[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Merkmalとは? わかりやすく解説

メルクマール【(ドイツ)Merkmal】

読み方:めるくまーる

指標目印

「メルクマール」に似た言葉

メルクマール


Merkmal

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 09:04 UTC 版)

Merkmal
Salyuベスト・アルバム
リリース
録音 2008年
ジャンル J-POP
時間
レーベル トイズファクトリー
プロデュース 小林武史
チャート最高順位
Salyu アルバム 年表
TERMINAL
2007年
Merkmal
2008年
MAIDEN VOYAGE
2010年
EANコード
EAN 4988061862828(初回限定盤A)
EAN 4988061862835(初回限定盤B)
EAN 4988061862811(通常盤)
テンプレートを表示

Merkmal』(メルクマール)は、2008年11月26日トイズファクトリーから発売されたSalyuベスト・アルバム

概要

作品プロデュースは小林武史。ソロデビュー曲「VALON-1」から自身最大の売上を記録した「プラットホーム」などのシングル曲、過去2枚のアルバム収録曲をはじめ、Lily Chou-Chou時代に発表した「飽和」「グライド」など、全14曲が収録されている。

初回限定盤A[2]・初回限定盤B[3]・通常盤[1]の計3形態が同時発売され、限定盤Aの方には9月17日に行われたプレミアムライブ『my whereabouts』の模様を収めたライブDVD『2008.9.17 Motion Blue YOKOHAMA』が、限定盤Bの方には他のミュージシャンたちとのコラボレーション楽曲を収めたfeaturing楽曲盤CDが、それぞれ特典として付属している。限定盤および通常盤の初回プレス生産分には応募抽選特典として、発売を記念した招待制ライブ『SalyuスペシャルFREE LIVE』招待券もしくはSalyuプロデュースのオリジナルポーチが当たるシリアルナンバーが記載されたフライヤーが封入されている。

本作は、自身が小林武史と出会ってから10年という節目の年に発表された。タイトルの『Merkmal』とはドイツ語で「指標」「道標」という意味を持つ。これは今まで発表してきた作品とSalyu自身の歌声を、リスナーおよびSalyuの指標と例えたことから付けられた。

収録曲

  1. プラットホーム
    • 2006年発表の8枚目のシングル曲。
    • 本作発売時点で、シングル作品としては最大の売上を記録している。
  2. 彗星
    • 2005年発表の4枚目のシングル曲。
  3. Tower
    • 2006年発表の6枚目のシングル曲。
    • 作詞に初めて一青窈を迎えて制作された。
  4. VALON-1
    • 2004年発表のソロデビューシングル曲。
  5. name
    • 2006年発表の7枚目のシングル曲。
  6. 飽和
    • Lily Chou-Chouとして2000年に発表したデビューシングル「グライド」のカップリング収録曲。Salyu名義では初の音源化となる。
  7. landmark
    • 2005年発表の1枚目のアルバム『landmark』収録曲。
  8. 夜の海 遠い出会いに
    • 2006年発表の8枚目のシングル「プラットホーム」のカップリング収録曲。
  9. Dramatic Irony
    • 2005年発表の1枚目のアルバム『landmark』収録曲。
    • 自身初のCMソングとして使用された。
  10. I BELIEVE
    • 2007年発表の2枚目のアルバム『TERMINAL』収録曲。
    • 自身が単独で作詞を手掛けた。
  11. 風に乗る船
    • 2005年発表の5枚目のシングル曲。
  12. トビラ
    • 2007年発表の2枚目のアルバム『TERMINAL』収録曲。
  13. to U (Salyu version)
    • Bank Band with Salyuとして2006年に発表した楽曲「to U」の単独歌唱バージョンで、2007年発表の2枚目のアルバム『TERMINAL』収録曲。
    • 曲名表記はアルバム『TERMINAL』と異なるが音源自体は同一のものである。
  14. グライド
    • Lily Chou-Chouとして2000年に発表したデビューシングル。
    • 「飽和」同様、Salyu名義では初の音源化となる。

DVD『2008.9.17 Motion Blue YOKOHAMA』(初回限定盤A付属)

  1. アラベスク
  2. 光の束
  3. name
  4. 双曲線
  5. 再生
  6. 夜の海 遠い出会いに
  7. landmark
  8. be there
  9. heartquake
  10. VALON-1
  11. to U
  12. WHEREABOUTS

featuring楽曲盤CD(初回限定盤B付属)

  1. Shady (Salyu feat. Yuka Honda & Sean Lennon)
  2. Mirror feat. Salyu (WISE×Salyu)
    • 2007年発表のWISEとのコラボレーション楽曲。
  3. VALON (Ilmari×Salyu)
    • 2005年発表のILMARIとのコラボレーション楽曲。
  4. to U (Bank Band with Salyu)
    • 2006年発表のBank Bandとのコラボレーション楽曲。

参加アーティスト

Guest Musicians

プラットホーム
彗星
Tower
  • 名越由貴夫 - Guitar
  • キタダマキ - Bass
  • あらきゆうこ - Drums
  • 四家卯大ストリングス - Strings
VALON-1
  • 名越由貴夫 - Guitar
  • 横山英規 - Bass
  • 椎野恭一 - Drums
  • 四家卯大ストリングス - Strings
name
landmark
  • 名越由貴夫 - Guitar
  • キタダマキ - Bass
  • あらきゆうこ - Drums
Dramatic Irony
  • 名越由貴夫 - Guitar
  • キタダマキ - Bass
  • あらきゆうこ - Drums
I BELEVE
  • 名越由貴夫 - Guitar
  • キタダマキ - Bass
  • あらきゆうこ - Drums
風に乗る船
  • 名越由貴夫 - Guitar
  • キタダマキ - Bass
  • あらきゆうこ - Drums

トビラ
  • 名越由貴夫 - Guitar
  • キタダマキ - Bass
  • あらきゆうこ - Drums
to U(Salyu Version)
グライド
  • Toru Sato - Guitar
SHADY
  • ショーン・レノン - Acoustic Guitar
  • ウィリアム・ドブロウ - Drums
  • ティモ・エリス - Bass
  • ダグ・ワイゼルマン - Guitar
  • トーマス・バートレット - Wurlitzer
  • 本田ゆか - Samples
  • ダギー・ボウント - Samples
  • リック・リー - Samples
Mirror
  • 古川ヒロシ - Guitar
  • TOKIE - Bass
  • 松井寛(ROYAL MIRROR BALL) - Piano
VALON
to U
  • Bank Band
櫻井和寿 - Vocal、Guitar
小林武史 - Keyboard
古川昌義 - Guitar
美久月千晴 - Bass
山木秀夫 - Drums
山本拓夫 - Saxophone

脚注

出典

  1. ^ a b Salyu/Merkmal<通常盤>”. tower.jp. 2024年1月14日閲覧。
  2. ^ a b Salyu/Merkmal [CD+DVD]<初回限定盤A>”. tower.jp. 2024年1月14日閲覧。
  3. ^ a b Salyu/Merkmal<初回限定盤B>”. tower.jp. 2024年1月14日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Merkmal」の関連用語

Merkmalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Merkmalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー
Copyright© 2025 Active and Company Ltd. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMerkmal (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS