NCT DREAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 18:21 UTC 版)
NCT DREAM | |
---|---|
左からマーク、ロンジュン、ジェノ、ジェミン、チソン、チョンロ、ヘチャン(2023年12月2日) | |
基本情報 | |
出身地 | 韓国 ソウル特別市 |
ジャンル | |
活動期間 | 2016年 - |
レーベル | |
事務所 | |
共同作業者 | NCT |
公式サイト | 日本公式サイト |
メンバー |
NCT DREAM | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||||
チャンネル | ||||||||||
活動期間 | 2017年 - | |||||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||||
登録者数 | 684万人 | |||||||||
総再生回数 | 19億9073万6518回 | |||||||||
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年1月23日時点。 |
NCT DREAM | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 엔시티 드림 |
発音: | エンシティ・ドリム |
日本語読み: | エヌシーティー・ドリーム |
英語表記: | NCT DREAM |
NCT DREAM(エヌシーティー・ドリーム、朝: 엔시티 드림)は、韓国のボーイズグループ・NCTの派生ユニット。SMエンタテインメント所属。2016年8月25日、Mnet『M COUNTDOWN』を通じてデビューし[2]、同月27日には、デビューデジタルシングル「Chewing Gum」をリリース[3]。2023年2月8日には、シングル「Best Friend Ever」で日本デビュー[4]。
概要
SMエンタテインメントのボーイズグループ・NCTの派生ユニットとして、2016年にデビューした7人組ボーイズグループ。韓国・中国・カナダ国籍のメンバーで構成され、ファンの間では「ドリム」という愛称で親しまれている[5]。
「10代に夢と希望を、大人には癒しを与える」というコンセプトのもと、NCTの10代のメンバーで結成。当初は20歳を迎えたら卒業する制度を採用しており、2018年にマークが卒業。しかし2020年に卒業制度が撤廃され、現在はマークを含む結成当時のメンバーで固定されている[6]。当時のK-POPボーイズグループでは、史上最年少となる平均年齢15.6歳でデビューした[5]。
なお、マークとヘチャンはNCTの派生ユニット・NCT 127と兼任しており、一部スケジュールでは、2人を除いた5人のメンバーで活動を行うこともある。
来歴
デビュー前
2013年にマーク・チソン・ジェノ、2014年にヘチャン、2015年にジェミンが、SMルーキーズとして公開され、SMルーキーズの公演「SMROOKIES SHOW」の参加や、ディズニーチャンネルコリアのバラエティ番組「ミッキーマウス・クラブ」に出演した経歴がある[7][8][9]。
また、マークはNCT UとNCT 127、ヘチャンはNCT 127として、既に活動を行っていた[10]。
2016年
- 8月19日、チソン・チョンロを皮切りに、20日にはジェノ・ヘチャン、21日にはマーク・ロンジュン、22日にはジェミンの個人ティーザーが公開された[11][12][13][14][15]。
- 8月25日、NCT DREAMが、Mnet『M COUNTDOWN』を通じて正式にデビュー[2]。
- 8月27日、デビューデジタルシングル「Chewing Gum」をリリース[3]。
2017年
- 2月2日、腰の負傷などの理由で活動を中断していたジェミンが、活動には参加せず、残りの6人で活動することを発表[16]。
- 2月9日、1stシングルアルバム『The First』をリリース。2月14日、タイトル曲「My First and Last」が、SBS『THE SHOW』でデビュー後初の1位を獲得した[17]。
- 8月17日、1stミニアルバム『We Young』をリリース[18]。
2018年
- 3月4日、NCTの1stアルバム『NCT 2018 Empathy』より「GO」を公開[19]。14日には、本アルバムリリースを記念したショーケースより、ジェミンが復帰[20]。
- 9月3日、2ndミニアルバム『We Go Up』をリリース[21]。
- 12月13日、マークを除くメンバーとRed Velvetのイェリが、アニメ「トロールズ」の主題歌「Hair in the Air」をリリース[22][注 1]。
- 12月27日、SM STATIONからマークを含む7人のメンバーとしての最後のデジタルシングル「Candle Light」を発表[23]。これを最後に、マークがグループから卒業[24]。
2019年
- 7月26日、3rdミニアルバム『We Boom』をリリース[25]。
- 9月12日、米ビルボード「今年の21歳以下アーティスト21」に2年連続選定された[26]。
- 11月より初の単独コンサート「NCT DREAM TOUR-THE DREAM SHOW」を開催[27]。
2020年
- 1月22日、日本公演記念ミニアルバム『THE DREAM』をリリース[28][注 2]。本アルバムは、オリコン週間アルバムランキング[29]、Billboard JAPAN「Top Albums Sales」で1位を獲得[30]。
- 1月26日、初の日本単独ツアー「NCT DREAM TOUR "THE DREAM SHOW" - in JAPAN」を開催[31]。新型コロナウイルスの影響により、本ツアーのマカオ・シンガポール公演が延期[32]、3月の東京追加公演が中止となった[33]。
- 4月14日、卒業制度が撤廃され、マークを含めた7人でNCT Uの形態で活動することが発表された[6]。
- 4月29日、4thミニアルバム『Reload』をリリース[6][34]。
- 5月10日、オンラインコンサート「Beyond the DREAM SHOW」を開催[35]。
- 10月12日、マークが、NCTのアルバム『NCT 2020 RESONANCE Pt. 1』の収録曲「Déjà Vu」で、NCT DREAMとしての活動を再開。
2021年
- 5月10日、1stアルバム『Hot Sauce』をリリース[36]。本アルバムは、オリコン週間アルバムランキング、Billboard JAPAN「Top Albums Sales」で1位を獲得[37]。
- 6月28日、リパッケージアルバム『Hello Future』をリリース[38]。
2022年
- 3月28日、2ndアルバム『Glitch Mode』をリリース[39]。
- 5月30日、リパッケージアルバム『Beatbox』をリリース[40]。
- 9月8日・9日、2度目の単独コンサート「THE DREAM SHOW2 : In A DREAM」をソウル・オリンピック体操競技場にて開催[41]。11月より、本公演を映画化した『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』が公開された[42]。本公演を皮切りに北米、南米、ヨーロッパ、アジアなどで26都市41公演にわたる2度目のワールドツアーがスタートした。
- 9月12日、日本ファンクラブ「NCTzen DREAM-JAPAN」がオープン[43]。
- 11月23日より、日本ツアー「THE DREAM SHOW2 : In A DREAM - in JAPAN」を愛知・神奈川・福岡で開催。初日公演には、京セラドームでの追加公演や日本デビューシングルのタイトルが発表された[44]。
- 12月16日、スペシャルミニアルバム『Candy』をリリース[45]。
2023年
- 1月19日、ソウル歌謡大賞で大賞を受賞した[46]。
- 2月8日、日本ツアーを記念した初の日本シングル「Best Friend Ever」をリリース[4]。本楽曲は、オリコン週間シングルランキング、オリコン週間合算シングルランキング[47]、Billboard JAPAN「Top Singles Sales」で1位を獲得した[48]。
- 2月17日 - 19日の3日間、「THE DREAM SHOW2 : In A DREAM - in JAPAN」の追加公演を、京セラドーム大阪にて開催。本公演が、初単独ドーム公演となった[49]。
- 3月21日、デジタルシングル「Beatbox (English Ver.)」をリリース[50]。
- 6月19日、3rdアルバムの先行公開曲「Broken Melodies」をリリース[51]。
- 7月17日、3rdアルバム『ISTJ』をリリース[52]。
- 9月12日、ファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」に参加[53]。
- 11月17日、アメリカのシンガーソングライター・JVKEとのコラボレーションシングル「Broken Melodies (JVKE Remix)」を公開した[54]。
- 12月1日より、Weverseでリアリティ番組『STARSTRUCK』を公開した[55]。
2024年
- 1月2日、ソウル歌謡大賞で2年連続の大賞を受賞した[56]。
- 3月25日、5thミニアルバム『DREAM( )SCAPE』をリリース。
- 5月2日より、アジア、南米、北米、ヨーロッパを巡る3度目のワールドツアー「2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAM( )SCAPE>」をスタート。12月11日より、ソウル・高尺スカイドーム公演を映画化した『NCT DREAM Mystery Lab : DREAM( )SCAPE in Cinemas』が公開された[57]。
- 5月11日より、グループ初の日本ドームツアー「2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAM( )SCAPE> in JAPAN」をスタート。京セラドーム大阪・バンテリンドーム ナゴヤ・東京ドームなど、初の日本3大ドームツアーを開催し、計235,000人の観客を動員した[58][59]。
- 6月5日、日本2ndシングル「Moonlight」をリリース[60]。
- 8月23日、デジタルシングル「Rains in Heaven」をリリース[61]。
- 11月11日、4thアルバム『DREAMSCAPE』をリリース[62]。
- 11月29日 - 12月1日、ワールドツアーのフィナーレ公演「2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAMSCAPE> FINALE in SEOUL」を高尺スカイドームにて開催[63]。
メンバー
画像 | 名前 | 本名 | 生年月日 | 血液型 | 出生地 | 出身地 | 本貫 | ポジション | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字 | 英字 | ||||||||
マーク MARK 마크 |
マーク・リー | 마크 리 | 马克·李 | Mark Lee | 1999年8月2日(25歳) | A型 | カナダ オンタリオ州 トロント |
カナダ ブリティッシュ コロンビア州 バンクーバー |
全州李氏 | リーダー メインラッパー メインダンサー | |
イ・ミンヒョン | 이 민형 | 李 敏亨 | Lee Minhyung | ||||||||
ロンジュン RENJUN 런쥔 |
ファン・インジュン | 황런쥔 황인준 |
黃 仁俊 | Huang Renjun | 2000年3月23日(24歳) | O型 | - | 中国 吉林省吉林市 |
- | メインボーカル リードダンサー | |
ジェノ JENO 제노 |
イ・ジェノ | 이제노 | 李 帝努 | Lee Jeno | 2000年4月23日(24歳) | A型 | 韓国 仁川広域市 |
韓国 京畿道高陽市 一山西区炭峴洞 |
慶州李氏 | メインラッパー リードダンサー | |
ヘチャン HAECHAN 해찬 |
イ・ドンヒョク | 이동혁 | 李 東赫 | Lee Donghyuck | 2000年6月6日(24歳) | AB型 | 韓国 ソウル特別市 |
韓国 済州特別自治道 |
星山李氏 | メインボーカル | |
ジェミン JAEMIN 재민 |
ナ・ジェミン | 나재민 | 羅 渽民 | Na Jaemin | 2000年8月13日(24歳) | AB型 | 韓国 全羅北道全州市 |
韓国 仁川広域市 西区菁蘿洞 |
不明 | リードダンサー サブラッパー サブボーカル | |
チョンロ CHENLE 천러 |
ジョン・チェンラー | 종천러 종진락 |
钟 辰乐 | Zhong Chenle | 2001年11月22日(23歳) | O型 | - | 中国 上海市黄浦区 |
- | メインボーカル | |
チソン JISUNG 지성 |
パク・チソン | 박지성 | 朴 志晟 | Park Jisung | 2002年2月5日(22歳) | O型 | 韓国 ソウル特別市 城北区吉音洞 |
密陽朴氏 | メインダンサー サブボーカル |
ディスコグラフィ
出演
テレビ番組
年 | 放送日 | 番組名 | 放送局 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 | 6月11日 | Venue101 | NHK総合 | 「Beatbox」 | [64] |
2023年 | 3月30日 | CDTV30周年SP前夜祭 | TBS | 「Best Friend Ever」 | [65] |
2024年 | 4月8日 | CDTVライブ!ライブ! | 「Smoothie」 | [66] | |
4月13日 | Venue101 | NHK総合 | [67] | ||
12月4日 | 2024 FNS歌謡祭 | フジテレビ | 「When I’m With You」 | [68] |
ネット配信
