A-6C
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 17:40 UTC 版)
12機配備。A-6Aを改修し、赤外線センサーと光学式カメラを搭載した型。1970年より部隊配備。ホーチミン・ルートへの攻撃に投入されたが、大きな戦果を挙げることはなかった。1972年に一部の機体が誘導爆弾用のレーザー照射機に改修された。A-6Aより改造。
※この「A-6C」の解説は、「A-6 (航空機)」の解説の一部です。
「A-6C」を含む「A-6 (航空機)」の記事については、「A-6 (航空機)」の概要を参照ください。
- A-6Cのページへのリンク