Musicmaker.com, Inc.(OVER THE COUNTER:HITS)
住所: | 888 Seventh Avenue, 17th FloorNew York, NY 10019United States |
電話: | 1- (212) 974-5708 |
FAX: | 1- (212) 974-3923 |
ウェブサイト: | |
業種: | サービス |
業界: | 小売(カタログ販売) |
» ダウ・ジョーンズ米国企業総合情報データベースはこちら
HITS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/01 17:56 UTC 版)
『HITS』(ヒッツ)は、1988年10月2日から1989年6月25日まで一部テレビ朝日系列局で放送されていたテレビ朝日製作の音楽番組である。放送時間は毎週日曜 12:00 - 12:45 (日本標準時)。
概要
毎回1人のミュージシャンを特集していた日曜昼の音楽番組で、渋谷陽一が構成を担当していた。第1回目のゲストは桑田佳祐。
後期には、泉谷しげるが総合司会を、当時FAIRCHILDに在籍していたYOUがアシスタントを務めていた。泉谷は「日本一寿命の長いニュースキャスター・泉しげ千代の介」というキャラクターを演じることもあった。対するYOUはよく着ぐるみを着て出演していた。
番組のシンボルマークは「HITS」をかたどったスマイリーフェイスのようなデザインで、HとTが目を、Iが鼻を、横にした状態のSが口を表していた。
出演者
ゲスト
備考
系列局の朝日放送はこの時間帯にローカル番組を放送し、本番組を土曜深夜に放送していた。
テレビ朝日系列 日曜12:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
キラリ!美少女
(1988年4月10日 - 1988年9月25日) |
HITS
(1988年10月2日 - 1989年6月25日) |
ふるさと宅配便
(1989年7月9日 - 1989年10月1日) |
ヒッツ+
『ヒッツ+ (Hits+)』 | ||||
---|---|---|---|---|
カイリー・ミノーグ の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1993年 - 1997年 | |||
ジャンル | ポップ、ダンス、R&B、フリースタイル、シンセポップ | |||
レーベル | デコンストラクション | |||
カイリー・ミノーグ アルバム 年表 | ||||
|
『ヒッツ+』(Hits+)は、カイリー・ミノーグの2枚目のベストアルバム。2000年にデコンストラクションから発売された。
概要
デコンストラクション時代のシングル曲と未発表曲、リミックスで構成されたベストアルバムである。ただし、オーストラリアのみのシングル曲であった"カウボーイ・スタイル - Cowboy Style"は収録されていない。
全英チャートでは41位[1]と、カイリーのベストアルバムとしては低いセールスを記録している。
"イフ・ユー・ドント・ラヴ・ミー - If You Don't Love Me”はイギリスのバンド、プリファブ・スプラウトのカヴァー曲であり、2011年の来日公演を含む『アフロディーテ・ワールド・ツアー』でも披露された。
"テイク・ミー・ウィズ・ユー- Take Me with You"はオリジナル・アルバム未収録であったが、1998年のライブアルバム『インティメイト・アンド・ライヴ』で先にライブバージョンが披露されていた。
収録曲
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「コンファイド・イン・ミー」(Confide in Me) | |
2. | 「プット・ユアセルフ・イン・マイ・プレイス」(Put Yourself in My Place) | |
3. | 「ホエア・イズ・ザ・フィーリング (BIR Dolphin mix)」(Where Is the Feeling? (BIR Dolphin mix)) | |
4. | 「サム・カインド・オブ・ブリス」(Some Kind of Bliss) | |
5. | 「ディド・イット・アゲイン」(Did It Again) | |
6. | 「ブリーズ」(Breathe) | |
7. | 「野薔薇 (with ニック・ケイヴ)」(Where the Wild Roses Grow (with Nick Cave)) | |
8. | 「イフ・ユー・ドント・ラヴ・ミー」(If You Don't Love Me) | |
9. | 「ティアーズ」(Tears) | |
10. | 「ガッタ・ムーヴ・オン」(Gotta Move On) | |
11. | 「ディフィカルト・バイ・デザイン」(Difficult by Design) | |
12. | 「ステイ・ディス・ウェイ」(Stay This Way) | |
13. | 「オートマチック・ラヴ (アコースティック・ヴァージョン)」(Automatic Love (Acoustic version)) | |
14. | 「ホエア・ハズ・ザ・ラヴ・ゴーン? (Roach Motel Remix)」(Where Has the Love Gone? (Roach Motel Remix)) | |
15. | 「テイク・ミー・ウィズ・ユー」(Take Me with You) |
脚注
- ^ “Kylie Minogue|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月18日閲覧。
固有名詞の分類
- Hitsのページへのリンク