[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

I'm_waiting_4_youとは? わかりやすく解説

I'm Waiting 4 You

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/22 00:40 UTC 版)

I'm Waiting 4 You
男闘呼組スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル BMGビクター
プロデュース HIROMASA KAKIZAKI
チャート最高順位
男闘呼組 年表

(1990年)
I'm Waiting 4 You
(1991年)
5-1…非現実…
(1992年)
I'm Waiting 4 You収録のシングル
  1. ANGEL
    リリース: 1991年1月17日
テンプレートを表示

I'm Waiting 4 You』(アイム・ウァイティング・フォウ・ユウ)は男闘呼組の4枚目のアルバム。

内容

  • 本作以降、自作曲重視に移行したアルバムで、半数が高橋一也が作詞・作曲を担当した。
  • 本来なら「アイム・ウェイティング・フォー・ユー」だが、正式な読みはジャケットに書かれている上記の「アイム・ウァイティング・フォウ・ユウ」である。

収録曲

  1. JODY
    作詞・作曲:高橋一也 編曲:田中厚・男闘呼組
  2. OKEY, DOKEY DANGEROUS BOYS
    作詞・作曲:高橋一也 編曲:田中厚・男闘呼組
  3. LOVE BLUE
    作詞:小竹正人・成田昭次 作曲:成田昭次 編曲:田中厚・男闘呼組
    • 成田昭次ソロ
  4. So Beautiful
    作詞・作曲:高橋一也 編曲:田中厚・男闘呼組
  5. PARTY
    作詞:高橋一也 作曲:高橋一也・成田昭次 編曲:田中厚・男闘呼組
  6. ANGEL
    作詞:高橋一也 作曲:高橋一也・成田昭次 編曲:田中厚・男闘呼組
  7. Rosalina
    作詞・作曲:高橋一也 編曲:田中厚・男闘呼組
  8. Remember
    作詞・作曲:前田耕陽 編曲:田中厚・男闘呼組
  9. TEARS
    作詞:小竹正人・成田昭次 作曲:成田昭次 編曲:田中厚・男闘呼組
  10. LEAVE ME ALONE
    作詞:小竹正人・成田昭次 作曲:成田昭次 編曲:田中厚・男闘呼組
  11. 無気力の精神力
    作詞・作曲:岡本健一 編曲:田中厚・男闘呼組
    • 岡本健一ソロ
  12. SO LONG
    作詞:小竹正人・成田昭次 作曲:成田昭次 編曲:田中厚・男闘呼組

参加ミュージシャン

  • 前田耕陽 - ボーカル、キーボード
  • 成田昭次 - ボーカル、ギター
  • 高橋和也 - ボーカル、ベース
  • 岡本健一 - ボーカル、ギター



I'm waiting 4 you

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/17 02:50 UTC 版)

I'm waiting 4 you
GARNET CROWスタジオ・アルバム
リリース
録音 2004年
ジャンル J-POP
時間
レーベル GIZA studio
プロデュース GARNET CROWKANONJI
チャート最高順位
  • 週間11位(オリコン
  • 登場回数10回(オリコン)
GARNET CROW 年表
Crystallize 〜君という光〜
2003年
I'm waiting 4 you
2004年
Cool City Production Vol.8 GARNET CROW REMIXES
2005年
I'm waiting 4 you収録のシングル
  1. 僕らだけの未来
    リリース: 2004年1月14日
  2. 君を飾る花を咲かそう
    リリース: 2004年6月16日
  3. 忘れ咲き
    リリース: 2004年11月17日
テンプレートを表示

I'm waiting 4 you』(アイム ウェイティング フォー ユー)は、GARNET CROWの4枚目のアルバム。

解説

2004年12月8日に発売された。作詞はAZUKI七、作曲は中村由利、編曲は古井弘人(「Sky 〜new arranged track〜」はMiguel Sá Pessoa)。

先行シングルとして発表された「忘れ咲き」を収録した4thアルバムで、オリコン初登場11位を記録する。但し、これはインディーズアルバムを除きGARNET CROWのワースト記録である。タイトル『I'm waiting 4 you』の「4」は、4thアルバムであるということ、GARNET CROWのメンバー数が4人であるということの他に、大切なファンであるあなたたちのために(4 you=for you)作ったアルバムであるということ、というメッセージを含んでいる。また、インディーズミニアルバムに収録されていた「Sky」のリミックスを収録している。これは初期の頃から応援してくれるファンのために何かスペシャルな気持ちをプレゼントしたいという思いから、インディーズ曲の中でも特に人気の高い「Sky」を収録するに至ったという。

「夕月夜」というのは、古典用語で「夕方と夜の間に出る月」を指す。歌詞中には古典的表現が多く目立つ。

アルバム収録曲の「雨上がりのBlue」は、2004年のライブツアー『GARNET CROW live scope 2004 〜君という光〜』で先行披露された。

「君 連れ去る時の訪れを」は、最も好きな曲アンケート第3位となった。[1]

収録曲

曲順 曲名
1 夕月夜
2 冷たい影
3 忘れ咲き
4 君を飾る花を咲かそう
5 U
6 fill away
7 僕らだけの未来
8 この冬の白さに
9 ブルーの森で
10 雨上がりのBlue
11 picture of world
12 Sky 〜new arranged track〜
13 君 連れ去る時の訪れを

関連項目

参考文献・出典

  1. ^ 『music freak magazine』(2005年)

music freak magazine編集部「GARNET CROW interview」『music freak magazine Vol.121 2004年12月号』、株式会社エムアールエム、2004年。(Web版バックナンバー


「I'm Waiting 4 You」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「I'm_waiting_4_you」の関連用語

I'm_waiting_4_youのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



I'm_waiting_4_youのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのI'm Waiting 4 You (改訂履歴)、I'm waiting 4 you (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS