先週末は、ボランティア先の無料イベントで、コンサートの設営及び案内をしておりました。


数ヶ月前からどのようなコンサートにするのかを企画しまして、ポスターを作って自治会の掲示板に貼りました。



ポスターを自治会の掲示板で告知をしただけで、どのくらいのお客様が来ていただけるのか、ドキドキでしたが、90名ものお客様が来てくださりました。



ありがたい🙏



年配の方も趣旨に合えばこれだけの方がお時間のご都合を付けて来てくださるのですね。






ご縁がありまして、ライブをしてくださったのは直木賞作家の方。


とてもお話もお上手で、演奏もお上手でした。

皆様、2時間楽しそうにお聞きになられました。

企画が形になる事って嬉しいですね。


**********

当日、一日中会館におりましたので、先日生活科の授業で来てくださったお子様たちが図書室の方へ新規登録に来てくださって、
会いたかったよー
と言っていただけた事も、やりがいのひとつになりまして、とても嬉しかったです。

昨日も当番で図書室を開けておりました。
違うお子様が新規登録にママと来室してくださいました。

昨日来たお子様は、ゾロリを5冊も借りて行かれました。(面白いからいっぱい読んでね〜)




*************


さて、今回の実験は…


失敗したのよタラータラー

先日、深大寺の本堂御開帳にお参りに行きまして、



平常は透明なプラスティックの板越しに、ふんわりと見えていらっしゃる御本尊の宝冠阿弥陀如来様をお参りさせていただきました。



深大寺の宝冠阿弥陀如来様って、

鳥の背中に乗っていらっしゃるのですが、


何の鳥さんだと思いますか?



鳳凰様ではないのですよ


孔雀さんの背に乗られております照れ照れ


孔雀さんって珍しいのではないでしょうか?





紋も、梅では無くて桜🌸だったりと、なんでだろう🤔?がいっぱいの深大寺です。

(いつかわかる日が来るかもです)



お参りの前に、神代植物公園で薔薇をみておりましたら、すっかりお昼時になってしまって、どちらのお蕎麦屋さんも長蛇の列になってしまいまして、お蕎麦屋さんに入れずで、蕎麦団子を大人買いして2本も食べてしまいました。


境内では一休庵の蕎麦団子が一番好きなのです。



更に、追加で蕎麦まんじゅうをお土産に買う時、目に付いたので、蕎麦粉を買いました。

一休庵の蕎麦粉は、冷蔵庫から出てきました😳



「保冷して2週間以内に食べてください」


との事で、


蕎麦粉って生もの扱いなのですね。と、新しい発見をしたと同時に、


一休庵さんは、風味に魂を込めて蕎麦粉を大切に扱っていらっしゃるのですねと感じました。




そうと決まれば、2週間以内にお蕎麦を作ってみるですよ


かき揚げの下ごしらえをして、薬味を刻んで、大根をおろして、


Braunのブレンダーの捏ねる羽で、ウイーンすれば、30秒で生地は完成👏



麺の生地が完成したところで


かき揚げを揚げて、







しばらく前に生パスタを作った時、麺が上手く切れなかったので、


最近、新しいオモチャを購入しましたの。(おほほほほ。またよ〜(笑))


アトラスのパスタマシーン♡(口コミが良かったから)




何回作るか使う頻度が読めなかったからメルカリよウインクウインク


(口コミの良い)パスタマシーンって、粉まみれになるのに、洗浄ができないのです。

粉はらって拭きあげて収納しますから、管理の基準が低いと錆びます。


なので、探している時に程度の良い出品物を見つけられて超ラッキーでした。


新品❣️

説明書は無し

箱はボロ(買ってはみたものの…って方が多いみたい)


ポチっ←購入のボタンを押した音ニコニコニコニコ


取り引きのやり取りをしている間に、ラザニアの刃が2つでてきたので、割引きしますので、ご一緒にどうですか。と、メッセージが来ました。



(要らんやろ…って、私は思ったのです)


その時、ちょうど、友達の猫ちゃんとLINEをしている最中だったので、刃の話をチョロっとしたら、


「ラザニア食べたい😍」

って返ってきたので、


じゃあ、これもご縁ね。

買っちゃお〜


で、ポチっ←購入ボタンの音



そうしましたら、一つの刃が少し錆びていますので差し上げます。との事で、割引き価格一本の金額で刃が2本増えました。(ラザニアの刃、日の目を見る日が来たらいいなー)





というわけで、説明書無しのマシンをゲットしたので、

説明書ってネットでも読めるようになっている昨今ですから、調べたのですが、

無かったのです🥲


仕方がないので、

勘!(笑)



にょろりんこ。


瞬殺で、麺はできる







が、


あーなるほどー


想像以上に、打ち粉塗れにしないと、麺が再び一つに戻るのですね←やっちまったな〜




もはや麺とはいえない、蕎麦にアセアセアセアセ



見た目酷かったのに、主人はいつも以上の食欲で、完食。(残っても困ります。)


失敗編ではなくて、上手に麺が作れるようになりましたら、ご披露したいです。




お読みくださいまして、ありがとうございました。


フォローしてねフォローしてね