[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Kreisとは? わかりやすく解説

Kreis

名前 クライス

Kreis

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 05:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Kreis(クライス)は、日本のヴィジュアル系インディーズレーベル。主に「ソフトヴィジュアル系」と呼ばれるバンドが所属した。

概要

  • 1996年11月に藤田幸也が、D≒SIRE、BLÜEの所属レーベルとして設立した[1]。後に狂舞[1]、Rayなど、主に大阪出身のソフトヴィジュアル系バンドが所属する。
  • 2006年11月12日には、レーベル設立10周年記念GIG「Kreis/Tokyo」をSHIBUYA-AXで開催した[2]
  • 2007年、JILS解散に伴いKreisの活動を事実上停止することをYUKIYAが発表。現在YUKIYAはTMF RECORDS内に新レーベルKranzeを設立している[3]

所属バンド

  • JILS(解散)
  • ROOM#NUMBER
Tokyo Monochrome Factory Records内LUCIFERに所属後、引退。
Tokyo Monochrome Factory Records内東京ニュータイプに所属後、移籍。
2001年以降は活動していない。
2001年以降は活動休止していたが、2007年に活動再開し、Tokyo Monochrome Factory Records内MODERN BEATに所属している。

過去に所属したバンド

解散したバンド

移籍したバンド

メジャーデビューに伴い移籍。
2006年に独立。

関係の深いアーティスト

『JEALOUS』、『-I'll-』はYUKIYAプロデュースだが、Kreisに所属したことはない。
YUKIYA with Kreis Project『MOMENT』の「MOMENT -Kreis Version-」に参加している。
JUN≒NAはD≒SIREのサポートメンバーとして参加したことがある。また、Kill=slaydメンバーとENDLESSメンバーとで「QUASER」を結成。
ファーストシングル『PINK DISTORTION』はYUKIYAプロデュースだが、Kreisに所属はしていない。
YUKIYA with Kreis Projectに参加。
  • 牧田拓磨
D≒SIREのサポートメンバーとして参加したことがある。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 「VnnCloseUp D≒SIRE Kyo-Mai Blüe」『Vicious』1997年2月、 85頁。
  2. ^ 「Kαin feat. SHIGE」『FOOL'S MATE』2008年8月号、 87頁。
  3. ^ Kαin、新宿BLAZEにてワンマンライブ”. BARKS. 2011年11月13日閲覧。
  4. ^ 「ENDLESS 求める気持ちを力に変えて」『FOOL'S MATE』2000年12月号、 36頁。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Kreis」の関連用語

Kreisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kreisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKreis (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS