[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WordArtとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > WordArtの意味・解説 

ワードアート

【英】Word Art

ワードアートとは、ワープロソフトMicrosoft Wordに備わる文字変形ツールで、文字様々なデザイン効果加え機能のことである。

文字サイズ角度変更文字湾曲、波うち、遠近効果グラデーション着色など、様々な効果をほぼ自由に設定することができる。主にタイトルロゴなど用いられるちなみに、ワードアートで作成した文字は、文字列ではなくオブジェクトとして扱われ画像図形と同じ操作対象となる。

オフィスソフトのほかの用語一覧
ワープロソフト:  取り消し線  Webレイアウト  ワード  ワードアート  ワードカウント  ワードラップ  ワードプロ

WordArt

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 02:33 UTC 版)

Microsoft Office ツール」の記事における「WordArt」の解説

ワードアートは、テキスト飾り付けを行う機能である。テクスチャアウトライン標準フォント書式利用できない多く飾り付けなど、さまざまな特殊効果」を備えた定型装飾をされたテキスト作成できる。たとえば、影を作成しテキスト形状回転、「曲げ」、「引き伸ばし」をすることができますワードアートでは、 Microsoft Word提供する30種類スタイル標準使用できるが、ワードアートツールバーと描画ツールバー、またはOffice 2007および2010のワードアートツールタブで使用できるツール使用してカスタマイズすることもできる加えてExcelMicrosoft PowerPointMicrosoft Publisher でも利用できるOffice 2010以降は、テキストに影、面取り光彩、ぼかし、反射などの書式効果適用できるOffice 2007では、ワードアートExcelPowerPoint再設計され、新しいスタイル効果追加され通常のテキストボックス適用できるようになった

※この「WordArt」の解説は、「Microsoft Office ツール」の解説の一部です。
「WordArt」を含む「Microsoft Office ツール」の記事については、「Microsoft Office ツール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「WordArt」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「WordArt」の関連用語

WordArtのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WordArtのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ワードアート】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMicrosoft Office ツール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS