Smartplus
Smartplusとは、三菱UFJニコスが提供している電子決済システム、および、非接触式ICカードの名称である。
Smartplusの基本機能はクレジットカードであり、利用分だけ後払いするポストペイ型の決済方式が採用されている。また、キャッシングやカードローンなどにも対応可能であるという特徴を持っている。
Smartplusでは、利用形態として「モバイル型」と「カード型」の2種類が用意されている。「モバイル型」では、おサイフケータイに専用のアプリケーションをインストールして利用できる。この場合、あらかじめ4桁の暗証番号を設定しておくことでセキュリティ性の向上を図ることもできる。「カード型」は、一般的なクレジットカードサイズの非接触式ICカードである。
参照リンク
Smartplus - (三菱UFJニコス)
電子マネー・決済システム: | QUICPay レコチョクプリペイドカード Suica Smartplus Skypeギフトカード Square Squareリーダー |
Smartplus
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 08:30 UTC 版)
Smartplus(スマートプラス)は、三菱UFJニコスが展開していた非接触型決済サービスである。
- ^ 一番使われているFeliCa電子マネーは?:Edyの利用可能店舗数、8万カ所を突破――FeliCa決済利用状況(9月版) - ITmedia +D モバイル
- ^ “「スマートプラス」方式を活用した非接触IC・携帯クレジットサービス拡大への取り組みについて”. 2009年12月31日閲覧。
- ^ a b 「Visa Touch(ビザタッチ)/Smartplus(スマートプラス)」新規入会受付/モバイルサービス終了のご案内 三菱UFJニコス株式会社(2013年1月10日)
- ^ 『ローソンにおけるVisa Touch(ビザタッチ)/Smartplus(スマートプラス)取扱終了のお知らせ』(プレスリリース)三菱UFJニコス株式会社、2015年10月15日 。2016年7月1日閲覧。
- ^ サービス開始当時はVISAでも利用できたが、Visa Touchのサービス開始に伴い、全て終了している。
- ^ a b “新規募集終了のご案内”. 2009年12月31日閲覧。
- 1 Smartplusとは
- 2 Smartplusの概要
- 3 Smartplusに対応しているクレジットカード
- 4 関連項目
「Smart Plus」の例文・使い方・用例・文例
- Smartplusのページへのリンク