[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

TOKI CHIC RADIOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TOKI CHIC RADIOの意味・解説 

TOKI CHIC RADIO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 22:15 UTC 版)

TOKI CHIC RADIO
ジャンル 音楽番組
放送方式 録音
放送期間 2009年10月 -
放送時間 25分 または 30分
放送局 JFNC
ネットワーク JFN
パーソナリティ 土岐麻子
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

TOKI CHIC RADIO(トキ・シック・ラジオ)はJFNC制作、JFN系列で2009年10月から放送されている番組である。パーソナリティは土岐麻子

ネット局

2023年5月現在、JFN系21局ネットで放送されている。30分番組であるが、一部地域では25分である。その際はエンディングトークがカットされる代わりに降りコメントが入る。

放送時間の早い順から記載。全局、「radiko.jp」や「radikoプレミアム」で聴取可能。

現在

放送対象地域 放送局名 放送時間 備考
山口県 エフエム山口(FMY) 毎週木曜 20:00 - 20:30
福井県 福井エフエム放送(FM FUKUI) 毎週金曜 5:00 - 5:30 [注 1][注 2]
熊本県 エフエム熊本(FMK) 毎週金曜 19:00 - 19:30
栃木県 エフエム栃木(RADIO BERRY) 毎週土曜 5:00 - 5:30 [注 3]
香川県 エフエム香川(FM香川)
大分県 エフエム大分(Air-Radio FM88) [注 4]
長崎県 エフエム長崎(FM Nagasaki)  毎週土曜 9:00 - 9:24 [注 5]
兵庫県 兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE) 毎週土曜 9:00 - 9:30 [注 6]
佐賀県 エフエム佐賀(FMS) [注 7]
青森県 エフエム青森(AFB) 毎週土曜 9:30 - 9:55 [注 8]
高知県 エフエム高知(Hi-Six) [注 9]
福島県 エフエム福島(ふくしまFM) 毎週土曜 12:00 - 12:30 [注 10]
広島県 広島エフエム放送(HFM) 毎週土曜 19:00 - 19:30
沖縄県 エフエム沖縄(FM沖縄) 毎週土曜 21:00 - 21:30
新潟県 エフエムラジオ新潟(FM-NIIGATA) [注 11]
宮崎県 エフエム宮崎(JOY FM) 毎週日曜 8:00 - 8:25
島根県鳥取県 エフエム山陰(V-air) 毎週日曜 8:30 - 9:00 [注 12]
石川県 エフエム石川(HELLO FIVE) 毎週日曜 9:00 - 9:30 [注 13]
長野県 長野エフエム放送(FM長野) 毎週日曜 9:30 - 9:55
群馬県 エフエム群馬(FM GUNMA) 毎週火曜 15:00 - 15:30 [注 1][注 14]
宮城県 エフエム仙台(Date fm) 毎週水曜 12:00 - 12:25 [注 15]

過去

放送対象地域 放送局名 備考
岩手県 エフエム岩手(FM IWATE)
秋田県 エフエム秋田(AFM) [注 16]
山形県 エフエム山形(Rhythm Station) [注 17]
滋賀県 エフエム滋賀(e-radio) [注 18]
大阪府 エフエム大阪(FM大阪) [注 19]
[注 20] interfm [注 21]
三重県 三重エフエム放送(レディオキューブ FM三重) [注 1][注 22]
愛知県 エフエム愛知(FM AICHI) [注 23]
東京都 エフエム東京(TOKYO FM) [注 24]
富山県 富山エフエム放送(FMとやま) [注 25]
岐阜県 エフエム岐阜(FM GIFU) [注 26]
岡山県 岡山エフエム放送(FM OKAYAMA) [注 27]

番組構成

  • 番組の前半は、土岐が影響を受けた楽曲などを独断と偏見で紹介する。
  • 後半は、コーナー(下述)のうち1つを行う。

現在のコーナー

  • ベストキ - リスナーから送られてきた、様々なジャンルのベストアンサーを紹介
  • もう、若くねぇ
  • TOKI CHIC自動車教習所
  • リスナーからの普通のメールを紹介(ふつおた)

過去のコーナー

  • モーニングブルードラゴン - リスナーから送られてきた自己アピールを土岐麻子が「MBD」「NOT MBD」で判断する。また、中間として「ペプラー」というものもある。[注 28]
  • スーパートキラル - 超常現象を送ってもらうコーナー。悪魔ハンターであるトキ・ウインチェスターが調査する。
  • 流行を教えていただけないでしょうか? - 今の流行を土岐が知っているかをチェックするコーナー。[注 29]ちなみに、土岐が全問正解すると、土岐に好きなものがプレゼントされる。ただし、いままで全問正解したことはない。流行とは関係ない個人的な問題が少なからず存在する。最近は「板野友美」に関する問題が多い。[注 30]
  • ライト兄弟のお悩み FLY AWAY! - ライト兄弟の三女と名乗るライトがリスナーのライトな悩みにこたえていく。悩みが採用されたリスナーには土岐のサイン入りの紙飛行機がプレゼントされる。
  • トキッス FILE
  • 土岐麻子をプロデュース!
  • 前回までのTOKI CHIC RADIO
  • こんな土岐どーする!?
  • メール相談室!
  • 舘に願いを
  • もち系男子 - 土岐麻子が提唱する新しいタイプの男性像「もち系男子」についての、リスナーからのイメージ像を紹介。土岐の結婚に伴い終了。
  • ダイズハザード!!
  • 私はこれで痩せましたッ!!
  • HEARTBREAKIN'

公開録音

  • 2010年6月19日 土岐麻子New Album「乱反射ガール」リリース記念 「TOKI CHIC RADIO」公開収録スペシャル!! @タワーレコード渋谷B1F「STAGE ONE」
  • 2011年3月4日 「TOKI CHIC RADIO」スペシャルトーク&ライブ @カフェネスカフェ原宿
ゲスト EPOミッツ・マングローブ
  • 2012年1月28日 “Very BEST of TALK! TOKI ASAKO -土岐麻子がタワーレコード新宿店さんで伝えたいことのすべて- BESTOKI! supported by TOKI CHIC RADIO” @タワーレコード新宿店
ゲスト 河口恭吾
  • 2014年7月18日 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ サマーディナー with 土岐麻子 TOKI CHIC RADIO @ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
ゲスト 川口大輔 松田結花(FMKアナウンサー)
  • 2015年5月16日 郡山ビューホテルアネックス スプリング スイーツ ビュッフェ with 土岐麻子 TOKI CHIC RADIO @郡山ビューホテルアネックス
ゲスト 渡辺シュンスケ 三吉梨香ふくしまFM アナウンサー) Re:chor(郡山の合唱サークル)
  • 2015年7月10日 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ サマーディナー with 土岐麻子 TOKI CHIC RADIO @ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
ゲスト 川口大輔 松田結花(FMKアナウンサー)
  • 2016年8月9日 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ サマーディナー with 土岐麻子 TOKI CHIC RADIO @ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
ゲスト 川口大輔 松田結花(FMKアナウンサー) 伊佐坂功親(FMK)

トキシックラジオチャート

  • 本番組では毎年始(年末の場合もあり)に、オンエア回数、セールス、iTunes Japanの配信回数、 J-WAVEとInterFMのランキングとタワレコの雰囲気をなんとなくチラ見しながら、リスナーのリアクションなどを数値化した完全オリジナルのランキング(番組トークより)を発表している。
  • 2012年1月「トキシックラジオチャート 2011 トップ5
2位 土岐麻子「Gift 〜あなたはマドンナ〜
  • 2013年1月「トキシックラジオチャート 2012 トップ5」
1位 板野友美「dear J」
2位 B'zBURN -フメツノフェイス-
3位 スパイスガールズ「WANNA BE」
4位 ナオト・インティライミ
5位 きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 2014年1月「トキシックラジオチャート 2013 トップ5」
1位 板野友美「dear J」
2位 串田アキラ富士サファリパークCMソング」
3位 乃木坂46ガールズルール
4位 FUNKY MONKEY BABYSありがとう
5位 ジャスティン・ティンバーレイク「スーツ・アンド・タイ feat. ジェイ・Z」
  • 2014年12月「トキシックラジオチャート 2014 トップ5」
1位 板野友美「dear J」
2位 SIAM SHADE3分の1の純情な感情
3位 「Let It Go
4位 土岐麻子「Christmas in the City」
5位 ジャスティン・ビーバー「Baby」
  • 2015年12月「トキシックラジオチャート 2015 トップ5」
1位 板野友美「dear J」
2位 土岐麻子「セ・ラ・ヴィ~女は愛に忙しい~」
3位 B'z「LOVE PHANTOM
4位 ゲスの極み乙女。私以外私じゃないの
5位 コールドプレイ「Adventure Of A Lifetime」
  • 2017年1月「トキシックラジオチャート 2016 トップ5」
1位 板野友美「dear J」
2位 RADWIMPS「前前前世」
3位 土岐麻子「BOYフロム世田谷」
4位 沢田研二TOKIO
5位 マイケル・ブーブレ「It's A Beautiful Day」

エピソード

  • 番組サイトによると、「ライト」のキャラが定まっていないらしい。ただ、ライトは声が似ているだけであり土岐ではないとなっている。
  • ゲストが来た際に、ゲストがコーナーのタイトルコールを行うことがある。
  • 公開録音の際、ミッツ・マングローブに「モーニングブルードラゴン」の由来を尋ねられた時に、土岐は「気にしなくていい。」とコーナーの由来を知られたくないようである。
  • 「流行を教えていただけないでしょうか?」コーナーの後はAKB48の曲がかかることが多い(リスナーからAKB48の曲をリクエストしてくる。)。ただ、このコーナーは流行を教えてもらうコーナーであって、曲をリクエストするコーナーではない。
  • 一時期土岐は、この番組の収録があると聞いておなかが痛くなったことがある(2011年11月中旬放送にて)。
  • 2012年の公開録音の際に、コーナーとして、『イベントでベストアルバムを1枚でも多く売る方法!!』が放送された。

