[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

leetとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > leetの意味・解説 

リート

別名:リートスピークleetspeak
【英】leet

リートとは、英語圏において、アルファベット表記字形や音が似た別の文字置き換えて示す表記方法のことである。

リートの例としては、例えば「A」は「4」や「@」などに置き換えられ、「S」は「5」や「$」などに置き換えられる。「SPEAK」はリートを用いて「5PE4K」のように表記できるまた、字面だけでなく、音が似通っている他の文字充てることもリートに含まれる。「P2P」「P4P」「Thanx」などは音によって置き換えたリートの例である。

いわゆる海賊版ソフトウェアは「W@rez」と表記されることがあるが、これは「wares」の「a」を字形から「@」に、「s」を音から「z」に置き換えたリートである。

日本では英語圏のリートはそれほど普及しているわけではないが、「B2B」「O2O」などのように用語として定着している語は少なくないまた、「神」を「ネ申」を表記するなど、似たような発想表記法多く存在する


Leet

名前 リート

Leet

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 08:52 UTC 版)

leet(リート、1337l33t)は、主に英語圏においてインターネット上で使われるアルファベットの表記法である。leetspeakリートスピークとも呼ばれる。

leet は、英語の elite(エリート)が eleet に変化し、さらに語頭の e がとれてできた俗語である。日本ではハッカー語と呼ばれることもある。

概要

たとえば、「Warez」という語を leet で表記すると、「W@rez」や「W4r3z」などとなるように、一部のアルファベットを形の似たアラビア数字や記号などに変化させる。

表記法は、「for」や「to」をそれぞれ似た発音の「4」や「2」で代用したり、同様に「you」を「u」と置き換えたり、複数形の「s」を「z」に変えたり、「cks」または「ks」で終わる単語を「x」に差し替えたり、故意に綴りを誤って表記したり、大文字と小文字を混在させたりするなど、多様である。

leet は遊び心で行われる他に、警察や著作権関連機関または初心者(ニュービー)などの検索を回避する目的で使われることもある(むしろそちらのほうが由来、とするほうがあたっているかもしれない)。

日本では、一部でメールアドレスオンラインゲームキャラクター名などに leet が用いられる場合がある程度であり、広く認知されているとはいえない。これは、一般的に英語で文書を記す機会が少ないからである。

ネットコミュニティ上だけでなく、「P2P」(Peer to Peer) や「B2B」(BtoB企業間取引)のように、実社会で広く使われる語もある。ただし、これらは音声的類似による表記であり、文字的類似による表記である leet とは異なるとすることもある[1]。これらに限らず、略称で前置詞「to」や「for」を「2」や「4」に置き換えている例は多い(例:b4=before、2u=to you。電信略号)。

リート符号表

leet による表現の例を示す。

A
4
/\
@
/-\
^
aye
(L
Д
B
I3
8
13
|3
ß
P>
|:
!3
(3
/3
)3
|-]
j3
6
C
[
¢
<
(
©
D
)
|)
(|
|o
[)
I>
|>
T)
I7
cl
|}
|]
?
E
3
&
£
ë
[-
|=-
F
|=
ƒ
|#
ph
/=
v
7
G
6
&
(_+
9
C-
gee
(?,
[,
{,
<-
(.
(,
H
#
/-/
[-]
]-[
)-(
(-)
:-:
|~|
|-|
]~[
}{
!-!
1-1
\-/
I+I
}-{
|+|
}-{
I
1
!
¡
|
eye
3y3
][
]
/me
J
_|
_/
¿
</
_]
(/
_7
K
X
|<
|{
]{
|X
1<
>|
|c
]<
){
L
1
£
7
1_
|
|_
el
[]_
[_
M
|v|
[V]
{V}
/V\
em
AA
|\/|
/\/\
(u)
(V)
(\/)
/|\
^^
/|/|
//\
|\|\
]\/[
44
N
^/
|\|
/\/
[\]
<\>
\
[]\
//
[]
/V
1V
И
^
O
0
()
oh
[]
p
<>
Ø
Q
P
|*
|o
|^(o)
|>
|"
9
[]D
|7
q
Q
(_,)
()_
0_
<|
&
9
O_
R
I2
|`
|~
|?
/2
|^
lz
|9
2
12
®
[z
Я
.-
|2
|-
S
5
$
z
§
ehs
es
2
T
7
+
-|-
']['
"|"
U
(_)
|_|
v
L|
µ
V
\/
|/
\|
W
\/\/
vv
\N
'//
\\'
\^/
dubya
(n)
\V/
\X/
\|/
\_|_/
\_:_/
Ш
uu
2u
\\//\\//
ω
X
><
Ж
}{
ecks
×
?
)(
][
}{
Y
j
`/
Ч
7
\|/
¥
Z
2
7_
-/_
%
>_
s
~/_
-\_
-|_

使用例

  • NOW IS THE TIME」→「|\|0\/\/ 15 7|-|3 71|\/|3
  • インターネット上でのいじめから始まる連続殺人事件をテーマにした小説『ロードサイド・クロス』(ジェフリー・ディーヴァー著、文藝春秋 2010年 単行本版 ISBN 4163297200)には、容疑者がオンラインゲームの中で交わす会話にリートスピークが出てくる。

音楽ゲームの曲名でLeet表記を使用する例が多く見られる。以下一例である。

  • COSMIC RAILROAD」→「CO5M1C R4ILR0AD
  • MAKE IT BOUNCE」→「M4K3 1T B0UNC3
  • Nyarlathotep」→「^/7(L?[_(L#<>+&l^(o)

脚注

  1. ^ ジャーゴンファイルでは、これらの言語現象は hakspek[1]と呼んで区別している。

関連項目

外部リンク


「leet」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「leet」の関連用語

leetのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



leetのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【リート】の記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLeet (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS