[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2005-01-01から1年間の記事一覧

mix-in in C#2.0(予告編)

C#1.0/2.0のようにinterface継承しか出来ない言語系においてmix-inは必要不可欠な機能なのだがC#2.0ではmix-inは実装されていない。これをどう解決するか?という記事を技術評論社の(2006年1〜2月発売の)「.NET Expert #02」に書く予定だ。 近々、Web上で、a…

オブジェクト指向神話

MS-DOSからWindows3.1に移行したとき、私はプログラミングを投げ出した。ウィンドゥを一つ出すのに100行近くのソースを書かないといけないし、HANDLEやら何やらもうさっぱり意味がわからなかった。「プログラミングとはこれほど難しいものなのか」と思った。

画像処理プログラミング

「アセンブラ画像処理プログラミング―SIMDによる処理の高速化」 価格: ¥8,190 (税込) が発売になった。 SIMDとは、1命令で同時に多数のデータを扱う処理方式。主に画像処理でその長所を発揮できるのだけれども、並列して同じ計算をさせたいときには役立つ…

値の交換

一時変数を用いないで、2つの変数の値を交換する。 id:Will_NET:20051227 さっそくケチをつけてみた。 id:Will_NET:20051228 この手の問題が、古典に属するのかどうかは私にはよくわからないが、この技法(xor swap)は「ハッカーのたのしみ」(id:yaneurao:200…

ジェミニのCMが 20年前 なのに凄すぎる。

http://news.2-3-0.org/comment/comment_200512_338.php http://www.isuzu.co.jp/museum/p_car/gemini.html 子供のころに見た記憶があるが、ここまで凄いとは。 「シートベルトをしめて安全運転」という字幕が、不釣合いで笑える。 ジェミニ欲しくなった!(…

アマゾンさんからの贈り物

すっかり忘れていたアマゾンのアソシエイトの紹介料だが、「サンタさんからクリスマスプレゼント届いてるかいな?」と昨日確認したら、現四半期分が結構な額になっていて驚いた。 アマゾンさん、ありがとう!これでまた新しいメイド服が買えうわ何をするやめ…

(有)やねう企画は楽園だった

id:yaneurao:20051222をいじってみた。(冗談なので本気にしないでね) ―――ある日、ある大学教授が、大学の研究室にあるスーパーコンピュータ用のプログラムを開発している学生に、いかに世間のプログラマが貧しい環境でプログラムを組んでいるのか経験させよ…

話題の新刊

プログラマは必読かも 「Joel on Software」 id:higepon:20051223:1135342695より。 お、、おい。ひげぽん。そんなにいいのか。 テラヨサゲなのか。(←適当な言葉を捏造してみた) あとは「Write Great Code (Vol.1)」の翻訳本が出た。「ハードウェアを知り、…

メイド服あげます(3)

id:yaneurao:20051218 の結果発表。力作ぞろいで選考に苦労した。 最優秀作品賞は、rtさん。 プログラマの心をがっちりつかんで離さなかった。 rtさんにはメイド服と5000円分の図書券をプレゼントします。 敢闘賞は、id:seika_mさん。 きちんと設定されたス…

100人の村は楽園だった

今日はとても素敵な文章に出会えた。 『100人の村は楽園だった』の一節だ。 ―――ある日大変なお金持ちが貧しい経験を自分の息子に経験させようとしました。 田舎の知人の家に息子を預けて、世の中のひとがどれほど貧しいのかを見せようと思ったのです。 田舎…

脱税してますか?

データハウスから出た「脱税ハンドブック」元国税調査官による「脱税」の基礎と実例。 データハウスさん、最近、えらく飛ばしてはりますなぁ..。 もらってばかりだと悪いので、今回は買わせてもらいますよ!(`ω´)

ひなた先生連載9回目

私は『Software Design』誌で「ひなた先生」の連載を、毎度毎度、綱渡りのようにして、締め切りをぎりぎり守りながら書いている。 今回は、連載第9回目。変数の定義域をループという観点から考察している。 ちなみに『Software Design』誌は、サーバー関係の…

グラフ理論ならこれを読め!

うちの会社では「グラフ理論を小学校のうちに学んでおかないから、そういうことになるんジャイ!(`ω´)」とか冗談とも本気とも取れないような会話が平気で行き交う。それほどグラフ理論は大切な分野なのにプログラマには見過ごされがちだ。ただ、グラフ理論…

メイド服あげます(2)

そんなわけで、メイド服をあげます。サイズはXL。送料当方負担。 応募方法 今日のコメント欄でツンデレ×メイドをお願いします。*1その中から、私の独断と偏見で1名様にプレゼント。応募期限は20日の24:00まで。→締め切りますた!(`ω´) *1:ツンデレについて…

メイド服あげます

嫁が出てったので(id:yaneurao:20051026)、彼女のために買ったメイド服あげます。Candy Fruitで買ったやつで、数回着用。サイズはXL。送料当方負担。 クリスマスプレゼントとして一名様に。応募方法は、明日の日記で発表。女性限定。女性の応募がなかったら…

ForCy-AVR 評価基板配布のお知らせ

懇意にしてもらってる山崎 敏さん(「LHAとZIP―圧縮アルゴリズム×プログラミング入門の著者。id:yamaza)にForCy-AVRのことを教えてもらった。 ForCy-AVR 評価基板配布のお知らせ コンパイラ内蔵マイコンの手軽さを知っていただくために、評価基板を製作しまし…

アマゾン売れ筋

アマゾンの売れ筋商品は常にチェックしているのだが、いま本の2位がエロいのだ。(1位は、ハリポタ本の6巻) 『こどものじかん 1 (1)』 詳しい内容については、こちらなど。これはとても良い萌エロですね・・・今年最後の衝撃作「こどものじかん」 えっ?なん…

SoftwareFactories

こら、ものども!ついに来はったデ!(`ω´) 名著「SoftwareFactories」の翻訳本がいよいよ今日、発売やがな!! 詳しいことは、こちらを見てんか。 「ソフトウェア開発の自動化」――開発者の夢が実現する http://bpstore.nikkeibp.co.jp/nsp/special/0472x/in…

ツンデレですか?

「ツンデレで学ぶ平面幾何」かと思ったら、「シンデレラで学ぶ平面幾何」だった。 シンデレラとは幾何学のための作図ソフトである。このソフトが超スゴイ。もともと、この作者のユールゲン氏は、幾何学の定理をコンピュータによって証明するための記号的方法…

フェチバトン

■Q1.あなたは何フェチ? prefetch ■Q2.異性を見る時まずどこを見る? CPU clock。そのあとおもむろに動作電圧とかバス幅とか。 ■Q3.最近プッシュできる部位は? eax,ebx,ecx,…。64bitならrax,rbx,rcx,…。少なくとも汎用レジスタならどれでもpushできる…

コードを短くするのって楽しいですよね?(15)

続PKU OnlineJudgeのセキュリティホールはどこにあったのか?

コードを短くするのって楽しいですよね?(14)

PKU OnlineJudgeのセキュリティホールはどこにあったのか?

統計科学の時代がはじまる(らしい)

以前、株ロボのときに紹介した岩波の「統計科学のフロンティアシリーズ」(id:yaneurao:20050809)だが、このたび、12巻「計算統計 II」が出て、ついにシリーズ完結となった。 12巻の帯には「統計科学の時代がはじまる」とか書かれていて、どこまで冗談なのか…

コードを短くするのって楽しいですよね?(13)

と、昨日の書き込みをした直後に27byteという記録が出た。出したのは、うちの会社の社員。今日、彼に「なんで27?25でしょ?」という私が指摘すると彼はcommitしなおして25byteにした。方法はここには書けない。というのも、(ある種の)セキュリティホールを…

コードを短くするのって楽しいですよね?(12)

61byteに達するまで、日本のtop coderたちのあふれんばかりの才能と時間を大量に浪費し続けたこの問題も、そろそろ幕切れである。関わった人たちに敬意を表したい。 id:tanakh:20051119さん 最初にこの問題を紹介してくれた。 kikさん 早い段階で110byteを記…

コードを短くするのって楽しいですよね?(11)

紆余曲折の結果、wajさんによって究極のコードが提起された。それは、2.5進数を使うというものだった。

コードを短くするのって楽しいですよね?(10)

―――そして伝説へ。

C++ In Depthシリーズ

以前、C++言語関連の名著を10冊紹介した(id:yaneurao:20050514)が、「C++ In-Depth Series」には良書が多い。(「Modern C++ Design」等も、このシリーズだ) 今回は、前回とりあげていなかった本を紹介しておく。 「C++ネットワークプログラミング―ネットワー…

コードを短くするのって楽しいですよね?(9)

続々、神の領域。

コードを短くするのって楽しいですよね?(8)

続、神の領域。