グループの説明
ザッピングセミナーとは?
本セミナーは、2011—2012年度、2014年度に有志によって開催されていた「ザッピングセミナー」の流れを汲んで、研究者の横の繋がりを広げること(平たく言うと異文化交流)を目的として立ち上げた企画です。以下にオリジナルの「ザッピングセミナー」の趣旨を掲載します:
このセミナーは、研究者同士の分野を超えた交流を目的としたものであり、 その名の通り、専門外の内容を、気軽に聞くことができるような形式を想定しております。お時間と野次馬根性のある方はお気軽にご参加ください。
- 普段接点がないが、一度話を聞いてみたい人がいる
- 現在勉強している内容を、自分の中での確認も兼ねて話してみたい
このようなご希望のある方はオーガナイザーまでご連絡ください。 セミナーの目的に鑑み、他薦は特に歓迎いたします。
発表者の方へのお願い
事前にタイトルとアブストラクト(和文の場合 200 文字程度)の 提出をお願いしています。 講演にあたってはセミナーの趣旨に鑑み、 できるだけ入門的で予備知識を必要とせず、 気楽に聞くことができるものを目指して頂けると助かります。
プログラム
セミナー時間は基本的に1回60分程度とします。内訳は以下の通りです。
- 発表者による研究紹介:45分程度
- 質疑応答:15分程度
セミナー時間は回によって変動します。 セミナー終了後、そのまま参加者交流会も実施します(自由参加,時間無制限)。こちらもぜひご参加下さい。
各回の発表内容についてはイベント案内を御覧ください。
今後の予定(随時更新)
第15回 6/10(月)13:00-15:30 発表者:福地一斗 氏(筑波大学),幡谷龍一郎 氏(理研AIP)
開催方法
zoomによるWEB会議形式で開催予定。参加登録をされた方に当日URLお送りします。
オーガナイザー
松井孝太(名古屋大学)
Email : matsui.k@med.nagoya-u.ac.jp