[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

ISO/IEC_8859-3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ISO/IEC_8859-3の意味・解説 

ISO/IEC 8859-3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/06 05:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ISO/IEC 8859-3:1999 は、ISO/IEC 8859 の第3部である。8859-18859-2 の対象外であった マルタ語エスペラントのためのラテンアルファベット文字コードの標準である。1988年に初版が制定された。公式の名称ではないが、Latin-3 と呼ばれることがある。

推奨MIME名は、ISO-8859-3。

本来はトルコ語も対象としていたが、トルコ語のためには後に ISO/IEC 8859-9 が定義された。

エスペラントを記すことのできるシングルバイトの符号化文字集合としては現在も価値がある。

ほかに英語ドイツ語フランス語イタリア語スペイン語ラテン語などのために用いることもできるが[1]、これらの言語では普通は ISO/IEC 8859-1 を使用する。

符号表

ISO/IEC 8859-3
x0 x1 x2 x3 x4 x5 x6 x7 x8 x9 xA xB xC xD xE xF
0x 未使用
1x
2x SP ! " # $ % & ' ( ) * + , - . /
3x 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 : ; < = > ?
4x @ A B C D E F G H I J K L M N O
5x P Q R S T U V W X Y Z [ \ ] ^ _
6x ` a b c d e f g h i j k l m n o
7x p q r s t u v w x y z { | } ~
8x 未使用
9x
Ax NBSP Ħ ˘ £ ¤ Ĥ § ¨ İ Ş Ğ Ĵ SHY Ż
Bx ° ħ ² ³ ´ µ ĥ · ¸ ı ş ğ ĵ ½ ż
Cx À Á Â Ä Ċ Ĉ Ç È É Ê Ë Ì Í Î Ï
Dx Ñ Ò Ó Ô Ġ Ö × Ĝ Ù Ú Û Ü Ŭ Ŝ ß
Ex à á â ä ċ ĉ ç è é ê ë ì í î ï
Fx ñ ò ó ô ġ ö ÷ ĝ ù ú û ü ŭ ŝ ˙

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ ISO/IEC 8859-3 の規格ではポルトガル語にも用いることができるとあるが、ポルトガル語で使う ã õ などの字を含んでいない

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ISO/IEC_8859-3」の関連用語

ISO/IEC_8859-3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ISO/IEC_8859-3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのISO/IEC 8859-3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS