Nsen
Nsenとは、ニコニコ動画が提供する、ユーザー参加型のコンテンツ配信サービスである。
Nsenでは、ユーザーによる「ニコニコ動画のこの曲を流して欲しい」というリクエストを受け付け、抽選の結果リクエストが受理されたコンテンツが順次ストリーミング形式で配信される。
Nsenによって、自らコンテンツを探すことなく、他のユーザーがお勧めする良質なコンテンツをお任せ方式で視聴することができる。また、自分がお勧めするコンテンツを他のユーザーに広く紹介することも可能である。
Nsenは2012年4月26日に、ニコニコ動画の「バージョンZero」と併せて発表された。ソーシャルボタン「ニコる」および「ニコった」「ニコられた」、ニコニコ動画の公式音楽ダウンロード機能「NicoSound」なども同時に発表されている。
参照リンク
Nsenってなあに? - (ニコニコ動画)
Nsen
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 02:28 UTC 版)
ニコニコ動画:zeroにバージョンアップしたと同時に始められたサービス。2017年5月17日にサービス終了。 ニコニコ動画に投稿された動画の中で、特定ジャンルのものをプレミア会員と自動によるリクエストという形で、24時間紹介配信するというもの。配信される動画は低画質モードでエンコードされたものになる。対象となるものは「VOCALOID(ch01)」「東方(ch02)」「ニコニコインディーズ(ch03)」「歌ってみた(ch04)」「演奏してみた(ch05)」「PV(ch06)」。 それ以外に1週間以内に投稿された上記チャンネルに該当しないものを中心にジャンルを問わない「オールジャンル(ch00)」、蛍の光が流れる「蛍の光(ch99)」、夏季限定としてオールジャンルの代わりに恐怖怪談を中心にした「ホラー(ch13)」などがある(「ホラー(ch13)」は「オールジャンル(ch00)」を間借りする形で開始されたため、現在は視聴できない)。 配信される動画についてはマイリスト登録や「good」、「スキップリクエスト」が送れるようになっている。 Nsen - VOCALOIDチャンネル - Nsen - 東方チャンネル - Nsen - ニコニコインディーズチャンネル - Nsen - 歌ってみたチャンネル - Nsen - 演奏してみたチャンネル - Nsen - PVチャンネル - Nsen - 蛍の光チャンネル - Nsen - オールジャンルチャンネル -
※この「Nsen」の解説は、「ニコニコ生放送」の解説の一部です。
「Nsen」を含む「ニコニコ生放送」の記事については、「ニコニコ生放送」の概要を参照ください。
- Nsenのページへのリンク