[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Vulture'sとは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ

Vulture's

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/17 08:00 UTC 版)

Vulture's
ジャンル ローグライクゲーム
対応機種 クロスプラットフォーム
開発元 Clive Crous
人数 1人
発売日 2006年6月6日 (2.1.0)
デバイス キーボードマウス
テンプレートを表示

Vulture'sは、以下の2つのグラフィック付きローグライクゲームの総称。

  • Vulture's Eyeはグラフィック付きNetHack
  • Vulture's Clawはグラフィック付きSlash'EM。

これら2つのゲームは、ゲームの核であるNetHackとSlash'EMがもともとテキストベースの2次元画面であるのに対し、両方ともクオータビュー画面で進められるゲームである。

Vulture'sは開発が停止しているローグライクゲームFalcon's Eyeの派生版である。Vulture'sは基礎となったFalcon's Eyeに加えてSlash'EMコアも使え、コアの最新ソース・大量のグラフィックとサウンド・多くのバグ修正・パフォーマンスの強化を組み込み、オープンで協力的な開発体制となっている。

2006年4月上旬、古いコアをかなり書き直したバージョン2.0.0が公開された。これによって現在のゲームは画像の透明度設定・24ビットカラー表示が可能になり、コアの描画ルーチンにSDLを広く使えるようになった。

最新バージョンの2.1.0はLinuxFreeBSDMac OS XWindowsで動作する。

Vulture'sはNetHack General Public License下で公開されている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Vulture's」の関連用語

Vulture'sのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vulture'sのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVulture's (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS