MOTOCOMPO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/08 04:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年4月) |
MOTOCOMPO | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル |
ニュー・ウェイヴ テクノ・ポップ エレクトロ・ポップ |
活動期間 | 1997年 - 2010年 |
レーベル |
TiN STAR Records (1998-1999年) Flavour of Sound (1999年)] ポリスター (2000年 - 2002年)] WAVEMASTER Artists (2004年) |
公式サイト | www.motocompo.com |
メンバー |
chiho(ボーカル) Dr.Usui(ギター、ボーカル、ヴォコーダー、シンセサイザー) |
旧メンバー |
Daisuke(シンセサイザー) His@ya(VJ、グラフィック) |
MOTOCOMPO(モトコンポ)とは、chihoとDr.Usuiを中心に結成されたエレクトロ・ポップ・ユニット。
初期はPLASTICSの影響を色濃く受けたチープなテクノポップ/ニューウェーブ・サウンドで、1998年にSPOOZYS、POLYSICSなどのバンドを中心とした“TOKYO NEWWAVE OF NEWWAVE”シーンを席巻する存在のバンドであったが、世界的なエレクトロクラッシュムーブメントを境に、骨太なエレクトロ・サウンドへとシフト。2010年活動休止。
Dr.Usuiはソロ名義Dr.USUIとして2008年から2010年までイギリスとタイのフェスを中心に活動。 現在は作曲家・プロデューサーとして活動する傍ら、MOTOCOMPOからのスピンオフユニット「(M)otocompo」や南波志帆、岸田メル、フレネシ、Julie Wataiらとのユニット「xxx of WONDER」の活動も展開している。
ディスコグラフィ
リリース日 | タイトル | 備考 | |
---|---|---|---|
1999.5 | Tiny Lack'n'roll | 7inch | 1999.9 CDとして再発 |
1999.12.10 | Desktop Romancer | ミニアルバム | 2001.9 ポリスターから再発 |
2000.11.22 | Krackerjack Party | アルバム | メジャーデビューアルバム |
2004.9 | Part-time War.ep | ミニアルバム | |
2004.11 | Dream Flows.ep | ミニアルバム | |
2007.3.21 | Chiptop Lips | アルバム | |
2010.9.2 | Secret Borderline | ライブアルバム | アマゾン、会場限定 |
(M)otocompo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 20:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動(M)otocompo | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル |
ニュー・ウェイヴ スカ エレクトロ・ポップ |
活動期間 | 2010年 - |
レーベル |
POPLOT (2010年-) |
事務所 | Cheering&Co./Banana Music Publishing |
公式サイト | motocompo.com/otocompo |
メンバー |
Dr.Usui(ボーカル、シンセサイザー) 平野きのこ(ボーカル、電子ドラムパッド) 大内雷電(ベース、コーラス) おっきぃ山りょう太(ドラム、コーラス) みるきぃ亭ぼっ太(ギター、コーラス) 絢屋順矢(ギター、ベースetc) |
旧メンバー |
カート・トシキ(シンセサイザー) あらかじめ逆男(ベース) 竹下ショパン(シンセサイザー、ピアノ) カツメン(コーチ) 熱川千代丸(シンセサイザー、ギター) |
(M)otocompo(オトコンポ)とは、初期POLYSICSらと活動を共にした伝説のテクノポップ・バンドMOTOCOMPOからスピンオフした、エレクトロ・スカバンド。
ディスコグラフィー
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2014年6月18日 | OK SKA ep | CHEERING-005 |
|
オリコン最高186位 |
2015年3月25日 | THE DAY AFTER | CHEERING-006 |
|
タワーレコード限定 |
2018年12月5日 | YOKOSHIMA BORDERLINE ep | DATN1 |
|
配信限定シングル
発売日 | タイトル | レーベル |
---|---|---|
2020年2月26日 | Far from 僕 feat. 松永天馬 | POPLOT |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
Split | 2016年9月21日 | POPLOT TIMES 2016 | CHRN-1010 |
|
主なライブ
- 2011年10月16日 - MINAMI WHEEL 2011
- 2012年06月02日 - SAKAE SP-RING 2012
- 2012年10月14日 - MINAMI WHEEL 2012
- 2013年01月12日〜1月27日 - (M)otocompo 2013年 新春ツアー「OTOCOの熱狂元年」
- 2013年07月06日 - 見放題2013
- 2013年10月14日 - MINAMI WHEEL 2013
- 2013年11月29日 - 「OTOCOたちに何が起こったか?!」
- 2014年02月24日 - THIS IS PANIC presents「パニック:レボリューション vol.6」
- 2014年07月05日 - 見放題2014
- 2014年10月13日 - MINAMI WHEEL 2014
- 2015年07月04日 - 見放題2015
- 2016年06月06日 - (M)otocompoプレゼンツ ワンコインイベント 「駆け上がれ!宮益OTOCO坂 ~第二夜~」
- 2016年10月10日 - MINAMI WHEEL 2016
- 2018年06月10日 - HAPPY MUSIC & PETS Vol.0
- 2018年07月15日 - でらノメサーキット 2018
- 2018年11月11日 - MUSIC QUEST
- 2018年12月05日 - oNEWnoWAVE(オニュウノウェイヴ)
- 2019年06月02日 - 失神ライブサーキット
- 2020年03月22日 - ワタナベフラワー20年目おめでとう&「ジム行ってない」MV完成記念イベント!!
- MOTOCOMPOのページへのリンク