[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Landmannalaugarとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Landmannalaugarの意味・解説 

ランドマンナロイガル【Landmannalaugar】

読み方:らんどまんなろいがる

アイスランド南部ヘクラ火山近く高地アイスランド語で「人々水浴場」を意味する周辺の火山活動によって形成され溶岩原が広がり天然温泉がある。ハイキングなどで人気がある。

ランドマンナロイガルの画像
撮影・kassarar http://os7.biz/u/z2qXK

ランドマンナロイガル

(Landmannalaugar から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/13 15:14 UTC 版)

ランドマンナロイガルから数km西方から見たハゥアルダ (Háalda) 山(2009年6月)
ランドマンナロイガルのキャンプ場(2009年6月)
ブレニステインサルダ(2001年7月)

ランドマンナロイガル (氷語: Landmannalaugar (アイスランド語発音: [ˈlan̥tmanːaˌløiɣar̥]、「土地の人々の浴場」の意[1]) はアイスランド中央高地の南部にある火山ヘクラに近い一帯を指す。

ランドマンナロイガルは、アイスランド中央高地をめぐるハイキングコースとしてよく知られている。この一帯ではハイキングの拠点からさほど遠くない範囲に、様々な色彩の流紋岩の景色や溶岩原英語版が広がっている。周囲の山にも様々な色彩を見ることができ、特にブラゥフニュゥクル英語版 (青い山) およびブレニステインサルダ英語版 (硫黄の波) と呼ばれる山がよく知られている。

観光に適している時期は6月から9月であり、それ以外の時期はハイキングコースは閉鎖されている。ランドマンナロイガルには1951年から運営されている山小屋があるが、ここにはアメニティが備えてあり、78人が宿泊できる。山小屋の近くには温泉があり、やはり観光資源として人気がある。

観光資源

ランドマンナロイガルへは自動車で行ける道路が2本あるが、いずれもよく整備されているとは言い難い(握りこぶし大の石が落ちていることは珍しくない)。レンタカーの場合は四輪駆動車を利用するべきである。30号線から32号線を通って、スルタルタゥンギ英語版 (「飢餓の尾根」の意[1])の水力発電所のあるダムを通り、26号線からF208号線、そして右折してF224号線を通っていくのがもっともアクセスが良い。リングロードからは26号線を通ってヘトラ英語版方面に進んでも行くことができる。この場合はアイスランドの典型的な農村風景を見ることができる。

アイスランド馬英語版の乗馬体験ができるところもある。しかし、たとえばヨークルギル英語版(「氷河の峡谷」の意[1])などの場合は、そこへ至る道路が行政の管理下ではないため、徒歩あるいは自動車でもアクセスが難しい場合がある。

6月下旬以降の夏季は西部フィヨルド出身の夫婦が経営する店舗[2]が食事や旅行用品を販売している。

ランドマンナロイガルが出発地であることからその名があるロイガヴェーグル英語版は、標準的には4日かけてめぐる長いハイキングコースだが、レイキャヴィークの市街地にもロイガヴェーグルという名のショッピング街があり、大勢の人が毎日ぞろぞろと歩いている、という意味で使われることがある。ロイガヴェーグルの終点はソゥルスメルク英語版(「ソゥルの森」の意[1])だが、もう1〜2日歩くと、エイヤフィヤトラヨークトルミールダルスヨークトルの間のフィムヴェルズハゥルス(「五つのケルン状の嶺々」の意[1])を通ってスコゥガルに行くことができる。

ロイガヴェーグルとフィムヴェルズハゥルスには、以下に挙げる名前の山小屋がある(北から南の順)。

  • ランドマンナロイガル (Landmannalaugar)
  • フラフンティンヌスケル (Hrafntinnusker)
  • アゥルタヴァトン (Álftavatn)
  • クヴァンギル (Hvanngil)
  • ボトンアル (Botnar )
  • ソゥルスメルク (Þórsmörk )
  • フィムヴェルズハゥルス (Fimmvörðuháls)

脚注

  1. ^ a b c d e 浅井、森田「アイスランド地名小辞典」(1980)
  2. ^ Fjallafang ランドマンナロイガル公式サイト(交通、宿泊に加え法律上の注意点などが紹介されている)(

外部リンク

ランドマンナロイガルに関する情報

情景

座標: 北緯63度58分59秒 西経19度04分01秒 / 北緯63.983度 西経19.067度 / 63.983; -19.067



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Landmannalaugar」の関連用語

Landmannalaugarのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Landmannalaugarのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランドマンナロイガル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS