E-10/E-11
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 04:23 UTC 版)
「カシオペア (コンピュータ)」の記事における「E-10/E-11」の解説
E-10は1998年5月、米国で発売。米マイクロソフトによるPalm-size PC(当時はPalm PC)発表時から発売予定が公表されていた、世界で第一世代のPalm-size PCのひとつで、外装はPalm IIIを強く意識したデザインとなっている。。Windows CEバージョン2.01のPalm-size PC 1.0英語版をOSとし、CPUにはVR4111(日本電気製) 69MHzを採用、4MBのRAMを内蔵する。E-11はRAMを8MBに増量したモデルで、同年11月に発売された。
※この「E-10/E-11」の解説は、「カシオペア (コンピュータ)」の解説の一部です。
「E-10/E-11」を含む「カシオペア (コンピュータ)」の記事については、「カシオペア (コンピュータ)」の概要を参照ください。
- E-10/E-11のページへのリンク