字を普通サイズに
・Google検索結果にアンダーライン
・Google検索結果にナンバリング
userChrome.js
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ37 - 5ch
・【ブラウザ】 Firefoxのスクロールバーを綺麗にする - Rフェイススタジオ出張所
スクロールバーを細く綺麗に
・Restart_ToolBarButtonSet.uc.js
リスタートボタン
・serachWP_modoki.uc.js:SearchWPの代替
検索でキーワードを強調表示、マウスホイールで次/前の語を検索
・searchbox_syncModoki.uc.js
ウェブで検索をした際にページ内検索バーに取り込む
・textLink_e10s.uc.js:テキストリンクの代替
リンクになってないURLを開く
・openLinkByLongPress.uc.js
リンクを左クリック長押しで新しい背面タブに開く
・newTabByLongPress.uc.js
ブックマーク(サイドバー含む)を左クリック長押しで新しいタブに開く
・toggle-findbar.uc.js
Ctrl+Fでページ内検索バーの開閉をトグル
・autoSelectTab.uc.js
マウスオーバーでタブをアクティブにする
スクリプト要修正(タブフィールド名をtabContainerに)
・ShowSearchBarHistroryByClick.uc.js
検索バーの履歴表示
スクリプト要修正(14行目と23~36行目までをコメントアウト)
・SendToPlayer.uc.js
YouTubeなどの動画をMPC-BEなどの対応プレイヤーでHDフルもサクサク再生
・MouseGestures2_e10s.uc.js:FireGesturesの代替
軽量版のマウスジェスチャー、使い勝手が良く超便利
・AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js
ブックマークのフォルダを開くと,前に開いていたフォルダを閉じる
・tabProtect_mod2.uc.js
タブを閉じられなくするタブの保護をタブメニューに追加
・000-reuseBlankTabIfCcurrentTab.uc.js
現在のタブが空白の時は新しいタブを開くでも空白タブを使用(Firefox62以降は不要)
・IME-Colors-e10s.uc.js
IMEのON/OFFによって背景色を変更
・findSelectionInFindbar_Fx57.uc.js
ページ内検索バーのマウスホイールによる検索
Cookie許可
https://nicovideo.jp:ニコニコ動画の埋め込みを見るため
保留
・Tile Tabs WE:Tile Tabsの代替
2画面表示のため欲しいけど新しいウィンドウを作って表示するのが嫌なので保留
・Side View:Tile Tabsの代替でMozillaが提供する"Firefox Test Pilot版"
サイドバーにWebページ等を表示してくれて超便利
ただ、新機能実験のためあなたのデータを収集しますとあるので保留
Mozilla、2つの新しい実験的アドオンを“Firefox Test Pilot”へ追加 - 窓の杜
・iMacros for Firefox
ブラウザ上の作業を自動化、以前は重宝してたけど今は使ってないので保留
・Amazon Price Tracker - Keepa.com
Amazonの価格変動履歴が見れる、便利だけど今は使ってないので保留
・Firemin:Free Memory 2.0の代替
Free Memoryは、Firefoxのメモリ管理機能”about:memory”を使用したメモリ解放を定期的に実行してくれる優れものですが、WebExtension版はない模様なので外部ツールのFireminでメモリ不足を抑止する。たまにメモリがパンクする現象が起きていたため使用していたけど、uAutoPagerizeを外したところメモリがパンクすることはなくなったので保留。おま環だろうけど・・・原因不明
・日本語用コンテキスト検索:Context Search Xの代替
右クリックメニューからの検索だけど、マウスジェスチャーで検索エンジンをポップアップできるので不要になった
その他
・ScrapBook:WebExtension版待ち
Webページの保存と整理
これが一番困っていて、このためにレガシーアドオンサポートのFirefoxとの共存環境が必須になってる。開発者はWebExtension版は作らないと明言している(´・ω・`)
・fxoon:WebExtension版待ち
ニコニコ動画のダウンロード、外部ツールなら「nicoddd」や「NicomentXenoglossia」
・4K Video Downloader:Video DownloadHelperから移行
Video DownloadHelperは、動画共有サイトをほぼ網羅してるダウンローダーですが、よくわからないコンパニオンアプリなるものが必要になったので外部ツールに移行
あと、コマンドyoutube-dl.exeでのダウンロード用バッチを用意しておくと便利
・YouTubeの旧式表示
新しいYouTubeの表示はGoogle Chrome以外のブラウザでは旧式の数倍遅いらしい
FirefoxやEdgeでのYouTube読み込みはChromeの5倍時間がかかる | スラド IT
YouTubeクッキーのPREF Valuue値に「&f6=8」を追加、これで旧式表示になる
・デフォルトのTwitter検索エンジンの再作成
デフォルトのTwitter検索エンジンで検索するとコンテンツフィルタ”ABP Japanese filters”に引っかかる・・・ホワイトリストに入れればいいんだけど、そんなことでホワイトリストに入れたくない・・・なので検索エンジン作成サイトReady2Searchで作り直す
ファビコン用意:http://www.google.com/s2/favicons?domain=twitter.com
検索名称:twitter、Twitterという名前は使えないので頭を小文字に
検索ワードの前:https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=
検索ワードの後:%20lang%3Aja
・Dailymotionの動画検索
新しいDailymotionの動画検索は横スクロールで見にくいのでGoogleサイト検索を利用
検索エンジンに以下をDailymotion動画検索として追加
https://www.google.co.jp/search?q=site:www.dailymotion.com/video/%20
・"Firefox ESR52"の自動アップデートを禁止する
オプションで更新を禁止してるけど、何かミスしても更新されないようにしておく
Firefoxの自動アップデート禁止をMCD用設定ファイルで実現
レガシーアドオンに代わるWebExtensionをけっこうな数入れたけど、レスポンスが良くキビキビ動くことが嬉しい(*^o^*)
後はScrapBookがどうにかなれば・・・今でも気になるサイトはサポートの切れた”Firefox ESR52”のScrapBookで保存してるという環境から脱却したい。。。