PowerPC 7410 "Nitro"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 08:51 UTC 版)
「PowerPC G4」の記事における「PowerPC 7410 "Nitro"」の解説
PowerPC 7410は7400と同じ設計であったが、200nmの代わりに180nmで製造された。7400と同じく1,050万トランジスタを搭載している。これは2001年1月9日に初代PowerBook G4でデビューした。 このチップはキャッシュの全量ないし半分を「高速なメインメモリ」として使う機能が追加されている。これは、キャッシュを指定のプロセッサの物理アドレス空間に割り当てることができるというものである。この機能はMercury Computer Systemsのような組み込みベンダによって使われた。
※この「PowerPC 7410 "Nitro"」の解説は、「PowerPC G4」の解説の一部です。
「PowerPC 7410 "Nitro"」を含む「PowerPC G4」の記事については、「PowerPC G4」の概要を参照ください。
- PowerPC 7410 "Nitro"のページへのリンク