- 『少年メンタルキャンプ』(2021年5月21日 - 6月25日、Wavve)
- 『NCT DREAM 日本デビュー記念特番』(2023年3月24日・31日、ABEMA)[69]
- 『STARSTRUCK』(2023年12月1日 - 12月29日、Weverse)
映画
- 『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』(2022年)[42]
- 『NCT DREAM Mystery Lab : DREAM( )SCAPE in Cinemas』(2024年)[57]
書籍
- 『DREAM A DREAM』(2021年)
広告
広告
年 | メーカー | 部門 | 備考 | 参考 |
---|---|---|---|---|
2020年 | CANDYLAB | 化粧品 | 韓国 | [70] |
2021年 | FCMM | 衣料品 | 韓国 | |
2022年 | SOMETHINC | 化粧品 | インドネシア | [71] |
Lemonilo | 食品 | インドネシア | [72] | |
Mernel | 化粧品 | アジアアンバサダー | [73] | |
BLANC DIVA | 化粧品 | ミューズ | [74] | |
PENSHOPPE | 衣料品 | インドネシア | [75] | |
KB国民銀行 | 金融 | 韓国 | [76] | |
2023年 | TEDDY ISLAND | キャラクター | 韓国 | [77] |
TOSTOS Tortilla Chips | 食品 | インドネシア | ||
ロッテ免税店 | 免税店 | 韓国 | [78] | |
BANDAI SPIRITS | キャラクターグッズ | 日本 | ||
GiGo | グッズ | 日本 | ||
Moshi Moshi | 雑貨 | タイ | ||
ウォーカーヒル | ホテル&リゾート | 韓国 | [79] | |
2024年 | CASETiFY | テックアクセサリー | コラボレーション | [80] |
ルミネエスト新宿 | ファッションビル | コラボレーション | [81] |
広報大使
- 2017年 FIFA U-20 ワールドカップコリア2017 広報大使[82](オフィシャルソング「Trigger the Fever」[83])
- 2019年 世界スカウト財団「WORLD SCOUT FOUNDATION」- グローバルアンバサダー[84]
- 2020年 Mクリーンキャンペーン広報大使 - ジェノ・チソン[85]
- 2020年 大韓民国同行セール広報大使[86]
公演
単独公演
開催日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2018年9月28日 - 30日 | NCT DREAM SHOW | 【ソウル】SMTOWN THEATRE |
2018年12月1日 - 5日 | NCT DREAM SHOW #2 | |
2019年11月16日 - 2020年3月1日 | NCT DREAM TOUR -THE DREAM SHOW- | 詳細
|
2020年1月26日 - 3月15日 | NCT DREAM TOUR -THE DREAM SHOW in JAPAN- | 詳細
|
2020年5月10日 | Beyond the DREAM SHOW | オンライン開催 |
2022年7月27日 - 2023年5月20日 | NCT DREAM TOUR 'THE DREAM SHOW2 : In A DREAM' | 詳細
|
2022年11月23日 - 2023年2月19日 | NCT DREAM TOUR 'THE DREAM SHOW2 : In A DREAM' - in JAPAN | 詳細
|
2023年6月1日 - 7月11日 | NCT DREAM TOUR 'THE DREAM SHOW2 : In YOUR DREAM' | 詳細
|
2024年5月2日 - 11月12日 | 2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAM( )SCAPE> | 詳細
|
2024年5月11日 - 6月2日 | 2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAM( )SCAPE> in JAPAN | 詳細
|
2024年11月29日 - 12月1日 | 2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAMSCAPE> FINALE in SEOUL | 【ソウル】高尺スカイドーム |
ファンミーティング
開催日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2019年12月22日 | 2019 NCT DREAM FANMEETING 'WINTER DREAM with NCTzen DREAM' in SEOUL | 【ソウル】高麗大学校 化汀体育館 |
2021年8月25日 | NCT DREAM ONLINE FANMEETING 'HOT! SUMMER DREAM' | オンライン開催 |
2023年7月22日 | 2023 NCT DREAM 7th ANNIVERSARY FANMEETING [DREAM LAND] | 【埼玉】さいたまスーパーアリーナ |
2025年2月1日・2日 | NCTzen DREAM-JAPAN Meeting 2025 <NCT DREAM: DREAMIES’ Wonderland> | 【千葉】幕張メッセ イベントホール |
その他公演
開催日 | イベント名 | 開催地 | 脚注 | |
---|---|---|---|---|
2016年 | 9月10日 | スターフィールド河南ミニライブ | 韓国(河南市) | |
9月24日 | 開かれた音楽会 in 亀尾市 | 韓国(亀尾市) | [87] | |
10月1日 | 九老区アジア青少年音楽祭 | 韓国(ソウル九老区) | ||
10月9日 | 2016 アジア・ソング・フェスティバル | 韓国(釜山) | ||
10月15日 | 2016 K-コンテンツフェア「M-スーパーコンサート」 | 韓国(ソウル) | [88] | |
12月2日 | 2016 Mnet Asian Music Awards レッドカーペットイベント | 中国(香港) | [89] | |
12月26日 | SBS歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | ||
12月29日 | KBS歌謡祭 | 韓国(ソウル) | [90] | |
2017年 | 1月18日 | 大韓民国ファーストブランド大賞 | 韓国(ソウル) | [91] |
2月15日 | FIFA U-20ワールドカップコリア2017広報大使委嘱式 | 韓国(ソウル) | [92] | |
2月16日 | 第4回 イーデイリー文化大賞授賞式 | 韓国(ソウル) | [93] | |
3月7日 | 2016-2017三星生命女子プロバスケットボール正規リーグ授賞式 | 韓国(ソウル) | [94] | |
4月8日 | V Chart Awards | 澳門 | ||
5月20日 | FIFA U-20ワールドカップコリア2017 開幕式 | 韓国(全州市) | [95] | |
5月21日 | 希望バスケットボールオールスター2017 祝賀公演 | 韓国(ソウル) | [96] | |
6月3日 | 第23回愛する大韓民国2017ドリームコンサート | 韓国(ソウル) | [97] | |
7月8日 | SMTOWN LIVE 2017 | 韓国(ソウル) | [98] | |
7月15日・16日 | SMTOWN Live World Tour Ⅵ in Japan | 日本(大阪) | [99] | |
7月27日・28日 | 日本(東京) | |||
8月5日 | SMTOWN SPECIAL STAGE in Hong Kong | 中国(香港) | [100] | |
8月16日 | 1stミニアルバム「We Young」カムバックショーケース | 韓国(ソウル) | [101] | |
8月29日 | 雪だるまコンサート | 韓国(ソウル) | [102] | |
9月10日 | ロマン済州自然音楽会 | 韓国(済州島) | [103] | |
9月24日 | 10th Anniversary KMF2017 | 日本(神奈川) | [104] | |
10月21日 | 景福高校同窓会公演 | 韓国(ソウル) | ||
11月24日 | SMile Music Festival | 韓国(ソウル) | ||
2018年 | 4月6日 | SMTOWN LIVE WORLD TOUR VI in DUBAI | アラブ首長国連邦(ドバイ) | [105] |
4月15日 | 日韓友情フェスタK-POP FESTIVAL 2018 in TOKYO | 日本(東京) | [106] | |
5月12日 | 第24回 愛する大韓民国2018 ドリームコンサート | 韓国(ソウル) | [107] | |
7月28日・30日 | SMTOWN LIVE 2018 IN OSAKA | 日本(大阪) | [108] | |
8月5日 | 第14回玄仁歌謡祭 | 韓国(釜山) | [109] | |
9月2日 | 2018仁川国際空港スカイフェスティバル | 韓国(仁川) | [110] | |
9月8日 | MBCコリアンミュージックウェーブ「DMCフェスティバル2018」 | 韓国(ソウル) | [111] | |
10月28日 | 2018釜山ワンアジアフェスティバル閉会式 | 韓国(釜山) | [112] | |
11月4日 | 2018済州韓流フェスティバル | 韓国(済州島) | [113] | |
11月23日 | SMile Music Festival 2018 | 韓国(ソウル) | [114] | |
12月28日 | KBS歌謡祭 | 韓国(ソウル) | ||
12月31日 | MBC歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | ||
2019年 | 1月18日・19日 | SMTOWN SPECIAL STAGE in SANTIAGO | チリ(サンティアゴ) | [115] |
2月9日 | さっぽろ雪まつり 2019 11th K-POP FESTIVAL | 日本(北海道) | [116] | |
3月7日 | 2019 K-POP Friendship Concert in Manila | フィリピン(マニラ) | [117] | |
3月12日 | K-Wave & Halal Show In Malaysia | マレーシア(クアラルンプール) | [118] | |
3月24日 | 第25回大韓民国芸能芸術賞授賞式 | 韓国(ソウル) | ||
4月4日 | 不朽の名曲~伝説を歌う~ 400回記念スペシャルコンサート in Japan | 日本(東京) | [119] | |
4月27日 | KL Jamm 2019 | マレーシア(クアラルンプール) | [120] | |
5月2日 | C-FESTIVAL 2019 | 韓国(ソウル) | [121] | |
5月5日 | 2019 子供に新しい生命を | 韓国(ソウル) | [122] | |
5月18日 | 2019 ドリームコンサート | 韓国(ソウル) | [123] | |
5月19日 | K-Pop Entertaining Music Festival 韓國娯音樂饗宴 | 台湾(台北) | [124] | |
5月25日 | 2019 Uクリーン青少年コンサート | 韓国(ソウル) | [125] | |
6月15日 | 2019安東K-POPコンサート | 韓国(安東市) | [126] | |
7月23日 | 2019 世界スカウトジャンボリー | アメリカ(ウェストバージニア) | ||
7月27日 | 第22回保寧マッドフェスティバル | 韓国(保寧市) | [127] | |
8月3日 - 5日 | SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO | 日本(東京) | [128] | |
8月16日 | 2019 K-WORLD FESTA | 韓国(ソウル) | [129] | |
8月27日 | LOTTE Duty Free DA NANG Downtown Pre-Opening Concert 2019 | ベトナム(ダナン) | [130] | |
8月31日 | 2019仁川国際空港スカイフェスティバル | 韓国(仁川) | [131] | |
9月1日 | THE SHOW WITH 2019 POHANG K-POP CONCERT | 韓国(浦項市) | [132] | |
9月2日 | Power of K Lab7 | 韓国(ソウル) | [133] | |
9月10日 | TRANS TV Korean Wave 2019 in Jakarta | インドネシア(ジャカルタ) | [134] | |
9月22日 | 12th KMF2019 | 日本(東京) | [135] | |
9月26日 | 世界知識フォーラム | 韓国(ソウル) | [136] | |
9月27日 | MBN ヒーローコンサート | 韓国(ソウル) | [137] | |
9月28日 | 開校98周年記念 京福高校家族体育大会 | 韓国(ソウル) | ||
9月28日 | ソウルミュージックフェスティバル | 韓国(ソウル) | [138] | |
10月5日 | 2019 光陽K-POP SUPER CONCERT | 韓国(光陽市) | [139] | |
10月6日 | SBSスーパーコンサート in 仁川 | 韓国(仁川) | [140] | |
10月12日 | 亀尾愛 フェスティバル | 韓国(亀尾市) | [141] | |
12月14日 | TRANSMEDIA 18 | インドネシア(ジャカルタ) | ||
12月25日 | 2019 SBS歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | [142] | |
12月27日 | 2019 KBS歌謡祭 | 韓国(ソウル) | [143] | |
12月31日 | 2019 MBC歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | ||
2020年 | 1月5日 | ゴールデンディスク賞 | 韓国(ソウル) | [144] |
1月8日 | ガオンチャートミュージックアワード | 韓国(ソウル) | [145] | |
1月12日 | K-JOY MUSIC Festival 2020 | タイ(ノンタブリー県) | ||
1月30日 | ソウル歌謡大賞 | 韓国(ソウル) | [146] | |
4月 | スポーツドクターズ リレー応援キャンペーン | 韓国(ソウル) | [147] | |
6月2日 | M クリーンキャンペーン広報大使委嘱式 | 韓国(ソウル) | [148] | |
6月18日 | 第26回大韓民国芸能芸術賞授賞式 | 韓国(ソウル) | [149] | |
6月21日 | 開かれた音楽会 ユネスコ登録70周年記念編 | 韓国(ソウル) | ||
7月3日 | 大韓民国同行セール特別行事 K-POP公演 | 韓国(ソウル) | [150] | |
8月13日 | 2020 SORIBADA BEST K-MUSIC AWARDS | 韓国(ソウル) | [151] | |
11月27日 | 2020 K-POP x K-ART CONCERT SUPER KPA | 韓国(ソウル) | ||
11月28日 | 2020 Asia Artist Awards | 韓国(ソウル) | [152] | |
2021年 | 1月1日 | SMTOWN LIVE "Culture Humanity" | 韓国(ソウル) | [153] |
2月14日 | 2021大韓民国歌手大行進 | 韓国(ソウル) | [154] | |
3月26日 | Lazada Super Party | 韓国(ソウル) | [155] | |
4月4日 | 韓国-アラブ首長国連邦フェスティバル | 韓国(ソウル) | ||
5月8日 | 釜山ワンアジアフェスティバル | 韓国(釜山) | ||
5月22日 | DMZコンサート | 韓国(坡州市) | [156] | |
6月26日 | 2021 ドリームコンサート | 韓国(ソウル) | [157] | |
7月17日 | 2021 Together Again, K-Pop Concert | 韓国(ソウル) | [158] | |
9月30日 | MU:CON 2021 | 韓国(ソウル) | [159] | |
10月9日 | 2021 アジア・ソング・フェスティバル | 韓国(慶州市) | [160] | |
10月12日 | LG U+アイドルライブ | 韓国(ソウル) | [161] | |
10月28日 | 2021大韓民国大衆文化芸術賞授賞式 | 韓国(ソウル) | [162] | |
10月30日 | 2021 K-POP in Suncheon | 韓国(順天市) | [163] | |
11月14日 | 韓国文化祭り 2021ワールドK-POPコンサート | 韓国(高陽市) | [164] | |
11月25日 | Tokopedia WIB Indonesia K-Pop Awards | インドネシア | [165] | |
12月11日 | 2021 Mnet Asian Music Awards | 韓国(ソウル) | [166] | |
12月25日 | 2021 SBS歌謡大祭典 | 韓国(仁川) | [167] | |
12月31日 | 2021 MBC歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | [168] | |
2022年 | 1月1日 | SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS@KWANGYA | 韓国(ソウル) | [169] |
1月2日 | SCTV K-POP Super Concert 2022 | インドネシア | ||
1月23日 | 第31回ソウル歌謡大賞 | 韓国(ソウル) | [170] | |
1月27日 | 第11回ガオンチャートミュージックアワード | 韓国(ソウル) | [171] | |
5月14日 | KPOP.FLEX | ドイツ(フランクフルト) | [172] | |
5月20日 - 22日 | Allo Bank Festival | インドネシア(ジャカルタ) | [173] | |
5月29日 | Begin Again | フィリピン(マニラ) | [174] | |
6月18日 | 2022 ドリームコンサート | 韓国(ソウル) | [175] | |
8月10日 | ソウルフェスタ2022 | 韓国(ソウル) | [176] | |
8月13日 | 蔚山サマーフェスティバル | 韓国(蔚山広域市) | [177] | |
8月20日 | SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS@HUMAN CITY_SUWON | 韓国(水原市) | [178] | |
8月21日 | KCON 2022 LA | アメリカ(ロサンゼルス) | [179] | |
8月25日 | K GLOBAL HEART DREAM AWARDS | 韓国(ソウル) | [180] | |
8月27日 - 29日 | SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS@TOKYO | 日本(東京) | [181] | |
9月23日 | 2022 Liivコンサート | 韓国(ソウル) | [182] | |
9月28日 | Korean Wave 2022 | インドネシア(ジャカルタ) | ||
10月7日 | THE-K Concert | 韓国(ソウル) | [183] | |
10月8日 | THE FACT MUSIC AWARDS | 韓国(ソウル) | [184] | |
10月15日 | 안녕, BANGKOK : ARENA K 2022 | タイ(バンコク) | ||
10月21日 | I-POP U 2022 MANILA | フィリピン(マニラ) | [185] | |
11月8日 | 2022 Genie Music Awards | 韓国(仁川) | [186] | |
11月12日 | KBS Music Bank in Chile | チリ(サンティアゴ) | [187] | |
12月16日 | 2022 KBS歌謡祭 | 韓国(ソウル) | [188] | |
12月24日 | 2022 SBS歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | [189] | |
12月31日 | 2022 MBC歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | [190] | |
2023年 | 1月19日 | ソウル歌謡大賞 | 韓国(ソウル) | [191] |
1月28日 | SEEN FESTIVAL | マレーシア(クアラルンプール) | [192] | |
2月10日・11日 | Hanteo Music Awards 2022 | 韓国(ソウル) | [193] | |
3月7日 | Krisflyer Experiences K-Pop Concert | 韓国(ソウル) | [194] | |
6月16日 | LOTTE DUTY FREE FAMILY CONCERT | 韓国(ソウル) | [195] | |
8月11日 | 2023セマングム世界スカウトジャンボリーK-POP SUPER LIVE | 韓国(ソウル) | [196] | |
9月23日 | SMTOWN LIVE 2023 SMCU PALACE @JAKARTA with KB Bank | インドネシア(ジャカルタ) | [197] | |
10月4日 | SBS 人気歌謡 LIVE in TOKYO | 日本(東京) | [198] | |
10月8日 | 江南フェスティバル 永東大路K-POP コンサート | 韓国(ソウル) | [199] | |
10月15日 | M COUNTDOWN IN FRANCE | フランス(パリ) | [200] | |
10月28日 | 2023 MOKKOJI KOREA CONCERT | メキシコ(メキシコシティ) | [201] | |
11月25日 | Neighbors Con | 日本(横浜) | [202] | |
12月2日 | Melon Music Awards | 韓国(仁川) | [203] | |
12月10日 | 2023 iHeart Radio Jingle Ball Tour | アメリカ(ボストン) | [204] | |
12月11日 | アメリカ(ワシントンD.C.) | |||
12月14日 | アメリカ(アトランタ) | |||
12月15日 | 2023 KBS歌謡祭 | 韓国(ソウル) | ||
12月25日 | 2023 SBS歌謡大祭典 | 韓国(仁川) | [205] | |
12月31日 | 2023 MBC歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | [206] | |
2024年 | 1月2日 | ソウル歌謡大賞 | タイ(バンコク) | [207] |
1月10日 | 2023 Circle Chart Music Awards | 韓国(釜山) | [208] | |
2月18日 | ハントミュージックアワード 2023 | 韓国(ソウル) | [209] | |
2月21日・22日 | SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO | 日本(東京) | [210] | |
8月17日 | SUMMER SONIC 2024 | 日本(東京) | [211] | |
8月18日 | 日本(大阪) | |||
12月13日 | iHeart Radio Jingle Ball | アメリカ(ニューヨーク) | [212] | |
12月20日 | 2024 KBS歌謡祭 | 韓国(高陽市) | [213] | |
12月25日 | 2024 SBS歌謡大祭典 | 韓国(仁川) | [214] | |
12月31日 | 2024 MBC歌謡大祭典 | 韓国(ソウル) | [215] | |
2025年 | 1月11日・12日 | SMTOWN LIVE 2025 in SEOUL | 韓国(ソウル) | [216] |
3月29日 | The Performance | 日本(横浜) | [217] | |
5月11日 | SMTOWN LIVE 2025 in L.A. | アメリカ(ロサンゼルス) | ||
9月5日 | SMTOWN LIVE 2025 in MEXICO CITY | メキシコ(メキシコシティ) |
受賞歴
授賞式
受賞年 | 内容 |
---|---|
2017年 | |
2018年 | |
2019年 | |
2020年 |
|
2021年 |
|
2022年 |
|
2023年 |
|
2024年 |
|
2025年 |
|
音楽番組首位
年 | 受賞歴 |
---|---|
2017年 | |
2019年 | |
2020年 | |
2021年 |
|
2022年 |
|
2023年 | |
2024年 |
|
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ a b Yeung, Neil Z.. NCT | Biography & History - オールミュージック. 2020年12月6日閲覧。
- ^ a b ““SMの末っ子グループ”NCT DREAM、ついにデビュー!「M COUNTDOWN」で爽やかなステージ披露(動画あり)”. Kstyle (2016年8月26日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b ““SMの末っ子グループ” NCT DREAM、デビュー曲「Chewing Gum」MVを本日(24日)公開”. Kstyle (2016年8月24日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b Inc, Natasha. “NCT DREAM、本日いよいよ日本デビュー「ずっとBest Friend Everでいましょう!」(動画あり / 7人のコメントあり)”. 音楽ナタリー. 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAMのメンバープロフィールを年齢順に紹介! 身長や誕生日は?”. マイナビニュース (2022年7月21日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b c “NCT DREAM、マーク含む7人で再編成へ 卒業ルールは廃止に”. モデルプレス (2020年1月28日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “「SMROOKIES」マーク、チソン、ハンソルを電撃公開…振付師トニー・テスタが激賛”. Kstyle (2013年12月17日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “SM、練習生3人を公開…新しいスター予備軍ブランド「SMROOKIES」をオープン”. Kstyle (2013年12月3日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “韓国版「ミッキーマウス・クラブ」とは?…SUPER JUNIOR イトゥクが後輩SMROOKIESとおくる愉快なバラエティ”. Kstyle (2015年7月9日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「SMでデビュー?感謝の気持ちを持って頑張る」”. Kstyle (2016年8月27日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “SMから平均年齢15.6歳の7人組ボーイズグループがデビュー!東方神起 ユンホのMVに出演したチソンの予告イメージを公開”. Kstyle (2016年8月19日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “SMの7人組ボーイズグループに高まる期待!14歳の中国人メンバー公開”. Kstyle (2016年8月20日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ ““SMの7人組ボーイズグループ” NCT DREAM、ジェノ&ヘチャンの予告イメージを公開…残る3人にも関心集中”. Kstyle (2016年8月20日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ ““SMの7人組ボーイズグループ” NCT DREAM、マーク&ロンジュンの予告イメージを公開”. Kstyle (2016年8月21日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ ““SMの7人組ボーイズグループ”NCT DREAM、最後のメンバージェミンの予告イメージを公開”. Kstyle (2016年8月22日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ジェミンの活動休止を発表…当面持病の治療に専念”. Kstyle (2017年2月2日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAM「THE SHOW」で1位を獲得“応援していただきありがとうございます””. Kstyle (2017年2月15日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、新曲「We Young」MV公開…爽やかなサマーソングに“胸キュン””. Kstyle (2017年8月18日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “超大型プロジェクト「NCT 2018」第3弾はNCT DREAM…3/5新曲「GO」MV公開”. Kstyle (2018年3月4日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ "'활동 복귀' NCT 재민 "허리 부상 완치, 팬들 걱정 말기를". 텐아시아 연예뉴스 (韓国語). 2018年3月14日. 2020年4月17日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「We Go Up」MV公開…カムバックへの強い意気込みを歌詞に込める”. Kstyle (2018年9月4日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “Red Velvet イェリ&NCT DREAM、アニメ「トロールズ」の主題歌「Hair in the Air」MV公開”. Kstyle (2018年12月14日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、新曲「Candle Light」MV公開…暖かい感性のウィンターソング”. Kstyle (2018年12月28日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT、マーク含む“7DREAM”復活にファンが沸いた背景 『Reload』以降への期待も”. リアルサウンド (2020年4月20日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、本日タイトル曲「BOOM」MVを先行公開…カムバックムード最高潮に”. Kstyle (2019年7月25日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAM、米ビルボード「今年の21歳以下アーティスト21」に2年連続で選定”. Kstyle (2019年9月14日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、11月にデビュー後初の単独コンサート「NCT DREAM TOUR-THE DREAM SHOW」開催決定!”. Kstyle (2019年10月1日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、日本デビュー前にオリコン週間1位を獲得!史上初の快挙を達成”. Kstyle (2020年1月28日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、アルバム初の1位獲得【オリコンランキング】”. ORICON NEWS (2020年1月28日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “【ビルボード】NCT DREAM『THE DREAM』が51,733枚を売り上げてALセールス首位獲得 King Gnu/MISIAが続く”. Billboard JAPAN. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ファン待望の初日本ツアースタート オトナになりゆく10代の“今”が詰まったライブ<“THE DREAM SHOW” - in JAPAN>”. モデルプレス (2019年11月25日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “少女時代 テヨン&NCT DREAMも…新型コロナウイルスの感染拡大で公演が続々延期に”. Kstyle (2020年1月30日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “Red VelvetからNCT DREAMまで、日本公演の延期&中止を続々発表…新型コロナウイルスの影響”. Kstyle (2020年2月27日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、全世界が期待のアルバム「Reload」遂にリリース…Twitterのワールドトレンド1位&2位を独占!”. Kstyle (2020年4月30日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、オンラインコンサート「Beyond LIVE」で今後に言及“7人で活動…愛してほしい””. Kstyle (2020年5月10日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、5月10日に1stフルアルバム「Hot Sauce」で約1年ぶりのカムバック!”. Kstyle (2021年4月12日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAMの『Hot Sauce』がオリコン週間1位を獲得!「日本での人気を再確認」と韓国メディア|スポーツソウル日本版”. スポーツソウル. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、タイトル曲「Hello Future」MV公開…爽やかな夏の雰囲気”. Kstyle (2021年6月29日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「Glitch Mode」本日リリース、ネオンカラーのショップで“大暴れ”するMV”. 音楽ナタリー. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、2ndリパッケージアルバムへの思いを語る 「どこにいっても僕たちはBeatbox!」”. ORICON NEWS (2022年6月11日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、コンサート「THE DREAM SHOW2」が開催決定!“史上最大規模”の公演に期待集まる”. スポーツソウル. 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAM、初の映画「NCT DREAM THE MOVIE:In A DREAM」が日本含む世界で公開決定!メンバーの単独インタビューも”. ライブドアニュース. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、2年9ヶ月ぶりの日本ツアーが決定!日本公式ファンクラブも開設”. Kstyle (2022年9月13日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、京セラドームで3日間にわたる追加公演の開催が決定!日本デビューCDのタイトルも電撃発表”. Kstyle (2022年11月24日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、12月16日にスペシャルアルバム「Candy」をリリース!H․O․T․のヒット曲をリメイク”. Kstyle (2022年11月18日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ソウル歌謡大賞で大賞に輝き2024年最高のスタート「龍のようにたくさん海外へ」”. スポーツソウル. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、自身初の「合算シングル」1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “【ビルボード】NCT DREAM『Best Friend Ever』初週34.8万枚でシングル・セールス首位”. Billboard JAPAN. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、初ドーム公演直前に語った心境 大阪での思い出も告白<THE DREAM SHOW2:In A DREAM>”. モデルプレス (2023年2月19日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、3月21日にヒット曲『Beatbox』を英語バージョンで発表!”. スポーツソウル. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、先行公開曲「Broken Melodies」MV公開…夢幻的な雰囲気”. Kstyle (2023年6月19日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、3rdフルアルバム「ISTJ」を発売…7周年を控え変わらないチームワークを発揮“一番情熱を燃やしているのは今”(総合)”. Kstyle (2023年7月17日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “SMエンタ所属13組が9月12日にWeverseへ 東方神起、NCT、SHINee、aespa、Red Velvetら”. 音楽ナタリー. 2025年1月29日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、JVKEとのコラボシングル「Broken Melodies」オフィシャルオーディオを公開”. Kstyle (2023年11月17日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、新しいリアリティ番組「STARSTRUCK」が12月1日からスタート!”. Kstyle (2023年11月8日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ソウル歌謡大賞で大賞に輝き2024年最高のスタート「龍のようにたくさん海外へ」”. スポーツソウル. 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAM、2作目映画が世界公開決定 ポスター&劇場特典解禁【NCT DREAM Mystery Lab: DREAM( )SCAPE in Cinemas】”. モデルプレス (2024年9月1日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、初の日本3大ドーム公演も決定!3度目のワールドツアーを5月より開催”. Kstyle (2024年2月20日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、初の日本ドームツアーで約23万5000人を動員!「もっと素敵な姿で帰ってくる」”. Kstyle (2024年6月4日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、日本2ndシングルのタイトル曲を本日公開!日本ドームツアーでステージ初披露の予定”. スポーツソウル. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、英語シングル「Rains in Heaven」MV公開…7人が描く希望のストーリーに注目”. Kstyle (2024年8月23日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、4thフルアルバム「DREAMSCAPE」を発売“ファンに幸せになってほしい””. Kstyle (2024年11月14日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ソウルでのアンコール公演で6万人が熱狂…ハイクオリティなステージを披露”. Kstyle (2024年12月2日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、Stray Kids、NCT DREAMの出演に反響!NHK「Venue101」でお気に入りの関西弁や“ウインクチャレンジ”披露も”. Kstyle (2022年6月12日). 2022年8月13日閲覧。
