[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

縁盤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 縁盤の意味・解説 

縁盤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 02:25 UTC 版)

縁盤
ORANGE RANGEベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POPミクスチャーロック
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
プロデュース シライシ紗トリ
チャート最高順位
ORANGE RANGE アルバム 年表
TEN
2015年
縁盤
2016年
ELEVEN PIECE
2018年
テンプレートを表示

縁盤』(えんばん)は、日本ミクスチャーロックバンドORANGE RANGEコラボベストアルバム

概要

バンド結成15周年記念アルバムとしてリアレンジした14曲の代表曲に加え新曲「ここにいるよ」を収録。ORANGE RANGEと「縁(ゆかり)」のあるアーティスト、ミュージシャン、15年間を支えてくれたファンなど、幅広くコラボ。これまで15年歩んできた足跡に基づく"縁"が詰まった作品。

収録曲

  1. キリキリマイ
    デビューシングル、コラボレーションはなくスタジオで再録、デビュー日と同じ6月4日にレコチョク、iTunes、mora他で先行配信された。
  2. 以心電信
    MONGOL800とコラボレーション、6月29日よりうたパスで、7月6日よりレコチョク、iTunes、mora他で先行配信された。また原曲にはなかったPVも公開された。
    発売後、2018年8月12日のミュージックステーションに6年ぶりに出演し、この曲を披露した(MONGOL800は未出演)。
  3. キズナ
    来生たかおとコラボレーション。2番の歌詞はアコースティックverの物に変更されている。
  4. Walk on
    よなは徹、リュウキュウノツカイとコラボレーション。
  5. GOD69
    岡峰光舟(THE BACK HORN)、有松益男(BACK DROP BOMB)、男鹿なまはげ太鼓とコラボレーション。歌詞が大幅に追加されている。
  6. ウトゥルサヌ
    高橋幸宏、リュウキュウノツカイとコラボレーション。
  7. SUSHI食べたい feat. ソイソース
    Sugar's Campaignとコラボレーション。サビ部分以外は歌詞が一新されている。
  8. 鬼ゴロシ
    INKTのSASSYとコラボレーション。歌詞が一部変更及び追加されている。この曲ではツーバスを使用している。
  9. チャンピオーネ
    母校の山内中学校の吹奏楽部とコラボレーション。
  10. Иatural Pop
    TOTALFATのギタリストKuboty、リュウキュウノツカイとコラボレーション。
  11. Kとコラボレーション。
  12. one
    山元タイム、ふじ幼稚園の児童とコラボレーション。
  13. SP Thanx
    You(ファン)、安次嶺希和子とコラボレーション。原曲よりキーが1つ下がっており、サビの一部に3月に行われたFCツアーでファンの声を録音した物が使われている。
  14. Silent Night
    琉球國祭り太鼓、ARIA、安次嶺希和子とコラボレーション。
  15. ここにいるよ
    唯一の新曲。メジャー時代のプロデューサーシライシ紗トリとコラボレーション。

参加ミュージシャン

  • YAMATO:VOX
  • HIROKI:VOX
  • RYO:VOX
  • NAOTO:GUITAR、PROGRAMMING、OTHER INSTRUMENTS、BASS、DRUMS
  • YOH:BASS
  • 桜井正宏:DRUMS、Cajón(M1、3、4、9、10~15)
  • AKIO:VOCAL(M7)
  • Akita Momo:LYRICS(M7)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「縁盤」の関連用語

縁盤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



縁盤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの縁盤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS