サーフェス・ケーシング
読み方: さーふぇす けーしんぐ
【英】: surface casing
【英】: surface casing
掘削井にセットされる各種ケーシングのなかで、コンダクター・パイプの次に下げられるケーシングをいう。したがって、外径はコンダクター・パイプの内径よりも小さい。浅層部の坑壁を保護し、長さは地域によってまちまちで、100 ~ 1,000m くらいまでである。米国のある州では清水層を保護するために、ケーシングの長さの最小値を規定している。ある井戸では一時的にコンダクター・パイプをセットすることが必要となるが、これと混同しないよう注意する必要がある。わが国ではサーフェス・ケーシングをコンダクター・パイプといい、コンダクター・パイプをストーブ・パイプということがある。(→ケーシング) |
サーフェイスケーシング Surface Casing
- Surface Casingのページへのリンク