[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

鏡町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 鏡町の意味・解説 

鏡町

読み方:カガミチョウ(kagamichou)

所在 北海道広尾郡大樹町


鏡町

読み方:カガミチョウ(kagamichou)

所在 新潟県柏崎市


鏡町

読み方:カガミマチ(kagamimachi)

参照 八代市(熊本県)

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒089-2147  北海道広尾郡大樹町鏡町
〒945-0053  新潟県柏崎市鏡町

鏡町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 03:37 UTC 版)

かがみまち
鏡町
鏡町旗
鏡町章
町旗 町章
廃止日 2005年8月1日
廃止理由 新設合併
八代市坂本村千丁町鏡町東陽村泉村八代市
現在の自治体 八代市
廃止時点のデータ
日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
八代郡
市町村コード 43463-9
面積 28.24 km2
総人口 16,174
(2000年10月1日)
隣接自治体 八代市、竜北町宮原町、千丁町
鏡町役場
所在地 869-4202
熊本県八代郡鏡町大字内田453-1
座標 北緯32度33分46秒 東経130度38分56秒 / 北緯32.56281度 東経130.64886度 / 32.56281; 130.64886座標: 北緯32度33分46秒 東経130度38分56秒 / 北緯32.56281度 東経130.64886度 / 32.56281; 130.64886
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

鏡町(かがみまち)は、かつて熊本県八代郡にあった

2005年8月1日に、八代市泉村千丁町坂本村東陽村と合併し、新・八代市となったため廃止した。

但し、番地名としての「鏡町」は八代市への移行後も残っている(八代市鏡町○○〜)。

歴史

  • 1876年 - 南野崎村と北野崎村が合併し野崎村が成立。
  • 1889年4月1日 - 町村制施行に伴い、八代郡内田村・鏡町・鏡村・芝口村・野崎村・上鏡村が合併して(旧)鏡町が誕生。
  • 1955年2月1日 - 八代郡(旧)鏡町・文政村有佐村が対等合併。(新)鏡町となる。
  • 2005年8月1日 - 泉村・千丁町・鏡町・東陽村とともに八代市と対等合併。八代市となる。

地域

教育

高等学校

中学校

  • 鏡町立鏡中学校

小学校

  • 鏡町立鏡小学校
  • 鏡町立有佐小学校
  • 鏡町立文政小学校

交通

鉄道

道路

県道

主要地方道
県道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

出身著名人

関連項目

外部リンク


鏡町(かがみまち)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/07 17:23 UTC 版)

越中八尾曳山祭」の記事における「鏡町(かがみまち)」の解説

起源 1770年明和7年明治時代入りそれまで獅子舞受け持っていた諏訪町(すわまち)が新たに曳山新造し、曳き回し参加したため、獅子1880年明治13年)に同町より譲り受け獅子舞引き継ぎ祭礼参加することとなった

※この「鏡町(かがみまち)」の解説は、「越中八尾曳山祭」の解説の一部です。
「鏡町(かがみまち)」を含む「越中八尾曳山祭」の記事については、「越中八尾曳山祭」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鏡町」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「鏡町」の関連用語

鏡町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鏡町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鏡町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの越中八尾曳山祭 (改訂履歴)、FESTA!! -HYPER GIRLS POP- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS