[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

サン=ジェルマン=デ=ヴォーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サン=ジェルマン=デ=ヴォーの意味・解説 

サン=ジェルマン=デ=ヴォー

(Saint-Germain-des-Vaux から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/19 00:40 UTC 版)

Saint-Germain-des-Vaux


ラシーヌ港
行政
フランス
地域圏 (Région) ノルマンディー地域圏
(département) マンシュ県
(arrondissement) シェルブール郡
小郡 (canton) ボーモン=アーグ小郡
INSEEコード 50477
郵便番号 50440
市長任期 ジョゼフ・コーヴァン
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes de la Hague
人口動態
人口 405人
2011年
人口密度 64人/km2
住民の呼称 Saint-Germaniais
地理
座標 北緯49度42分46秒 西経1度55分08秒 / 北緯49.7127777778度 西経1.91888888889度 / 49.7127777778; -1.91888888889座標: 北緯49度42分46秒 西経1度55分08秒 / 北緯49.7127777778度 西経1.91888888889度 / 49.7127777778; -1.91888888889
標高 平均:? m
最低:0 m
最高:123 m
面積 6.36km2
Saint-Germain-des-Vaux
テンプレートを表示

サン=ジェルマン=デ=ヴォーSaint-Germain-des-Vaux)は、フランスノルマンディー地域圏マンシュ県の旧コミューン。2017年1月1日、近隣のコミューンと合併し、コミューン・ヌーヴェル(fr)であるラ・アーグとなった。

地理

ラ・アーグ岬の先端部に位置し、西はオーデルヴィル、東はオモンヴィル=ラ=プティット、南はジョブールである。サン=ジェルマン=デ=ヴォーは、オーデルヴィルとともに地域圏最北部のコミューンである。

コミューンはヴィラージュ地区とダンヌヴィル地区の2つから構成されている。

コミューンは複数の環境イニシアティブによって保護されている。EUのナテュラ2000(fr)のプログラムのもと、『ラ・アーグの荒地と砂丘』鳥類特別保護区となっている他、EUの指令である『ラ・アーグの海岸と荒地』EU生息地指令(en)の登録地である。

人口統計

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2011年
301 296 240 273 489 457 428 405

参照元:1999年までEHESS[1]、2004年以降INSEE[2][3]

史跡

  • ジェレタン岩 - ガルガンチュアがこの地を通過したところ、長靴にたまった砂を取り除いた。その砂がこれらの岩だという。考古学の発掘調査によって、新石器時代にまでさかのぼることができる、コタンタン最古の定住地の1つであることが判明した。
  • ラシーヌ港 - 国内で最も小さな港。いくつかのボートはワイヤロープで係留されている。18世紀の海賊フランソワ・メダール・ラシーヌにちなみ名づけられた。
  • ジャック・プレヴェール庭園

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「サン=ジェルマン=デ=ヴォー」の関連用語

サン=ジェルマン=デ=ヴォーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン=ジェルマン=デ=ヴォーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン=ジェルマン=デ=ヴォー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS