[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

RAMJAとは? わかりやすく解説

RAMJA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/07 21:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

プロフィール

RAMJA

2004年シングル『月と遊泳』でメジャーデビュー。 約10年のブランクを経て、新たに活動を再開。

自身のルーツである韓国のアーティスト「CIRCUS100」の作品への参加、また、DJ MUROが、世界に誇る和モノ音源をリバイバルさせる企画コンピレーション「和音」に、PUSHIM、Leyona、Keycoなどに並んで参加。

そして、2017年7月2日には、新曲を含む、待望の新作をドロップ! カテゴリーやスタイルにとらわれず、『いい歌』を『自分の声』で歌う事で、強力な個性を放ちつづけている。

OFFICIAL HP:http://ramja.jp/

ディスコグラフィー

シングル

  1. 月と遊泳(2004年10月27日
    1. 月と遊泳
    2. ヘルタースケルター
    3. ブランコと嘘と。
  2. 過去(2005年1月19日
    1. 過去
    2. 喜劇
    3. 寵愛
  3. 記憶(2005年11月2日)
    1. 記憶  テレビ東京系給与明細」エンディングテーマ
    2. 赤い体温
  4. Fly Fly Fly(2006年2月22日
    1. Fly Fly Fly
    2. 悲しみの鳥

アルバム

  1. 愛の生活(2005年4月20日
    1. 過去 (Full Length Version)
    2. 愛の性活
    3. 疑惑
    4. 営むということ
    5. 追憶
    6. 夢の国
    7. 分身
    8. 光り
    9. 月と遊泳
    10. すてきな日曜日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「RAMJA」の関連用語

RAMJAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RAMJAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRAMJA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS