[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

明日会社がなくなっても

明日会社がなくなっていても動揺しないように、情報を残していきたい

新しいiphoneにSIMカードを挿入したとき、APN設定を忘れていたためモバイルデータ通信ができなかった

環境

現象

新しいiphoneを購入したので、simカードを入れ替えた。

電話はつながるが、モバイル通信はできない。 モバイル通信でWebブラウザを開くと、「PDP認証に失敗しました」というメッセージが表示された。 https://www.airalo.com/ja/blog/6-solutions-for-pdp-authentication-failure?srsltid=AfmBOorEqQAPpnMggVrnlnQaKmd3wpwpIN7HyFWGijH7tAvd9GQ3oEfC

原因

APN設定をしていなかった。 そういえばAPN設定が必要であることを忘れていた。

解決

以下のサイトに従って、APN設定を行った。

https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuromobile/web/knowledge2727.html

教訓

私が依存するもの

漫画、ゲーム、動画はやめられないことが多い。止められなくて後悔することが多い。 何がやめられなくて、なぜやめられないかを整理してみる

漫画

Kindle漫画(通常)

  • 個人用クレジットカードを廃止してから、貪るように読むことはなくなった。よかった。
  • たまに1~3巻無料のときもあるが、3巻までならやめられるので、大きな問題ではない。

Kindle Prime Reading

  • 無料漫画をひたすら探し続けるのでよくない。Prime会員は私から妻に代ってもらった。それにより私はPrime Readingを使わなくなった。よかった。

Kindle Unlimited

  • 読みたい漫画があって1回加入したが、よくない。何も手につかない。読みたい漫画を読み終わったら、読める漫画をひたすら探し続ける。1日中漫画喫茶にいる感覚。よくない。

漫画アプリ

ピッコマ

  • チケットが毎日6時と18時に6枚届くのが習慣になってしまう。依存してしまう。よくない。結構読めてしまうので続きが気になってしまう。
  • 1日1枚なら問題なし。すぐに飽きる。

ジャンプラ

  • 初回無料がやばい。初回無料で10巻とか読めるときがある。たまにonepieceとかが60巻無料にするのでやばい。

マガポケ

  • 広告動画を見たら1日1作品2~3話読める。依存性は小さいが、私の好きな漫画が多いのでハマりやすい。
  • アンインストールしてもお気に入りは残っているので、インストールするとお気に入りに入っている漫画をひたすら読み続ける。よくない。

コミックデイズ

  • 依存性は小さいが、私の好きな漫画が多いのでハマりやすい。買っている漫画はこのアプリで気に入った漫画が多い気がする。
  • 漫画アプリで読むことが多い

読み方

  • 起きたらアプリを開く。30分読む。気になっている漫画を読む。
  • 寝る前にアプリを開く。30分以上読む。なんとなく開く。ハマると3時間以上読むときもある。よくない。ハマると興味ない漫画も読み始めてやめられなくなる。あとで後悔する。
    • 寝たいけどもっと読みたい気がするけど本当?みたいな気持ちで読む。
    • 自分から寝るのを避けている、逃げている感覚。
  • 仕事中息抜きに読む。30分読む。ハマると1時間読むときもある。
    • 仕事に逃げるときに利用sる。

漫画喫茶

  • 一人暮らしのときは、徒歩圏内にある漫画喫茶によく通っていた。
  • 特に目的がある訳ではなく、なんとく通っていた。仕事でいやなことがあったときによく行っていた
  • 平日だと20時から朝の4時までいたこともある。次の日が仕事なのに。
  • 土日で24時間以上滞在したこともある。そういうときは漫画喫茶で寝る。徒歩で帰れるのになぜか帰らない。勿体ない。
  • 気になった漫画を夢中で読むが、特に思い入れのある漫画でもないので、記憶に定着しないし、思い出にもならない。

動画

  • バラエティ動画を延々と見ることが多い。「続き」という概念もないので止めやすいとは思うのだが、惰性でどんどん見続ける
  • 1時間以上見ると、「もういいや」と思い、さらに見続ける。
  • 気になっていた動画がなくなると、気になる動画を探し始める。すでに0時を過ぎているのに。
  • 子供が生まれる前はAmazon Primeでアニメ5話連続視聴などやっていたが、子供が生まれてからはやっていない。Amazon Primeの動画に手を出さないようにしている。

ゲーム

  • 「オクトパストラベラー大陸の覇者」というスマホゲームを4年プレイしている。プレイ時間は400時間以上。
    • RPGゲーム。初回はおもしろくて続けたが、最近は惰性で続けている
    • 半年以上プレイしていないときもある。
    • 久しぶりにプレイするにはハードルが高い。ハマることはない。
    • 1日2時間が上限。これ以上プレイすると飽きる。
    • 寝ながらプレイすると眠たくなる。なので、ゲームしすぎて後悔することはない。
    • ただしプレイし始めると毎日1時間プレイなど習慣化する。これはよくないと思ってアンインストールすると、漫画や動画を3時間以上見続けて後悔することが多い。
  • 基本的にハマって抜け出せなくなるので手を出さないようにしている。
  • 一人暮らししていたとき、Wii U買って深夜までやり続けて、大寝坊したことがある。その次の日とかにゲームを全部売った。

所感

  • 一番中毒性が高いゲームは手を出さないようにしているので、実はそこまでゲームで後悔していない
  • 動画と漫画アプリは気軽に止められると思っている分、気軽に手を出し、数時間を無駄にして過ごして、かつそれが習慣化する

ShokzのOpenComm2を買った感想

2024年1月にShokzのOpenComm2を買った。22,880円。

OPENCOMM2jp.shokz.com

買った経緯

使った感想

  • ワイヤレス便利。会議を聞きながらトイレにいったり、キッチンでお茶を飲むことができるし、こどものオムツを変えることができる。育児しながらリモートワークするときは必須かもしれない。
  • バッテリーは6時間以上持つので一日使えるのがよい
  • 長時間付けて入れられる。連続で3~4時間。
  • もっと早く買えばよかった。

掃除ロボット「Eufy RoboVac G30 Hybrid」を使って2年経った感想

前提

  • 2階建ての戸建て
  • 妻と子供2人の4人暮らし
  • 私はリモートワークメイン

掃除ロボットを買おうと思ったきっかけや理由

  • 子供がいるので床をちゃんと掃除したいが、掃除が面倒だった。
  • 掃除ロボットが普及しているので買ってみたかった。
  • 我が家は段差が少ないので、掃除ロボットが掃除しやすい環境だと思った。

掃除ロボットの候補

  • ルンバは掃除機としては高いと感じたので、ルンバより安い掃除ロボット
  • スマホで掃除した場所を表示する機能があるもの。単純な興味。

掃除ロボットの購入

2022年3月に「Eufy RoboVac G30 Hybrid」をAmazonで購入した。価格は¥24,799。 長男が1歳ころのときに買った。

Eufy RoboVac G30 Hybridwww.ankerjapan.com

水拭きしたいときもあるかと思い、水拭きも購入した。

掃除ロボットを約1か月使った感想

  • 子供が泣くので、子供がいるときには使えない
  • ベビーサークルなどでリビングを仕切っているので、一度に掃除ができない。少なくとも、留守中に放置して掃除はできない。
  • 子供が遊んでいるおもちゃの片付けから始めなくてはいけない
  • 結局、一番掃除したい(一番汚れる)リビングは掃除ロボットを使わずに、今まで通り普通の掃除機で掃除している。掃除ロボットは2階に置いて、毎朝掃除している。
    • 2階は4部屋あって扉を開けておけば、1回で全部屋掃除できる。

掃除ロボットを約2年使った感想

  • 我が家では「Eufy」を「ルンバ」と呼んでいる。「Eufy」は馴染まなかったため。
  • スマホ掃除ロボットをラジコンのように操作できるので、こどもにおもちゃとして使わせることもある。
  • サイドブラシは壊れたまま放置している。
  • カスタム音声が利用できたので、掃除ロボットの声を子供の声にした。かわいい。
  • 2階の掃除面積は12~24㎡
  • 欲しいと思っていた「掃除した場所を表示する」機能は、初回しか使っていない。結局どこを掃除したかに興味はないし、だいたい掃除している場所は一緒なので見る必要はない。

結論

  • 掃除ロボットを買ったが、定期的な掃除は楽にはならなかった。
  • あまり使わない部屋を毎日自動で掃除してもらえるのは便利。
  • 掃除の5~10%は楽になったかな?
  • 子供が小学生になったら、掃除ロボットはもっと役立つと思う。

乗り物好きの息子のために購入した絵本

日本で買える世界のクルマ図鑑

www.kotsu-times.jp

  • 私が車種を覚えるために購入した。
  • 日本車は結構覚えたけど、外車は難しい。そもそも呼び方が分からない。

小学館の図鑑 NEO 鉄道

www.shogakukan.co.jp

  • 私が幅広く電車に答えられるようになるため購入した。
  • 地元を走る名鉄電車も細かく掲載されているのがよかった。ただし、全部赤で違いは分からなかった
  • 観光列車とか昔の新幹線なども載っていておもしろかった

絵本 なんのじゅうたい?

www.ehonnavi.net

  • 読み聞かせるのは難しい絵本
  • 移動図書館者など、変わった車もあるのはよかたった。
  • 最後の見開きは、息子は楽しそうだった

はたらくくるまのずかん

www.ehonnavi.net

  • 結構詳しい。ただし全部ひらがなで記載されているので、大人が読むのは厳しい。表記と内容が合っていない感じ。

でんしゃのずかん

www.ehonnavi.net

  • 「はたらくくるまのずかん」と同じく、結構詳しい。
  • 全部の絵が真横か真正面の絵。かっこよさは感じなかった。図鑑なのでしょうがないが。

乗り物好きの息子と一緒に行った乗り物がある施設

長男は自動車や電車が好きである。 長男と、乗り物を見れる施設に行った感想。

トヨタ産業技術記念館

https://www.tcmit.org/

長男が2歳半のときに行った。

  • 駅から近いのが良い
  • 自動車館に入ったときの2階からの景色がとてもよい。わくわくする。息子は走り回っていた。
  • 黄色のレクサス・LFAがかっこよかった
  • 私自身は何回も行っているので、特に感想はない。

名鉄栄生駅

リニア鉄道館

museum.jr-central.co.jp

  • 長男が2歳半のときに行った。
  • 「シンボル展示」は暗くて息子は怖がっていた
  • 「車両展示」は息子は興奮していた。興味津々だった。
  • 2階から見た車両の展示は迫力があってよかった。
  • 子供のペースに合わせて見ていたが、もう少しゆっくり展示物を鑑賞したかった。また行きたい。
  • 鉄道のジオラマは素晴らしかった。1時間くらい見れそう。
  • キッズコーナーでは息子は楽しそうだった。もっと遊びたかったみたい。

長浜鉄道スクエア

kitabiwako.jp

  • 長男が2歳半のときに行った。滋賀旅行の観光地として行った。平日に行った。
  • 車両は2両しかなく、施設も狭いが、なかなか充実した時間を過ごせた。
  • 大きいプラレールを自由に触れる。平日だったので息子しか遊んでいない。息子はとても楽しそうに遊んでいた。早く出たいのに、息子が遊んでいたため、なかなか出られなかった。 https://sumiko-kurashi.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2241-768x576.jpg https://sumiko-kurashi.com/tetudou/ から引用

中部国際空港 セントレア

www.centrair.jp

  • 展望台からの飛行機は、息子はそこまで興味がなかった。「飛行機は落ちるから怖い」とのこと。
  • 外食屋にある配膳ロボットに、息子は興味津々だった。
  • フライト・オブ・ドリームズの施設は楽しかった。息子は遊具とレゴブロックに興味を示していた。飛行機そのものには興味を示していなかった。

www.centrair.jp

トヨタ博物館

長男が3歳のときに行った。

toyota-automobile-museum.jp

  • クルマ館は今は走っていない古い車が多い。息子は旧車よりも最新のかっこいい自動車の方が興味があったため、親が想像していたよりもあっさり見終わった。
  • クルマ文化資料室はミニカーが多くて、息子は熱中していた。
  • ミュージアムショップもミニカーがたくさんあって、息子は熱中していた。レゴブロックもよかった。
  • ミュージアムショップの隣に、乗れる旧車があった。それはハンドルを動かすとタイヤも動く。息子は熱中していた。乗れていろいろ触れるのがよいらしい
  • 救急車などに乗れる施設もあったが、息子はそこまで楽しんでいなかった様子。

まとめ

  • 自動車は見るよりも、乗って触りたい
  • 飛行機はそこまで興味がない
  • 乗り物よりも、乗り物のおもちゃの方が好き。

持っている「FILCO Majestouch」の茶軸のキーボード

FILCO Majestouch 」の茶軸のキーボードを3台持っています。

気に入ってる点

  • キーボードを打っている感があって爽快。
  • 青軸ほどうるさくなく、赤軸よりは押した感がある。

欠点

  • 重い。持ち運ぶのはつらい。

2014年購入

衝動買いで購入したキーボード。思ったより使い勝手が良くて気に入っている。

  • Model No. : FILCKF15
  • Part No. : FKB108M/JB

2022年購入

自宅で2か所で作業するときにキーボードを動かすのが面倒だったので、中古で購入した。 Majestouch1

www.diatec.co.jp

  • Model No. : FKB108M/JB

2023年購入

持ち運びが多少楽になるようするため、テンキーレスのキーボードをメリカリで購入した。 かながキートップでなく、キーのフロントにある。その方がシールが剝がれなくてよい。 出品者情報によると2014年に購入したキーボード。

www.diatec.co.jp

  • Model No. : FILCKTL15
  • Part No. : FKBN91M/NFB2