- ^ “THE SUPER FRUIT・NCT DREAMら出演「CDTV30周年SP前夜祭」放送決定”. モデルプレス (2023年3月7日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、4月8日放送の「CDTVライブ!ライブ!」に出演決定!最新曲を日本のテレビで初披露”. Kstyle (2024年4月1日). 2024年4月2日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、NHK「Venue101」で新曲のパフォーマンスを披露!日本語でのお茶目な自己紹介も話題に”. Kstyle (2024年4月14日). 2024年4月14日閲覧。
- ^ “「NCT DREAM」がFNS歌謡祭登場! ワールドツアー振り返り、JAEMIN「ハッピーな1年」”. スポニチアネックス (2024年12月4日). 2024年12月17日閲覧。
- ^ “次世代グローバルグループNCT派生ユニットNCT DREAM「日本デビュー記念特番」ABEMAにて国内独占放送決定”. WEBザテレビジョン. 2025年1月23日閲覧。
- ^ "NCT DREAM, 브랜드 '캔디랩(CANDYLAB)' 뮤즈로 선정". NBN News Agency. 2020年8月10日. 2020年8月10日閲覧。
- ^ "Gaet NCT Dream, Yuk Intip 4 Koleksi Bundle Kit Skincare dari Brand Ini". parapuan (インドネシア語). 2022年1月4日. 2022年1月10日閲覧。
- ^ "NCT Dream Ditunjuk Sebagai Brand Ambassador Lemonilo, Suntik Energi dan Semangat Anak Muda Indonesia". wartakota (インドネシア語). 2022年1月10日. 2022年1月10日閲覧。
- ^ "NCT DREAM, 뷰티 브랜드 메르넬 '아시아 엠베서더'로 발탁". CMNnews. 2022年1月21日. 2022年1月21日閲覧。
- ^ "뷰티 브랜드 블랑디바, 일본 시장 공략 강화". アジア経済. 2023年3月24日. 2023年10月6日閲覧。
- ^ "K-pop idol group NCT Dream unveiled as Penshoppe's newest brand ambassador". MANILA BULLETIN. 2022年5月26日. 2022年11月22日閲覧。
- ^ "KB국민은행, 'KB스타뱅킹' 광고모델에 NCT DREAM 선정". News1. 2022年11月22日. 2022年11月22日閲覧。
- ^ "NCT DREAM, 테디아일랜드(TEDDY ISLAND) 2023 의류 모델 선정". テンアジア. 2022年12月8日. 2023年10月6日閲覧。
- ^ “NCT DREAM ロッテ免税店の広告モデルに”. 朝鮮日報 (2023年9月17日). 2023年9月17日閲覧。
- ^ "워커힐, NCT DREAM과 'K-팝 투어 프로그램' 선봬". 文化日報. 2023年12月11日. 2023年12月11日閲覧。
- ^ “케이스티파이, NCT DREAM과 첫 협업 컬렉션 출시”. Monday News (2024年5月2日). 2024年5月2日閲覧。
- ^ “NCT DREAMがルミネエスト新宿をジャック!『NCT DREAM×LUMINE EST SHINJUKU』がスタート!”. ルミネエスト新宿店ニュース (2024年5月16日). 2024年5月17日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「FIFA U-20ワールドカップコリア2017」広報大使に任命“最善を尽くす””. Kstyle (2017年2月15日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “「NCT DREAM」、FIFA U-20W杯の公式ソング「Trigger the Fever」公開へ”. WoW!Korea. 2017年10月29日閲覧。
- ^ “「NCT DREAM」、世界スタウト財団の初グローバルアンバサダーに就任!”. wowKorea (2019年7月12日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ "n번방·불법촬영물 OUT! M클린이 나선다". 매일경제. 2020年6月2日. 2020年6月3日閲覧。
- ^ "할인구매·K팝공연·푸드페스타…축제로 진행되는 '동행세일'(종합)". 聯合ニュース. 2020年6月17日. 2020年7月15日閲覧。
- ^ "구미, 26일 KBS 열린음악회 녹화". 서울일보. 2017年9月19日. 2020年3月9日閲覧。
- ^ "NCT 드림, 'M-슈퍼콘서트' 깜찍 무대". 애플경제. 2016年10月15日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ "NCT 드림 '엄마미소 부르는 천진난만함'". xportsnews. 2016年12月2日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “「KBS歌謡大祝祭」、“アイドル50人”がスペシャル合同ステージを披露!”. wowKorea (2016年12月27日). 2019年12月22日閲覧。
- ^ "NCT드림 해찬-제노-지성, '어쩜 이리 귀여워'". 이티뉴스. 2017年1月18日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「FIFA U-20ワールドカップコリア2017」広報大使に任命“最善を尽くす””. Kstyle (2017年2月15日). 2019年12月22日閲覧。
- ^ "슈주→엑소→NCT DREAM, 형제그룹의 내리사랑". 이데일리. 2017年2月16日. 2020年6月25日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、三星生命2016~2017女子プロバスケットボール正規リーグ授賞式で祝賀公演。”. wowKorea (2017年3月7日). 2019年12月22日閲覧。
- ^ "FIFA "20세 이하 월드컵 코리아 2017" 내일(20일)개막...한국VS기니 개막전". newssunday. 2017年5月19日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ "'희망농구올스타 2017 '자선경기 개최". 시사통신. 2017年5月18日. 2020年3月9日閲覧。
- ^ "NCT127·NCT드림, NCT 형과 아우들의 매력 대결 (2017 드림콘서트)". 아시아투데이. 2017年6月4日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ ""최다 무대, 키맨 활약" NCT 마크, 9가지 변신". 중앙일보 (韓国語). 2017年7月9日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “少女時代からEXO、東方神起 ユンホまで…「SMTOWN LIVE」大阪公演、9万人の観客が大熱狂!”. Kstyle (2017年7月17日). 2025年1月5日閲覧。
- ^ “SUPER JUNIOR イェソン、EXOらSM所属アーティストから「SMTOWN SPECIAL STAGE in Hong Kong」開催に先駆け動画コメント到着!”. Kstyle (2017年6月23日). 2024年9月3日閲覧。
- ^ "NCT DREAM, 첫 미니앨범 'We Young' 컴백 쇼케이스 개최 - 베프리포트". www.beffreport.com. 2017年8月16日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ "신동·써니·에디킴, 2017 눈덩이 콘서트 합류". 텐아시아 연예뉴스. 2017年8月18日. 2020年6月25日閲覧。
- ^ "제주 초가을 정취 느껴보자… 10년 맞은 올레길". 금강일보. 2017年9月8日. 2020年6月25日閲覧。
- ^ “【REPORT】KMF 10周年記念スペシャルライブに旬のアーティストが集結!スペシャルMCはNCT ユウタとPENTAGON ユウトの日本人コンビ”. Kstyle (2017年9月27日). 2025年1月29日閲覧。
- ^ “東方神起からSHINeeまで、ドバイで「SMTOWN」記者会見を開催…空港はファンで大混雑”. Kstyle (2018年4月6日). 2019年12月22日閲覧。
- ^ “日韓友情フェスタ K-POP FESTIVAL 2018 in TOKYO「NCT DREAM」、「IMFACT」、「TST」ことし注目の3組が出撃! デビュー当時の7人メンバーでカムバック!”. wowKorea (2018年3月2日). 2019年12月17日閲覧。
- ^ "NCT 드림, 폭발하는 무대 카리스마! (2018 드림콘서트)". 한스경제_한국스포츠경제. 2018年5月12日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ “「SMTOWN LIVE」日本公演が決定!東方神起からSHINeeまで、出演者を発表”. Kstyle (2018年4月28日). 2025年1月5日閲覧。
- ^ "부산 '현인가요제' 연다… 우리나라 최고의 '창작가요제'". 중앙일보. 2018年7月30日. 2019年12月22日閲覧。
- ^ "2018 인천공항 스카이 페스티벌, 17일 오후 4시부터 온라인 사전예매 시작 !!!". 영종뉴스. 2018年8月15日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ ""DMCF 2018" 'DMC 페스티벌 2018' 하이라이트, '코리안 뮤직 웨이브' 신화·트와이스·선미·아이콘·NCT2018·청하까지 상암 달궜다!". tvseoul (韓国語). 2018年9月10日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "부산시, '2018 부산원아시아페스티벌' 2차 라인업 공개". 중앙일보 (韓国語). 2018年7月27日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ “「2018済州韓流フェスティバル」豪華出演アーティストが公開!”. wowKorea (2018年10月12日). 2019年12月21日閲覧。
- ^ “SM、社会貢献プログラム「第4回 SMile Music Festival」を開催…f(x) ルナとNCT ジェミンがMCを務める”. Kstyle (2018年11月24日). 2019年12月21日閲覧。
- ^ “SMTOWNの初チリ公演が大盛況。出演アーティストが織りなす“夢のコラボ”に歓喜の嵐”. スポーツソウル日本版 (2019年1月22日). 2019年12月21日閲覧。
- ^ “「NCT DREAM」、「(G)I-DLE」、「MXM」、KANTO、さっぽろ雪まつり公演で“平成最後の冬“を熱い感動で飾る”. wowKorea (2019年2月14日). 2019年12月17日閲覧。
- ^ "K-pop, Pinoy acts to perform in 'friendship concert'". ABS-CBN News. 2019年3月3日. 2019年12月17日閲覧。
- ^ "Moon leads Korean Wave". The Star Online. 2019年3月13日. 2019年12月17日閲覧。
- ^ “「不朽の名曲~伝説を歌う~400回記念スペシャルコンサートin Japan」開催!”. wowKorea (2019年4月23日). 2019年12月17日閲覧。
- ^ "From OAG to NCT DREAM, 6 Things to Know About International Music Festival KL Jamm". Malaysia Tatler. 2019年4月2日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "채널 코엑스". 채널 코엑스. 2019年12月21日閲覧。
- ^ “ハ・ソンウン×イ・デフィ、「子供に新しい生命を」MC決定”. wowKorea (2019年4月29日). 2019年12月21日閲覧。
- ^ "포즈 취하는 NCT드림". CBS노컷뉴스. 2019年5月18日. 2020年6月26日閲覧。
- ^ "太妍、Chen 5月登台助陣拼盤 還有「3組夯韓團」公佈了! ETtoday星光雲". star.ettoday.net. ETtoday新聞雲. 2019年4月17日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "'2019 u클린 청소년 콘서트' 25일 서울청계광장서 개최 - 머니투데이 뉴스". news.mt.co.kr. 2019年5月19日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "'2019 안동 K-POP 콘서트', 안동으로 모두 모여라". 전국안전신문. 2019年6月10日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "보령머드축제 D-1주…피서객 설레게 할 7가지 매력은". 연합뉴스. 2019年7月12日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ “東方神起ユンホ×BoAがキス? 『SMTOWN LIVE』で共演”. ORICON NEWS (2019年8月5日). 2025年1月5日閲覧。
- ^ "韓 최대 규모 '2019 케이월드 페스타', 3-4일 1차 티켓 오픈". tvdaily. 2019年7月2日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "Lotte Duty Free holds pre-opening concert for Da Nang downtown store". The Moodie Davitt Report. 2019年8月28日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ “【PHOTO】Red Velvet&NCT DREAM&I.O.I出身キム・チョンハら「2019仁川空港スカイフェスティバル」に出演”. Kstyle (2019年9月1日). 2025年1月23日閲覧。
- ^ “X1からWanna One出身キム・ジェファンまで!「THE SHOW」浦項特番の華やかなラインナップ公開”. Kstyle (2019年8月30日). 2019年12月21日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ONEWE、TRCNGらが出演!オリジナルK-POP番組「Power of K Lab7」第1回ライブレポート”. PR TIMES (2019年9月5日). 2019年12月17日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、海外スケジュールのためインドネシアへ出国…爽やかな少年たち”. Kstyle (2019年9月9日). 2022年2月12日閲覧。
- ^ "12th KMF2019". www.japankorea.org. 2019年12月17日閲覧。
- ^ "NCT드림 공연에 초대합니다". 매일경제. 2019年8月27日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "'MBN 히어로 콘서트' 27일 개최..트와이스·NCT 드림·에일리 라인업[공식]". heraldpop. 2019年9月24日. 2020年6月25日閲覧。
- ^ “ソウルミュージックフェス28日開幕 ペク・チヨンやX1出演”. 聯合ニュース (2019年9月27日). 2020年4月8日閲覧。
- ^ "광양시 승격 30주년, 'K-POP 슈퍼콘서트". 굿모닝투데이. 2019年9月6日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ ""슈퍼콘서트 in 인천" 트와이스부터 첸, NCT드림까지 총 10팀 최종 라인업". ニュースライト. 2019年9月30日. 2019年12月21日閲覧。
- ^ "도레이첨단소재가 구미에서 개최한 '구미사랑 페스티벌'에 시민 2만여 명 몰려 성황". 大邱日報. 2019年10月13日. 2020年6月25日閲覧。
- ^ “TWICEが『2019 SBS歌謡大戦』番宣に登場。愛嬌たっぷりのコメントが面白かわいい!”. スポーツソウル日本版 (2019年12月9日). 2019年12月20日閲覧。
- ^ “「防弾少年団」からソン・ガインまで、「KBS歌謡祭」豪華ラインナップ確定”. wowKorea (2019年12月11日). 2019年12月17日閲覧。
- ^ a b “「第34回ゴールデンディスクアワード」2日間にわたる華やかなステージで魅了…アルバム部門でもBTS(防弾少年団)が大賞を受賞(総合)”. Kstyle (2020年1月6日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ a b “「NCT DREAM」&チョンハ、「2020 GAON CHART」で「ホットパフォーマンス賞」=「皆さんがすべて」”. wow Korea (2020年1月8日). 2020年8月20日閲覧。
- ^ a b “BTS(防弾少年団)&少女時代 テヨン「第29回ソウル歌謡大賞」でアルバム&音源部門の大賞を受賞(総合)”. Kstyle (2020年1月31日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ "NCT DREAM·SF9 로운·디크런치, 스포츠닥터스 릴레이 응원 캠페인 동참". www.wowtv.co.kr. 韓国経済TV. 2020年4月25日. 2020年5月10日閲覧。
- ^ "n번방·불법촬영물 OUT! M클린이 나선다". 매일경제. 2020年6月2日. 2020年6月3日閲覧。
- ^ a b "제 26회 연예예술상 시상식". YouTube. 2020年7月27日. 2021年10月28日閲覧。
- ^ “SMイ・スマン代表、オンライン公演の統括演出を担当…SUPER JUNIOR-K.R.Y.&Red Velvetらが出演へ”. Kstyle. 2020年7月2日閲覧。
- ^ a b "NCT 드림 "생일에 상까지 받아 기쁘다"". TVデイリー. 2020年8月13日. 2021年10月28日閲覧。
- ^ a b “「NCT」、「2020 AAA」で大賞を含む4冠の栄誉「来年も頑張って活動していく」”. wowKorea (2020年11月29日). 2020年11月30日閲覧。
- ^ “「SMTOWN LIVE」韓国のオンラインコンサート史上最大の視聴記録を達成!全世界186ヶ国から計3583万ストリーミング”. Kstyle (2021年1月2日). 2025年1月29日閲覧。
- ^ “NCT DREAM&STAYC&インスニら「2021大韓民国 歌手大行進」に出演…韓国で2月14日に放送”. Kstyle (2021年2月9日). 2021年3月16日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ケイティ・ペリーらと共に…東南アジア最大級のECサイト「Lazada」創立9周年記念コンサートに出演決定”. Kstyle (2021年3月16日). 2021年3月16日閲覧。
- ^ "'DMZ 콘서트' 'DMZ 아트프로젝트'…온·오프라인서 즐겨요". 中央日報. 2021年5月22日. 2021年5月22日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、ITZY、aespaら「2021 DREAM CONCERT」豪華28組が出演決定!”. Kstyle (2021年6月15日). 2021年6月16日閲覧。
- ^ “NCT DREAM&OH MY GIRLら豪華26組が出演!ファン待望の大規模オフラインコンサート開催が決定”. Kstyle (2021年6月29日). 2021年6月29日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、PENTAGON、ATEEZら豪華42組が出演!「MU:CON 2021」が本日より3日間オンラインで開催” (2021年9月30日). 2021年10月2日閲覧。
- ^ “「NCT DREAM」や「Brave Girls」「AB6IX」ら、「アジア・ソング・フェスティバル」出演=K-POPスターのラインナップ公開”. wowKorea (2021年10月4日). 2021年10月4日閲覧。
- ^ ""NCT·에스파, 비대면으로 만나요"…LGU+, SM과 XR 공연". 毎日経済. 2021年10月11日. 2021年10月14日閲覧。
- ^ a b “ユン・ヨジョンからOH MY GIRLまで「2021大韓民国大衆文化芸術賞」で受賞…文化の発展に貢献”. Kstyle (2021年10月29日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ "NCT Dream→브브걸까지…'2021 K-POP in Suncheon' 라인업 최종 확정". MKスポーツ. 2021年10月14日. 2021年10月20日閲覧。
- ^ "NCT드림·에스파·있지, '월드 케이팝 콘서트' 출연". ヘラルドPOP. 2021年10月27日. 2021年10月27日閲覧。
- ^ a b "Daftar Pemenang Penghargaan WIB Indonesia K-Pop Awards: BTS, BLACKPINK, hingga NCT Dream!". pikiran rakyat (インドネシア語). 2021年11月26日. 2021年11月27日閲覧。
- ^ a b “【2021 MAMA】第2部レポート Stray Kids・NCT・ENHYPEN・TXTらが受賞 Adoも初の賞”. ORICON NEWS (2024年6月25日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT 127からASTROまで!「2021 SBS歌謡大祭典」25組のラインナップを公開…約2年ぶりに有観客で開催”. Kstyle (2021年12月16日). 2021年12月16日閲覧。
- ^ “イム・ヨンウンから「aespa」まで、「2021 MBC歌謡大祭典」超豪華ラインナップを公開!”. wowKorea (2021年12月20日). 2021年12月20日閲覧。
- ^ “東方神起からaespaまで、SMファミリーが一同に!無料オンラインコンサート「SMTOWN 2022 : SMCU EXPRESS」世界中で同時配信”. Kstyle (2021年12月23日). 2021年12月23日閲覧。
- ^ a b “NCT 127、デビュー後初!「第31回ソウル歌謡大賞」で大賞を受賞“メンバー全員が誇らしい”(総合)”. Kstyle (2022年1月24日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ a b “BTS(防弾少年団)「第11回GAONCHART MUSIC AWARDS」で脅威の8冠!IUも5冠を達成(総合)”. Kstyle (2022年1月28日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ "엑소 카이·NCT 드림·몬스타엑스…'KPOP.FLEX' 독일서 8만 관객 동원". シングルリスト. 2022年5月25日. 2022年8月13日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、本日(5月19日)インドネシア・ジャカルタへと出発”. スポーツソウル (2022年5月19日). 2022年8月13日閲覧。
- ^ "NCT Dream leaves South Korea for 'Begin Again: K-pop Edition' concert in Manila". Manila Bulletin. 2022年5月28日. 2022年8月13日閲覧。
- ^ “3年ぶりのオフライン公演!NCT DREAMからIVEまで「2022 DREAM CONCERT」のレッドカーペットに続々登場”. Kstyle (2022年6月18日). 2022年8月13日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、Stray Kids、THE BOYZら「SEOUL FESTA 2022」でステージ披露”. Kstyle (2022年8月11日). 2022年8月13日閲覧。
- ^ "'음악중심 출연진 라인업' 코요태·현아·오마이걸·송가인". 국제뉴스. 2022年8月13日. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “東京ドームが待ちきれない!少女時代ら豪華アーティスト大集結の「SMTOWN LIVE」韓国公演レポ|スポーツソウル日本版”. スポーツソウル. 2025年1月5日閲覧。
- ^ “JO1、INI出演『KCON 2022 LA』生配信決定 Stray Kids、NCT DREAM、ENHYPENらも”. オリコンニュース (2022年8月1日). 2023年9月5日閲覧。
- ^ a b "NCT DREAM, 2관왕 "6주년, 앞으로도 함께하길"". セレブメディア. 2022年8月25日. 2022年8月26日閲覧。
- ^ “3年ぶり『SMTOWN』NCT、GOT the beat、aespaら東京ドームで競演 3daysで15万人熱狂”. ORICON NEWS (2022年8月29日). 2025年1月5日閲覧。
- ^ "KB국민은행 '2022 Liiv 콘서트' 마쳐…"문화이벤트로 소통할 것"". アイニュース. 2022年9月26日. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、WINNER、IVEら「2022韓国文化フェスティバル」でステージを披露”. Kstyle (2022年10月8日). 2023年9月5日閲覧。
- ^ a b “BTS(防弾少年団)「2022 THE FACT MUSIC AWARDS」で5年連続大賞&7冠を達成…イム・ヨンウンは5冠”. Kstyle (2022年10月9日). 2023年3月4日閲覧。
- ^ "NCT Dream, WayV, Golden Child, Xdinary Heroes, Alice wow fans at 'I-Pop U 2022 Manila'". MANILA BULLETIN. 2022年10月24日. 2023年10月6日閲覧。
- ^ a b “IVE、NCT DREAM、Red Velvetら豪華パフォーマンス&ヒット曲続々で会場を魅了!計14組が夢の競演【2022 GENIE MUSIC AWARDS】”. ABEMA TIMES (2022年11月24日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “3年ぶりの海外公演!「ミュージックバンク in チリ」にNCT DREAMら豪華6組が出演&SF9 ロウンがMCを担当”. Kstyle (2022年11月9日). 2023年9月5日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「2022 KBS歌謡祭」で新曲「Candy」のステージ初披露を予告”. Kstyle (2022年12月14日). 2024年9月3日閲覧。
- ^ “「2022 SBS歌謡大典」最終ラインナップ発表!NCT 127、 NCT DREAM、 (G)I-DLE、 ITZY、 IVE、 NMIXX、 NewJeansの出演が決定!”. PR TIMES (2022年12月1日). 2024年9月3日閲覧。
- ^ “毎年大晦日恒例の『MBC歌謡大祭典』 豪華K-POPグループによる華やかなステージの模様を字幕版で日本初放送!”. kntv.jp. 2024年9月3日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAM「第32回ソウル歌謡大賞」で初の大賞に!涙ぐむメンバーも…BTSは出席なしで唯一3冠を受賞(総合)”. Kstyle (2023年1月20日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ "NCT Dream, WayV, Kard and Alice to perform at Malaysia's Seen Festival". NME. 2023年1月3日. 2023年9月5日閲覧。
- ^ a b “BTS(防弾少年団)、NCT DREAM、Stray Kids「Hanteo Music Awards 2022」で大賞を獲得!IVE、ENHYPENらが本賞に”. Kstyle (2023年2月12日). 2023年3月4日閲覧。
- ^ "K-POP 콘서트, 민호·NCT 드림·VIVIZ 출격". スポーツ京郷. 2023年3月7日. 2023年9月5日閲覧。
- ^ "NCT드림,'롯데콘서트 화려한 엔딩 댄스'". OSEN. 2023年6月16日. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “NCT DREAMからZEROBASEONEまで「K-POP SUPER LIVE」最終ラインナップが確定”. Kstyle (2023年8月9日). 2023年9月5日閲覧。
- ^ “東方神起&初参加のRIIZEまで!11年ぶりの「SMTOWN LIVE」ジャカルタ公演が大盛況…コラボステージも披露”. Kstyle (2023年9月25日). 2025年1月5日閲覧。
- ^ “INI、NCT DREAM、SHINee キーらの登場に絶叫!日本初上陸「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」2日目も大盛況”. Kstyle (2023年10月6日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ “aespa、ATEEZ、NCT DREAMら「永東大路K-POPコンサート」でステージを披露”. Kstyle (2023年10月9日). 2023年10月9日閲覧。
- ^ “NCT DREAMからZEROBASEONEまで、豪華10組!「M COUNTDOWN IN FRANCE」第1弾ラインナップを公開”. Kstyle (2023年9月12日). 2023年10月18日閲覧。
- ^ "멕시코시티서 한류 생활문화 축제…K팝그룹 'NCT 드림' 공연도". 聯合ニュース. 2023年10月28日. 2023年10月29日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、WayV、BOYNEXTDOOR、POWが秋の横浜に集結!「Neighbors Con」開催”. 音楽ナタリー (2023年9月28日). 2023年10月6日閲覧。
- ^ a b “NewJeans、IVE、NCT DREAM「MMA2023」で大賞を受賞…BTS ジョングクは出演なしでも4冠”. Kstyle (2023年12月3日). 2023年12月5日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「iHeart Radio Jingle Ball Tour」に出演…現地ファンが熱狂”. Kstyle (2023年12月16日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “「2023 SBS歌謡大典」スペシャルステージ情報を”追加発表”!!12月25日(月)日本国内は「Lemino」で独占生配信!”. PR TIMES (2023年12月21日). 2024年9月3日閲覧。
- ^ “2023年も華やかに幕を閉じた大晦日恒例音楽の祭典の模様を字幕版で! 豪華出演者による一夜限りのスペシャルコラボステージは必見!”. kntv.jp. 2024年9月3日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAM「第33回ソウル歌謡大賞」で2年連続大賞を受賞!入隊中のBTSもグループ・ソロでトロフィーを獲得(総合)”. Kstyle (2024年1月3日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ a b “NewJeansが4冠、JUNG KOOKやSEVENTEENらは3冠!「CCMA 2023」受賞結果”. ライブドアニュース (2024年1月11日). 2024年1月11日閲覧。
- ^ a b “NCT DREAMからSEVENTEENまで「Hanteo Music Awards 2023」で大賞を受賞!aespaは3冠獲得”. Kstyle (2024年2月19日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “『SMTOWN』東京ドームで10万人が目撃した祭典 東方神起からRIIZEまで総勢55名が躍動”. リアルサウンド (2024年2月26日). 2024年3月1日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、初の【SUMMER SONIC 2024】で熱いステージを披露”. Billboard JAPAN. 2024年9月3日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、アメリカの年末フェスを成功裏に終了「幸せな思い出を作ることができた」”. Kstyle (2024年12月15日). 2024年12月17日閲覧。
- ^ “NCTからaespaまで「2024 KBS歌謡祭」に出演決定!レジェンドアーティストの登場も予告”. Kstyle (2024年11月28日). 2024年11月29日閲覧。
- ^ “NewJeansからIVE、NCT DREAMまで!「SBS歌謡大典」ラインナップ第1弾を公開…クリスマスに生放送”. Kstyle (2024年11月13日). 2024年11月26日閲覧。
- ^ “aespaからStray Kidsまで「2024 MBC歌謡大祭典」ラインナップ第1弾が解禁”. Kstyle (2024年12月12日). 2024年12月13日閲覧。
- ^ “「SMTOWN LIVE」に98人のアーティストが集結!超豪華コラボから練習生の初公開も…5時間のステージに熱狂”. Kstyle (2025年1月13日). 2025年1月22日閲覧。
- ^ “NCT DREAM&WayVら4組の出演が決定!「The Performance」2025年3月にKアリーナ横浜で開催”. Kstyle (2024年12月17日). 2024年12月20日閲覧。
- ^ "2017 대한민국 퍼스트브랜드 대상' NCT Dream 해찬-지성-제노". 2017年12月10日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「2018年最も影響力のある青少年」に選定…米「TIME」が発表“アジア出身歌手唯一””. Kstyle. 2024年4月30日閲覧。
- ^ “「NCT DREAM」、米ビルボード「ことしの21歳以下アーティスト21」に選定”. wowKorea(ワウコリア) (2018年10月14日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ "대한민국 연예예술상, NCT DREAM의 파워풀한 무대". 시민의소리. 2019年3月25日. 2020年8月13日閲覧。
- ^ "NCT 드림, 3년 연속 빌보드 '올해의 21세 이하 아티스트 21'". 聯合ニュース. 2020年11月7日. 2020年11月24日閲覧。
- ^ “IU&BTS(防弾少年団)が5冠!豪華アーティストが「MMA 2021」で続々受賞…今年の大賞は”. Kstyle (2021年12月5日). 2021年12月5日閲覧。
- ^ "방탄소년단→리사 등 12팀 2021 한터뮤직어워즈 '아티스트상' 수상". MKスポーツ. 2021年12月28日. 2023年2月5日閲覧。
- ^ "BTS·세븐틴 등…2021 한터뮤직어워즈, '초동기록상' TOP10 수상자 발표". MKスポーツ. 2021年12月21日. 2023年2月5日閲覧。
- ^ “「第36回ゴールデンディスクアワード」BTS(防弾少年団)&IUが大賞を受賞!aespaは4冠を獲得(総合)”. Kstyle (2022年1月9日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ "엔하이픈, '제7회 TTA'서 압도적 1위…'글로벌 라이징 스타' 입증". テンアジア. 2022年2月24日. 2022年3月30日閲覧。
- ^ "NCT DREAM, 센스마저 글로벌 1위 "시즈니 덕에 상 받았어요"". テンアジア. 2022年11月9日. 2023年3月4日閲覧。
- ^ “IVE、新人賞・今年のベストソングをW受賞!BTS(防弾少年団)&イム・ヨンウンが「MMA 2022」で大賞に(総合)”. Kstyle (2022年11月27日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “【MAMA】ファン投票部門は男性グループ強し BTS、Stray Kids、SEVENTEEN、NCT DREAMら8組占める”. ORICON NEWS. 2025年1月26日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)&IVEが大賞に!J-HOPEがグループ代表で「第37回ゴールデンディスクアワード」に登場(総合)”. Kstyle (2023年1月8日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM&aespa、米ビルボードが選定した「注目すべきK-POPスター」に!今後の活躍にも期待”. Kstyle (2023年4月27日). 2023年4月28日閲覧。
- ^ “カン・ダニエル「もう9回連続受賞信じてない」”. www.tenasia.com. 2025年1月26日閲覧。
- ^ “【MAMA】ファン選出「Worldwide Fans’ Choice」10組発表”. ORICON NEWS (2023年11月29日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN&NewJeansが大賞に!「第38回ゴールデンディスクアワード」BTS ジョングクは入隊中でも2冠王に輝く(動画あり)”. Kstyle (2024年1月7日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “エンハイフン「エンジンのおかげで受けたトロフィー、もっと重く感じて」”. www.tenasia.com. 2025年1月26日閲覧。
- ^ Arianne. “NCT DREAM、中国とタイでTTAの1位を獲得!”. www.tenasia.com. 2025年1月26日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「2024 MAMA」全受賞者明らかに!今年の“K-POP楽曲大賞”はaespaが獲得、SEVENTEENは大賞2冠(写真41枚)”. 音楽ナタリー. 2025年1月26日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、2年連続で「Golden Disc Awards」アルバム部門の大賞を獲得!2冠を達成”. Kstyle (2025年1月6日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “【PHOTO】NCT DREAM、2/21放送「THE SHOW」で1位を獲得“ありがとうございます””. Kstyle (2017年2月22日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「THE SHOW」で1位を獲得!“SM、マネージャー、ファンに感謝””. Kstyle (2017年3月1日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「THE SHOW」で1位を獲得“これからもっと良い思い出を作ろう””. Kstyle (2019年8月7日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「THE SHOW」で1位獲得!MCのジェノが感想伝える“もうすぐ3周年、ファンに感謝””. Kstyle (2019年8月21日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「ミュージックバンク」で1位を獲得“想像もできなかった…絶対に忘れない””. Kstyle (2020年5月9日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「SHOW CHAMPION」で1位を獲得!早くも圧倒的な人気を証明”. Kstyle (2021年5月20日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「M COUNTDOWN」で1位を獲得…SHINee テミンらがカムバックステージを披露”. Kstyle (2021年5月21日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、2週連続で「M COUNTDOWN」1位を獲得“ファンの皆さんに感謝する””. Kstyle (2021年5月28日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、番組に出演することなく「M COUNTDOWN」で1位を獲得!”. Kstyle (2021年6月4日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream「Hot Sauce」5冠達成 - 5月第3週「ミューバン」”. デバク (2021年5月25日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「ミュージックバンク」で1位獲得…ファン&両親に感謝も“僕たちはこれからがスタート””. Kstyle (2021年5月29日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「音楽中心」で1位を獲得…SHINee テミン&Rocket Punchらのカムバックステージも”. Kstyle (2021年5月22日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「人気歌謡」で初の1位を獲得“たくさんの愛をもらってうれしい””. Kstyle (2021年5月23日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「M COUNTDOWN」で1位獲得!SUPER JUNIOR キュヒョン&少女時代 テヨンらがカムバック”. Kstyle (2021年7月9日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、2週連続「M COUNTDOWN」で1位を獲得!”. Kstyle (2021年7月16日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、番組に出演することなく「ミュージックバンク」で1位を獲得”. Kstyle (2021年7月10日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「音楽中心」で1位を獲得!少女時代 テヨン&SF9&Mad Monsterらのステージも”. Kstyle (2021年7月10日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「人気歌謡」でも1位を獲得!SUPER JUNOR キュヒョン&少女時代 テヨンらのステージも”. Kstyle (2021年7月11日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「SHOW CHAMPION」で1位を獲得!DAY6(Even of Day)&SF9らのステージも”. Kstyle (2021年7月15日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream「Glitch Mode」1冠目獲得!4/6「ショーチャン」”. デバク (2022年4月6日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「M COUNTDOWN」で1位獲得!EXO スホ&IVEらがカムバック”. Kstyle (2022年4月8日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「ミュージックバンク」で1位を獲得!EXO スホ&IVEらのカムバックステージも”. Kstyle (2022年4月9日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「音楽中心」で1位を獲得!“ファンの皆さんやSMファミリーに感謝””. Kstyle (2022年4月9日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「人気歌謡」で1位を獲得!ファンに感謝“努力してもっとかっこいい姿をお見せする””. Kstyle (2022年4月10日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream「Beatbox」1冠目獲得!6/8「ショーチャン」”. デバク (2022年6月8日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream「Beatbox」2冠目獲得!6/9「Mカ」”. デバク (2022年6月9日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、番組に出演することなく「ミュージックバンク」で1位を獲得!woo!ah!らがカムバックステージを披露”. Kstyle (2022年6月11日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「音楽中心」で1位を獲得!Wanna One出身キム・ジェファンはスペシャルMCとして活躍”. Kstyle (2022年6月11日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM、番組に出演することなく「人気歌謡」で1位に!バーチャルグループSAGONG_EE_HOのデビューステージも”. Kstyle (2022年6月12日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「M COUNTDOWN」で1位を獲得…Mnet「BOYS PLANET」参加者たちによるステージも”. Kstyle (2022年12月30日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream「Candy」2冠目!12/30「ミューバン」”. デバク (2022年12月30日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream「ISTJ」1冠目!7/26「ショーチャン」”. デバク (2023年7月26日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「ミュージックバンク」で1位を獲得…OH MY GIRLらがカムバックステージを披露”. Kstyle (2023年7月29日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “「NCT Dream」Treasureおさえ「ISTJ」4冠目!8/4「ミューバン」”. デバク (2023年8月4日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「音楽中心」で1位に!ファンに感謝のメッセージ“もっとカッコいい姿を期待してほしい””. Kstyle (2023年7月29日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「SHOW CHAMPION」で1位を獲得!CIRCLEチャートでも3冠達成”. Kstyle (2024年4月4日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream、ILLIT抑え「Smoothie」2冠目!4/4「Mカ」”. デバク (2024年4月4日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「ミュージックバンク」で1位を獲得!“この賞はファンたちのもの””. Kstyle (2024年4月6日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「音楽中心」で1位を獲得!TOMORROW X TOGETHERがカムバック”. Kstyle (2024年4月6日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream、新曲「When I’m With You」1冠目!11/20「ショーチャン」”. デバク (2024年11月20日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream、ENHYPENおさえ「When I’m With You」2冠目!11/22「ミューバン」”. デバク (2024年11月22日). 2025年1月26日閲覧。
- ^ “NCT Dream、aespaおさえ「When I’m With You」3冠目!11/23「ウマチュン」”. デバク (2024年11月23日). 2025年1月26日閲覧。
外部リンク
ウェブサイト
ソーシャルメディア
- NCT DREAM (@NCTsmtown_DREAM) - X(旧Twitter)
- NCT (@NCTsmtown) - X(旧Twitter)
- NCT_OFFICIAL_JP (@NCT_OFFICIAL_JP) - X(旧Twitter)
- NCT DREAM OFFICIAL (@nct_dream) - Instagram
- NCT DREAM - YouTubeチャンネル
- NCT DREAM - Weverse
- NCT Offical (@offical_nct) - TikTok
- NCT Offical Japan (@offical_nct_japan) - TikTok
NCT DREAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:34 UTC 版)
「NCT (音楽グループ)」の記事における「NCT DREAM」の解説
NCT DREAM(エヌシーティー・ドリーム、朝: 엔시티 드림) デビュー当初メンバーを10代に限定していたが、現在は卒業制度が撤廃され、マーク、ロンジュン、ジェノ、ヘチャン、ジェミン、チョンロ、チソンの7人で構成されている。 来歴 2016年8月25日、「NCT DREAM」がMnet『M COUNTDOWN』を通じて正式にデビュー。8月27日、デビューデジタルシングル「Chewing Gum」を発売。 2017年2月2日、腰の負傷などの理由で活動を中断していたジェミンが、『The First』活動には参加せず、残りの6人で活動することを発表。2月9日、ファーストシングルアルバム『The First』を発売。2月14日、SBS『The Show』でデビュー後初の1位を獲得した。8月17日、ファーストミニアルバム『We Young』を発売。 2018年3月4日、「NCT 2018」プロジェクトとして「GO」を公開。3月14日、ジェミンが復帰。9月3日、セカンドミニアルバム『We Go Up』を発売。12月27日、S.M. STATIONからマークを含む7人のメンバーとしての最後のデジタルシングル「Candle Light」を発表。12月5日、「NCT DREAM SHOW#2」の活動を最後にマークが卒業。 2019年7月26日、サードミニアルバム『We Boom』を発売。9月12日、米ビルボード「今年の21歳以下アーティスト21」に2年連続選定された。11月より初の単独コンサート「NCT DREAM TOUR-THE DREAM SHOW」を開催。 2020年1月22日、日本公演記念ミニアルバム『THE DREAM』を発売。同アルバムはオリコン週間アルバムランキング、ビルボードジャパンのトップアルバムセールスチャートで1位を獲得。1月26日より、初の日本単独ツアー「NCT DREAM TOUR “THE DREAM SHOW” - in JAPAN」を開催。1月、新型コロナウイルスの影響により“THE DREAM SHOW”のマカオ、シンガポール公演が延期、3月の東京追加公演が中止となった。 4月14日、卒業制度が撤廃されマークを含めた7人で「NCT U」の形態で活動することが発表された。4月29日、フォースミニアルバム『Reload』を発売。5月10日、オンラインコンサート「Beyond the DREAM SHOW」を開催。10月12日発売、NCT 2ndアルバム「NCT2020 RESONANCE Pt.1」に収録されている「무대로(Déjà Vu; 舞代路)」で7人のNCT DREAMが復活。 2021年5月10日、ファーストフルアルバム『Hot Sauce』を発売した。同アルバムは、5月31日付のオリコン週間アルバムランキング、ビルボードジャパンのトップアルバムセールスチャート、オリコン月間アルバムランキングで1位を獲得。6月28日、ファーストリパッケージアルバム『Hello Future』を発売。 2022年3月28日、セカンドフルアルバム『Glitch Mode』を発売した。5月30日、セカンドリパッケージアルバム『Beatbox』を発売した。
※この「NCT DREAM」の解説は、「NCT (音楽グループ)」の解説の一部です。
「NCT DREAM」を含む「NCT (音楽グループ)」の記事については、「NCT (音楽グループ)」の概要を参照ください。
- NCT_DREAMのページへのリンク