岸川祐次税理士事務所
東京都文京区/春日駅5位
医業と個人の確定申告に強い会計事務所です。
医薬品卸の事業会社から延べ3カ所の医業専門の会計事務所に転職し20年以上税務会計のみならず各種医療等に関する法律のノウハウを積んでまいりました。
クリニックはもちろん病院、介護施設まで医療介護に関わる分野においての税務経営サポート実績は多数ございます。
また、税理士試験の所得税法に合格しており個人の確定申告にも詳しいです。
クライアント様の様々な悩みに対して最適解を提供できる事を信条としております。
担当はすべて税理士である私が対応いたします。
まずはお話を聞いてみたいというご要望でも構いません。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
所属税理士
岸川 祐次 税理士
男性
行政書士
医療経営士
横浜と都内の医業専門の会計事務所に延べ22年勤務後、令和6年に文京区本郷で開業いたしました。
【略歴】
平成28年 税理士試験合格
平成29年 税理士登録
令和元年 行政書士登録
令和 6年 岸川祐次税理士事務所開設
【主な著書】
病院・診療所の税務Q&A(清文社・共著)
岸川祐次税理士事務所の詳細情報
事務所プロフィール
- 事務所名
- 岸川祐次税理士事務所
- 所在地
-
東京都文京区本郷4丁目16番6号 天翔オフィス後楽園602
地図
- アクセス
- 都営三田線・都営大江戸線 春日駅 A2出口20秒 東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅 徒歩3分
- 所属税理士数
- 1名
代表税理士
- 名前
- 岸川 祐次
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 税理士登録年
- 2017年
得意分野・取り扱い分野
- 得意分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 経理・決算
- 取り扱い分野
-
- 顧問税理士
- 確定申告
- 経理・決算
- 税金・お金
得意業種・取り扱い業種
- 得意業種
-
- 医療・福祉
- 医療法人
- 一般社団法人
- その他
- 取り扱い業種
-
- 医療・福祉
- 医療法人
- 一般社団法人
- その他
取扱い会計ソフト
- JDL
顧問税理士の料金・事例
事例
医業に強い会計事務所です。
商社退社後、今まで税理士法人を含む会計事務所3カ所に勤務しました。3カ所とも医業に特化した会計事務所で税務会計に従事しておりました。2カ所は主に開業医の先生方への税理士補助業務で、もう1カ所は病院の医療法人に特化した税理士法人に勤務し、税務会計のみならず医療法等関連法律を学びました。特に国税局承認の特定医療法人制度や厚生労働省管轄の社会医療法人制度や認定医療法人制度の実務経験多数実績があります。通算20年以上医業メインの会計業務に従事しましたのでお役に立てることが多々あるかと思います。
料金
お気軽にお問い合わせください。
確定申告の料金・事例
事例
開業支援併走サービス
一昨年から開業された個人事業主の診療所経営の先生への特別メニューです。
私も今年から税理士として開業いたしましたので、一緒に成長したく併走プランというメニューを作成いたしました。
要件といたしましては、
①今年12月末現在までで個人開業3年目までの先生
②年間医業収益(見込み含む)が7,000万円以下
の両方を満たしている方が対象となります。
また、
③令和6年12月中に令和6年11月分までの月次資料をご用意できる方
④令和6年2月10日までに令和6年12月分の月次資料をご準備できる方でお願いいたします。
(社保や国保の年間支払調書のみ到着次第で結構です。)
サービスといたしましては、
①令和6年分の事業所得の算定(記帳代行含む)
②ご本人様の令和6年度の確定申告
③消費税の納税義務がある場合には消費税申告
を請け負わせていただきます。
先着3名様までとなります。
お問い合わせからご連絡をいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
料金
年一プラン30万円(税別)
- 事務所名
- 岸川祐次税理士事務所
- 所在地
- 東京都文京区本郷4丁目16番6号 天翔オフィス後楽園602
- アクセス
- 都営三田線・都営大江戸線 春日駅 A2出口20秒 東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅 徒歩3分
入力にエラーがありました。
ご指定のメールアドレスへ送信しました。
※ ドメイン指定受信を設定されている方は「zeiri4.com」を追加してからお使いください。
※ 送信した携帯メールアドレスは、他の利用目的のため保存及び利用することはございません。
回答したみんなの税務相談
-
退職予定の職場の確定申告
今年12/31まで現在の職場で働き、来年1/11~個人事業主として開業します。この場合、12/31まで働いていた今の職場の確定申告は来年3月...
2024年12月26日 投稿
岸川 祐次 税理士の回答
令和6年分の給与所得者の扶養控除等申告書を現在の職場に提出している場合には2,000万円以上お給料をいただいていなければ、12月支給分迄の給料については年末調整で済むかと思います。 令和7年1月支...
-
青色専従者給与所得に対して給与所得控除は適用されるのか
タイトルについての質問になります。青色専従者給与所得(年間) 360万円給与所得控除額は244万円受けられるという解釈でよろしいでしょうか。...
2024年12月26日 投稿
岸川 祐次 税理士の回答
青色専従者給与でも給与所得控除は受けられます。 ちなみに244万円は給与所得控除額控除後の金額になると思います。 よろしくお願いいたします。
-
エアコンの修理費について
エアコンの修理費をアパートの大家さんが負担してくれたのですが、この修理費で支払ずに済んだ金額は贈与税?になりますか? 所得税?になりますか?...
2024年12月26日 投稿
岸川 祐次 税理士の回答
アパートをご質問者様が借りられている場合でエアコンも付属していた場合には所有は大家さんになるはずですので、課税はされないと思われます。 よろしくお願いいたします。
-
2箇所からの給与所得の税金について
実家が宗教法人(寺)で住職をしています。小さなお寺でいわるゆ兼業住職(会社員)をしています。寺からの給料は毎月5万いただいております。寺から...
2024年12月25日 投稿
岸川 祐次 税理士の回答
2カ所分の給与所得の確定申告をされてください。 よろしくお願いいたします。
-
ふるさと納税の寄付先の件数の縛りについて
ふるさと納税のワンストップ特例制度はなぜ年間の寄付先が5自治体以下という制限があるんでしょうか?それ以上増えると、制度的にどのような不具合が...
2024年12月24日 投稿
岸川 祐次 税理士の回答
制限がある理由は次のようなものが考えられます。 1.各自治体間での情報連携や確認作業が必要となるため、制限を設けることで行政側の事務処理の複雑さを抑えたいため。 2.本来、寄附金控除は確定申...
監修したハウツー記事
監修した記事はありません。