[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

沖縄「下地島空港17エンド」の絶景攻略法!宮古ブルーの天国へ

沖縄「下地島空港17エンド」の絶景攻略法!宮古ブルーの天国へ

更新日:2020/09/16 09:59

bowのプロフィール写真 bow トラベルライター
宮古諸島・下地島には通称「17END(ワンセブンエンド)」と呼ばれる、目を疑うようなブルーの海が広がる絶景スポットがあります。下地島空港の定期便就航によって空港の外周道路は車両通行止めとなったものの、注目度は上がるばかりの17エンド最新攻略法をお届けします。

下地島空港開業とともに17エンドのアクセスが変化

下地島空港開業とともに17エンドのアクセスが変化 下地島空港開業とともに17エンドのアクセスが変化

提供元:下地島エアポートマネジメント株式会社

https://shimojishima.jp/

2015年の伊良部大橋開通後、宮古島を訪れる観光客は増加の一途。LCC就航も相次ぎさらに注目度が上がるなか、久しく定期便がなかった下地島空港にも2019年、なんと24年ぶりに定期便が就航しました。

下地島空港開業とともに17エンドのアクセスが変化 下地島空港開業とともに17エンドのアクセスが変化

写真:bow

地図を見る

下地島空港といえば、宮古島エリアを代表する絶景スポット「17エンド」が有名。伊良部大橋開通後は17エンドをひとめ見ようと下地島空港の外周道路にレンタカーが激増、さらに道幅が狭い中に観光バスまでもやってくるようになりました。

結果、車両同士の接触事故や空港フェンスにぶつかるような事故が多発。そうした経緯もあり、2019年3月からは車両通行止めとなってしまいました。しかし徒歩で行くことは可能ですので、17エンドへの道のりを紹介しましょう。

17エンドの絶景をどう攻める!?

17エンドの絶景をどう攻める!? 17エンドの絶景をどう攻める!?

写真:bow

地図を見る

レンタカーでの移動をベースに、滑走路先端の誘導灯まで行くには二通り。東側の下地島空港ターミナル・佐和田の浜方面からのアクセスと、西側は通り池方面からのアクセスです。まずは西側からのアクセスですが、通行止め箇所の手前に数台の駐車スペースがあります。ここから滑走路先端の誘導灯までは約700m、徒歩10分ほどの距離です。

17エンドの絶景をどう攻める!? 17エンドの絶景をどう攻める!?

写真:bow

地図を見る

一方東側からのアクセスですが、現状では車両通行止めの付近に、Uターンスペースはあるものの駐車スペースがないためにこちらからのアクセスは現実的ではないかもしれません。加えてここから誘導灯までは約1.5km、徒歩20分ほどの距離があるのでやや遠いというのもポイントです。

裏技としては「みやこ下地島空港ターミナル」でレンタサイクルをするというパターンもあり。電動アシスト付きが借りられるので楽チンですよ!空港ターミナルの飲食店でテイクアウト商品をゲットしつつサイクリングするのもいいかも。

17エンドの絶景をどう攻める!? 17エンドの絶景をどう攻める!?

写真:bow

地図を見る

そして道中はまったく日陰もないので日焼け対策は忘れずに。近隣には自動販売機すらありませんので、夏場なら飲み物も持参で。そしてトイレもないということは頭に入れておく必要があります。これらのポイントを押さえたうえで17エンドの絶景を楽しみましょう。

どこが見どころ!?どこかキレイ?

どこが見どころ!?どこかキレイ? どこが見どころ!?どこかキレイ?

提供元:pixta

https://pixta.jp/地図を見る

17エンドで見どころといえば通称「17エンドビーチ」と呼ばれる、干潮になると姿を現す幻のビーチでしょう。場所としては滑走路誘導灯から西側の消波ブロックが並んだ部分。ここを17エンドと指す人も多いくらいの絶景が待つビーチなのです。波も少なく穏やかなビーチですが、監視員等はいませんので泳ぐならば十分に注意しつつ楽しみましょう。

どこが見どころ!?どこかキレイ? どこが見どころ!?どこかキレイ?

提供元:pixta

https://pixta.jp/地図を見る

幻のビーチが姿を現すと、ちょっと日本離れしたような光景が広がります。美しい砂紋、ウソみたいな色の海、どれも忘れ難い天国にいるような気分が味わえます。

どこが見どころ!?どこかキレイ? どこが見どころ!?どこかキレイ?

写真:bow

地図を見る

一方で潮が満ちてくるとビーチは姿を消してしまいますが、これはこれで素晴らしいグラデーションを堪能できて問題なし!どうしてもビーチで遊びたいという方はあらかじめ潮汐表で干潮の時刻を調べてから行きましょう。

17エンドといえばやっぱり飛行機

17エンドといえばやっぱり飛行機 17エンドといえばやっぱり飛行機

提供元:pixta

https://pixta.jp/

17エンドといえばアクセスが容易になった現在は海の美しさがクローズアップされていますが、伊良部大橋の開通以前は「タッチアンドゴー」と呼ばれる訓練飛行が撮影できることで有名なスポットでした。

現在は定期便が就航していますので、飛行機を時間を調べておけば海と飛行機の写真は撮れるでしょう。またそれ以外にも不定期で様々な航空会社や海上保安庁などが訓練飛行を行っていますので、タッチアンドゴーが見られる可能性は残されています。訓練飛行の情報は下地島空港のSNSで随時発表されていますよ!

17エンドといえばやっぱり飛行機 17エンドといえばやっぱり飛行機

提供元:浮き草 ゆきんこ

https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/70/地図を見る

海と飛行機の写真を撮りたいという方に気を付けてほしいのは、飛行機は必ず17エンドの海側からやってくるのではなく、風向きによっては滑走路の逆側から降りてくることもあるという点です。基本的に夏場は17エンド側、冬場は逆側から降りてくることが多い傾向なので予備知識として知っておきましょう。

ちなみに17エンドの名の由来は下地島空港の滑走路番号から。世界の空港にある全ての滑走路には、飛行機の進入方位を示す01から36までの番号がふられています。下地島空港の滑走路は海側が方位17になることからRW17(ランウェイワンセブン)とされ、その末端ということで17エンドと呼ばれるようになったのです。ちなみに反対側の滑走路番号はRW35になっていて、17エンドに対して35エンドと呼ばれることも。

17エンドといえばやっぱり飛行機 17エンドといえばやっぱり飛行機

提供元:下地島エアポートマネジメント株式会社

https://shimojishima.jp/

そして航空機ファンにはぜひ「みやこ下地島空港ターミナル」まで足を運んでください。いわば17エンドグッズといってもいい、下地島空港限定のアイテムが色々揃っているのです!

特にジェットスターはマニア心をくすぐるアイテムが!下地島空港を表す航空用語のIATAコードとICAOコードの「SHI/RORS」、そして滑走路番号の「RWY17」がデザインされたTシャツなどが揃っていますよ!

とにかく映える・そして心に残る17エンドへ行ってみよう

とにかく映える・そして心に残る17エンドへ行ってみよう とにかく映える・そして心に残る17エンドへ行ってみよう

写真:bow

地図を見る

以上をふまえまして、海を楽しむもよし、海を眺めるもよし、飛行機を楽しむもよし!本当に日本とは思えないような絶景の17エンドを、心ゆくまでご堪能ください。忘れられないブルーの海が待っていますよ!

下地島空港17エンドの基本情報

住所:沖縄県宮古島市伊良部
アクセス:宮古空港から車で約35分

2020年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/07/12 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -