RX420IN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/04 14:30 UTC 版)
ネットインデックス製。2007年4月10日発売。W-OAM対応など、基本性能はRX420ALと変わらないが、パケット通信時の消費電力が若干低減している。なお、PIAFS通信時はRX420ALより高い。 以前は単体販売もされていた。また、以前RX410INが同梱されていた端末に同梱されるW-SIMは、当製品発売以降は、ネットインデックス製の音声端末・データ端末やシャープ製スマートフォンを中心にこちらに差し替えられた。ただし、WS008HA等の例外はある。 アンテナ部のカラー - ブルー パケット方式 - 4x/2x/1x(W-OAM対応) 質量 - 約8g ユーザーメモリ - 約1MB(電話帳約700件相当) 国際ローミング対応国 - 台湾・タイ(ただし、ジャケットの対応状況に依存)
※この「RX420IN」の解説は、「W-SIM」の解説の一部です。
「RX420IN」を含む「W-SIM」の記事については、「W-SIM」の概要を参照ください。
- RX420INのページへのリンク