Step and Go
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 22:52 UTC 版)
「Step and Go」 | ||||
---|---|---|---|---|
嵐 の シングル | ||||
初出アルバム『Dream "A" live』 | ||||
B面 |
「冬を抱きしめて」 「COOL & SOUL for DOME07」 | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | J Storm | |||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
嵐 シングル 年表 | ||||
| ||||
『Step and Go』(ステップ アンド ゴー)は、日本の男性アイドルグループ・嵐の通算21枚目となるシングル。2008年2月20日にジェイ・ストームから発売された。
概要
- 表題曲は、フジテレビ系『GRA』エンディングテーマ。ただしGRAのタイアップが付いたのは発売後であるため、発売時点ではノンタイアップだった。嵐のCDシングル表題曲で発売時にノンタイアップなのは今作のみである。
- 通常盤のみ収録のカップリング「冬を抱きしめて」は「C1000レモンウォーター」CMソングに起用されており、同タイアップは前々作「Di-Li-Li」に次ぐものである。
- PVはハイスピードカメラを利用し、5人のダンスを収録している。メンバーの相葉雅紀は、撮影中にバック転をした為、腕を痛めるというハプニングがあった。PVの監督は、「A・RA・SHI」「SUNRISE日本」「a Day in Our Life」「ナイスな心意気」「Lucky Man」も手がけた川村ケンスケ。
- 今作では、初回限定盤・通常盤の他に、ジャニーズ携帯サイト「Johnny's web」では会員期間限定商品で「Step and Go <Special Cu[9]bic Box>」が販売された。これのみに収録されている「COOL & SOUL for DOME07」は、2007年開催のコンサート「凱旋記念最終公演 ARASHI AROUND ASIA+in Dome」で披露した、2006年発売6thアルバム『ARASHIC』収録曲「COOL & SOUL」の終盤の歌詞を変化した「嵐第二章のスタート」を宣言した曲である。また、特典として「嵐・特製Step and Goグッズ」が付属している。
- 初回限定盤のDVDには、メイキング終了後、シークレットトークが収録されている。映像版のシークレットトークは本作が初。
チャート成績
2008年3月3日付のオリコン週間シングルチャートで首位を獲得。同チャートでの1位獲得は嵐にとって10作連続、通算17作目となった。初動売上は約32.4万枚となり、2ndシングル「SUNRISE日本/HORIZON」以来、7年11か月ぶりに30万枚を突破した[2]。
2008年3月3日付のBillboard JAPAN Hot 100で初登場1位を獲得。Billboard JAPAN Hot 100最初の1位獲得作品となった[1]。
収録曲
CD
通常盤・初回限定盤
※「冬を抱きしめて」以降、通常盤のみ収録。
- Step and Go
- 作詞:Wonderland
- Rap詞:櫻井翔
- 作曲:youth case
- 編曲:吉岡たく
- 冬を抱きしめて
- 作詞:藤瀬聖, 杉山勝彦
- 作曲:杉山勝彦
- 編曲:石塚知生
- Step and Go(オリジナル・カラオケ)
- 冬を抱きしめて(オリジナル・カラオケ)
Special Cu[9]bic Box
- Step and Go
- COOL & SOUL for DOME07
- 6thアルバム「ARASHIC」収録曲のドームバージョン
- DVD「ARASHI AROUND ASIA+ in DOME」収録曲
DVD
※初回限定盤のみ
- 「Step and Go」ビデオ・クリップ+メイキング
- メイキング終了後、シークレットトークを収録。
特典
※Special Cu[9]bic Boxのみ
- 嵐・特製Step and Goグッズ
- 特製スケジュールノート・特製エコ・ペンシル・オリジナルウォールポケット・キュートなキュウビック・ボックス
収録アルバム
- Dream "A" live(#1)
- 5×10 All the BEST! 1999-2009(#1)
- ウラ嵐マニア(通常盤#2)
- 5×20 All the BEST!! 1999-2019(#1)
- ウラ嵐BEST 2008-2011(通常盤#2, Special Cu[9]bic Box#2)
|
映像作品
Step and Go
- ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO
- ARASHI Anniversary Tour 5×10
- ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012
- ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013
- ARASHI Live Tour 2013 “LOVE”
- ARASHI BLAST in Hawaii
- ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?
- ARASHI Anniversary Tour 5×20
- This is 嵐 LIVE 2020.12.31
脚注
- ^ a b “Billboard Japan Charts ビジネス開始のお知らせ” (PDF) (Japanese). Billboard. Hanshin Contents Link (2008年2月28日). 2021年7月30日閲覧。
- ^ “嵐、約8年ぶりの新曲初動30万枚突破!!”. ORICON STYLE. (2008年2月26日) 2014年1月7日閲覧。
外部リンク
「Step and Go」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
固有名詞の分類
嵐の楽曲 |
サクラ咲ケ Love so sweet Step and Go ハダシの未来/言葉より大切なもの A・RA・SHI |
- Step_and_Goのページへのリンク