[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

感情的な、全然論理的でない話をします

まずこの記事を書いているわたしについて話をしておきます。わたしは発達障害です。そして、このブログの更新の仕方を見てもらったらわかりやすいと思うけど、ムラが非常に大きいです。 調子がいいときは1日で7記事くらい更新することもあります。そういうと…

森友学園と性善説について

森友学園が、塚本幼稚園というところで幼稚園児に洗脳教育を行なっていると話題ですね。で、この人たちが性善説に基づいた教育を理念としているらしいですね。性善説を教えている話 - 森友学園・籠池泰典理事長 電話インタビュー - YouTube 私みたいに教育の…

まず他者に寛容を求める人間は、自らが他者に不寛容であることから目をそらしがち

もし他者に寛容を求めるのであれば、まず自らがその相手に寛容を示すべきです。「もし・・・なら」という条件付きであるので、「その人からの寛容を求めてない人相手」にまで寛容であれとは言ってないのでよろしくお願いします。

ころわいどこわいど

コロワイドについて、株主目線で適当なことを書き散らします。適当なので参考にはしないでください。

森友学園 豊中市議会の木村議員と、朝日新聞の吉村記者へのインタビューまとめ

【音声配信】「大阪の学校法人への国有地払い下げ問題・第2弾〜籠池理事長の説明を検証する」2月22日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」平日22時~)|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~について#ss954 - Twitter Search から実況…

森友学園についてのまとめその2

とりあえず今からこの話題について知りたい、という方はバズフィードのまとめを読むか、あるいはこちらの記事を読むのが網羅的でおすすめです。現時点で問題が全くない、というのはすでにありえないわけですが 「安くするために土壌の問題を取り上げたのか」…

森友学園関連についてリンクまとめその1

この問題、割りと面白いことになりそうなのだけれど すでにだいぶごちごちゃごちゃしているので自分が後で見返せるように整理用にまとめてみる。とりあえずこの話題について知りたければ、★がついてる記事だけ見れば十分だと思います 発端について 発端の記…

傷つけられて痛みを知ることができても優しくなるとは限らない

改行が少ない記事はスマホでその場の勢いで書いてるので、まとまってないし話行ったり来たりで読みにくいと思いますがご容赦ください。 http://blog.tinect.jp/?p=37119教師がクラスの「いじめ」への対処を誤ってしまう理由。 | Books&Apps この記事のブコメ…

英仏百年戦争(後編-2) イングランド撤退後のフランスの国家統一

百年戦争はそもそも日本における「室町末期~戦国時代」のようなものであると言えるかなと思います。鎌倉幕府も、徳川幕府も、その成り立ちにおいて、絶対権力になるために、自分と同程度の勢力を持つ存在を抹殺してはじめて安定政権を作ることが出来た。と…

英仏百年戦争(後編-1)  現代に伝わるジャンヌダルクは、ナポレオンによる創作?

一つ前の記事で、フランスが瀕死の状態になりました。 フランスはシャルル6世の死後シャルル7世が即位しますが、シャルル7世は「アルマニャック派」と「ブルゴーニュ派」で分裂したうち、弱い方の「アルマニャック派」の支持しか得られていない厳しい状態…

英仏百年戦争(中編) リチャード2世とシャルル6世

(「英仏百年戦争」p234より)百年戦争前編はお互いに見どころがある戦いをしていたのだけれど、中編は最悪の時期。お互いに内政が乱れた。そして後編はこの中編に出来た不良債権の後始末をつける、というあまり前向きでない戦いであった。とはいえ、イング…

「英仏百年戦争」(前編) エドワード3世とシャルル5世の時代

イギリス人の半数以上は、百年戦争はイギリスの勝ちで終わったと思ってるらしい。http://ameblo.jp/blagodara/entry-10044475293.html さらに付け加えると、フランスに勝利をもたらしたジャンヌ=ダルク。いまでこそ有名だけど、18世紀以前はこんなヒーローじ…

安彦良和版「ジャンヌ」が素晴らしかった

ココ最近「百年戦争」に関するマンガや新書を読んでいるというお話は前にしましたが百年戦争(1339~1453)について描いているマンガ - 頭の上にミカンをのせるその関連で「ジャンヌ・ダルク」関連のマンガや本もいろいろと読んでるところですが、今のところ…

男女論がこじれると相手をけなすために西野カナが持ち出されやすい風潮

http://anond.hatelabo.jp/20170218002240 「出かけるのが気に食わなかった?」「(出かけたことで夫を)ないがしろにされてるようで嫌だった?」「仕事疲れてるの?」と聞いても、「そんなこと聞きたいんじゃない!」と言う。「一体何を言ってほしいの?」…

特に優れた要素がない発達障害者について

タイトルはわたしのことだ。わたしは普通の人が自然にできることが頑張ってもできないことがある。人と同じことをやろうとしたら何倍も苦労する、人と同じことをやってコツコツ積み上げてきても不注意や不用意な発言で台無しになることもある。こういう経験…

バランスとバッファ

ご飯を消費という表現がどうとかいう話で盛り上がってる件について。 表現についてはまあどうでもいいです。私が言われたら、まあちょっとひっかかるけどそれだけで無理ってことにはまずならないと思う。 それより気になるのは、わたしがこの人無理だなと思…

けものフレンズ1話のセリフ振り返り:サーバルちゃんは「きみは~なフレンズなんだね」なんて言わない

「すご〜い!君は〜なフレンズなんだね!」と品性のない言葉を当てはめて揶揄しあうオタク達を見たサーバルちゃん pic.twitter.com/jg7iaBBO4I— 牛乳ケーパー (@gyuunyuukeepaa) 2017年2月10日

WELQの嘘やデマを批判するなら、WELQを嘘や間違った情報で叩いてはならない

ディー・エヌ・エー まとめ記事サイト停止で38億円損失 | NHKニュース みんなWELQ叩きたいのはわかるんですが。事実は正確に理解した上で批判すべきところを批判したほうがいいのでは。叩きたいと思った時こそ、自分がちゃんと理解しているか確認しておき…

トランプの当選は「答え」ではなく「アンチテーゼ」の段階

おそらく、多くの人はわかってると思うのですが。 時代は変わったのだ、トランプを批判している人は変化を認められない頭の固い人だ、という言説もある種の思考停止だと思う。日本だって(株の人は)民意で決まった政権をボロクソに叩いていた時期があったじ…

百年戦争(1339~1453)について描いているマンガ

最近読んだマンガ「乙女戦争」がとても面白かったです。結末を知っていると切なくなりますが、それでも続きが気になって仕方がない。このマンガをきっかけに、14~15世紀のヨーロッパにに興味が出てきたので同時代について触れているマンガをいろいろ探…

「政宗くんのリベンジ」 

特別にオススメの何かがあるわけじゃないのですが、なんとなく好きな作品デス。 恋は、難しい。 でも私、物語はハッピーエンドが好き。 幸せに終わるって、信じてる。

ミソジニーのつくりかた

「恋愛や結婚出来ないやつは欠陥品」みたいな圧力は以前よりはだいぶ減ってるとは思うけれど、今でもそれに悩まされてる人は少なからずいる。