脚注

注釈

  1. ^ a b c 非ネットの時期あり。
  2. ^ 2020年6月までは毎週木曜 17:00 - 17:30に、2021年3月までは毎週日曜 19:00 - 19:30にそれぞれ放送していた。
  3. ^ 毎週日曜 25:00 - 25:30に放送していたが、2021年9月で打ち切り。2022年10月より放送再開
  4. ^ 2016年11月時点では土曜 12:00 - 12:25、2018年1月時点では土曜 11:30 - 11:55に、2019年9月までは土曜 8:00 - 8:30に、2021年3月までは毎週金曜 20:30 - 20:55にそれぞれ放送されていた。
  5. ^ 2023年4月に放送開始。
  6. ^ 2016年11月時点では毎週土曜 18:30 - 18:55、2018年1月時点では毎週土曜 24:30 - 24:55に、2021年3月までは毎週日曜 8:00 - 8:30にそれぞれ放送されていた。
  7. ^ 毎週日曜 18:00 - 18:30に放送されていたが、2021年9月で打ち切っていた。
  8. ^ 2021年4月に放送開始。
  9. ^ 2016年11月時点では毎週月曜 21:30 - 21:55に、2019年9月まで毎週土曜 8:30 - 8:55に、2020年9月までは毎週水曜 21:30 - 21:55それぞれ放送していた。
  10. ^ 非ネットの時期あり。2016年11月時点では毎週土曜 20:00 - 20:30に、2017年5月時点では毎週火曜 20:30 - 20:55に、2021年9月までは毎週土曜 20:30 - 21:00にそれぞれ放送していた。
  11. ^ 2020年9月までは毎週日曜 22:30 - 22:55に、2021年2月までは毎週水曜 12:30 - 12:55にそれぞれ放送していた。
  12. ^ 毎週金曜 20:30 - 21:00に放送されていたが、2020年3月に打ち切り。同年7月に放送再開。同年9月までは毎週土曜 19:00 - 19:30に放送していた。
  13. ^ 2018年1月時点では、毎週金曜 17:00 - 17:30に放送されていた。
  14. ^ 2021年3月までは毎週水曜 15:00 - 15:30に放送していた。
  15. ^ 2018年1月時点では毎週水曜 12:30 - 12:55に放送されていた。
  16. ^ 非ネットの時期あり。2020年5月に放送再開し、2021年6月まで毎週木曜 18:00 - 18:30に放送していた。
  17. ^ 2017年5月時点では毎週金曜 14:25 - 14:55に、2018年1月時点では毎週日曜 9:30 - 9:55にそれぞれ放送されていた。
  18. ^ 毎週土曜 25:00 - 25:30に放送されていた。
  19. ^ 2015年10月にネット再開したが、2016年10月末をもって再び打ち切り。
  20. ^ 東京都特別区の存する区域を中心として同一の放送番組の放送を同時に受信できることが相当と認められる区域として総務大臣が別に定める区域[1]
  21. ^ 2020年11月に放送開始。毎週金曜 13:30 - 14:00に放送していた。2022年9月末をもって打ち切り。
  22. ^ 2021年9月までは毎週土曜 9:30 - 9:55に放送、同年10月以降は毎週土曜 11:30 - 11:55に放送していた。2022年9月末をもって打ち切り。
  23. ^ 毎週日曜 21:30 - 22:00に放送していたが、2023年3月末をもって打ち切り。
  24. ^ 2022年11月に放送開始。毎週日曜 24:30 - 25:00に放送していたが、2023年3月26日をもって打ち切り。
  25. ^ 2020年7月に放送再開。毎週月曜 21:00 - 21:30に放送していたが、2023年3月末をもって打ち切り。
  26. ^ 2019年4月7日に毎週日曜 8:00 - 8:30に放送していたが、『SING LIKE TALKING 佐藤竹善のアンダンテ』の放送開始に伴い、同年12月に打ち切り。2022年10月より放送再開するが、2023年3月末をもって再び打ち切り。
  27. ^ 2022年7月1日に放送再開。2020年1月5日 - 2020年8月30日までは毎週日曜 20:00 - 20:30に、2021年6月27日までは日曜 20:30 - 20:55に、2023年3月31日までは毎週金曜 19:00 - 19:30それぞれ放送されていた。
  28. ^ コーナー名の由来は、土岐の理想の男性が朝青龍であることから(英語に直訳するとモーニングブルードラゴン。」
  29. ^ このコーナーがスタートしたのは、向井理のことを「むかいさとし」と発言してしまったからである。
  30. ^ 土岐が欲しかったものとして、当初はブランドのバッグだったが秋冬モデルで終わってしまったため今は自転車がほしいと発言していた。しかし、自転車は買ったので今は「いいヘッドホン」になった。また自転車がほしいことに関して、「番組に対して、やさしい私。」とも発言している。

出典

  1. ^ 基幹放送用周波数使用計画 2ページ”. 総務省電波利用ホームページ. 2020年12月16日閲覧。

外部サイト


「TOKI CHIC RADIO」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「TOKI CHIC RADIO」の関連用語

TOKI CHIC RADIOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOKI CHIC RADIOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTOKI CHIC RADIO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS