KING OF WANDS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 04:19 UTC 版)
「なつゲー」の記事における「KING OF WANDS」の解説
KING OF WANDS(キングオブワンズ)は、2005年11月4日にサービスが開始された、なつゲーオリジナルのオンラインカードゲーム。ゲームデザインは米光一成。魔法専門学校「マルクト魔術学園」を舞台としたファンタジー系の世界で、カードからモンスターを召喚しつつ一対一で戦う対人ゲームである。なつゲー終了と共に、旧サービスも終了した。 サービス開始前は、肝心の懐かしいゲームの追加が滞りがちだった事もあり、何でなつゲーにオリジナル新作ゲームがという風潮であったが、本作のゲームとしての完成度が高かったため、新たなユーザーの獲得に成功した。 ただ、KING OF WANDSに惹かれて登録した新規ユーザーは懐かしいゲームにあまり興味がない場合が多く、以前からのユーザーでKING OF WANDSをプレイする者も少なかったため両者の接点は少なく、コミュニティ上では別派閥のようになってしまう事となった。その後、サービス終了間際の卒業のような雰囲気の中、双方の歩み寄りが見られた。 2007年11月2日Dex Entertainmentにより新生「キングオブワンズ KING OF WANDS」として、サイトがオープンした(過去のデータは引継ぎ不可)。翌年2月12日に正式サービスを開始したが、大幅な梃入れが有効に働かず、僅か二ヶ月後の2008年4月30日にサービス終了。 現在はDexより事業移管したゲームポッドの子会社GPコアエッジと、ライブウェアの共同で2008年12月17日からモバイル版を配信している。
※この「KING OF WANDS」の解説は、「なつゲー」の解説の一部です。
「KING OF WANDS」を含む「なつゲー」の記事については、「なつゲー」の概要を参照ください。
- KING OF WANDSのページへのリンク