しがい‐せん〔シグワイ‐〕【紫外線】
紫外線
紫外線
【原文】UV radiation
太陽が放射しているエネルギーの一部を構成する、眼には見えない光線。紫外線は太陽灯や日焼けベッドからも放射される。皮膚に損傷を与えたり、黒色腫やその他の皮膚がんの原因となったりする可能性がある。地球の表面に届いている紫外線は2種類の光線で構成されており、それぞれuvaとuvbと呼ばれている。uvbはuvaよりも日焼けの原因になりやすいが、uvaの方が皮膚内部に深く透過する。科学者の間では、uvbは黒色腫やその他の皮膚がんの原因になりうると長い間考えられてきた。現在では、uvaもまた皮膚に損傷を与えることで皮膚がんを招たり皮膚の老化を早めたりすると考えられている。こうした理由から、皮膚の専門家は、両方の紫外線を反射、吸収、または散乱させる日焼け止めを使用することを推奨している。「ultraviolet radiation(紫外線)」とも呼ばれる。
紫外線
【原文】ultraviolet radiation
太陽が放射しているエネルギーの一部を構成する、眼には見えない光線。紫外線は太陽灯や日焼けベッドからも放射されている。紫外線は皮膚に損傷を与えたり、黒色腫やその他の皮膚がんの原因となったりする可能性がある。地球の表面に届いている紫外線は2種類の光線で構成されており、それぞれuvaとuvbと呼ばれている。uvbはuvaよりも日焼けの原因になりやすいが、uvaの方が皮膚内部に深く透過する。科学者の間では、uvbは黒色腫やその他の皮膚がんの原因になりうると長い間考えられてきた。現在では、uvaもまた皮膚に損傷を与えることで皮膚がんを招たり皮膚の老化を早めたりすると考えられている。こうした理由から、皮膚の専門家は、両方の紫外線を反射、吸収、または散乱させる日焼け止めを使用することを推奨している。「uv radiation(紫外線)」とも呼ばれる。
紫外線
紫外線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 01:50 UTC 版)
紫外線(しがいせん、英: ultraviolet)は、波長が10 - 400 nm[注釈 1]、即ち可視光線より短く軟X線より長い不可視光線の電磁波である。可視光線の紫色の外側という意味で紫外線という。1960年代(昭和35年)以前の呼び名は菫外線(きんがいせん)とも[1]。また、英語の ultra-violet からUVと省略される。
注釈
- ^ nm はナノメートルで、10-9 m に相当する。
出典
- ^ a b 真辺春蔵「照明研究の動向」『心理学研究』第37巻第6号、日本心理学会、東京都、1967年、368頁、doi:10.4992/jjpsy.37.364、ISSN 1884-1082、NAID 130002010602、JOI:JST.Journalarchive/jjpsy1926/37.364、NCID AN00123620、2014年2月14日閲覧。
- ^ a b 「地球と人間の歴史9 汚染と破壊」p269(週刊朝日百科 動物たちの地球141)朝日新聞社 1994年3月20日発行
- ^ a b 秋吉優史. “紫外線と光触媒の「工学的ウイルス対策」紫外線と光触媒の「工学的ウイルス対策」”. 大阪府立大学 放射線研究センター. 2021年1月22日閲覧。
- ^ 安藤義路「実験レポート 菫外線針孔写真」『写真工業』第50巻第6号、写真工業出版社、東京都、1992年6月、94-96頁、ISSN 0371-0106、NDLJP:3342369、全国書誌番号:00010716。
- ^ 国立国会図書館、CiNii、J-STAGEのWebサイトでキーワード「紫外線」または「菫外線」で検索した結果の出版年ごとの件数より
- ^ 「初歩から学ぶ紫外線殺菌 工業用水から上水道まで」p8 浦上逸男 工業調査会 2005年12月20日初版第1刷
- ^ “皮膚がんなどの発症なし 222nm紫外線(UV-C)繰り返し照射の安全性を世界で初めて実証”. Research at Kobe. 神戸大学 (2020年3月30日). 2021年6月11日閲覧。
- ^ “ウシオ電機と島根大、222nm-紫外線の眼(ラット)に対する暴露限界値の検討と安全メカニズムを解明”. 日本経済新聞 電子版 (2021年3月30日). 2021年6月11日閲覧。
- ^ “世界初、222nmの紫外線で褥瘡創傷を殺菌消毒。”. ウシオ電機株式会社 ホームページ. 2021年6月11日閲覧。
- ^ “現代社会に欠如しているバイオレット光が近視進行を抑制することを発見-近視進行抑制に紫の光-”. 慶應義塾大学医学部 (2016年12月26日). 2017年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月15日閲覧。
- ^ Grant, W. B. (2002). "An estimate of premature cancer mortality in the U.S. due to inadequate doses of solar ultraviolet-B radiation". Cancer Volume 94, Issue 6, pp. 1867-1875.[リンク切れ]
- ^ SUNARC - Sunlight, Nutrition, and Health Research Center
- ^ “イヌワシの目の仕組み・不思議:1,000m離れた獲物を見つけて捉える視力の良さ”. 参天製薬. 2022年8月23日閲覧。
- ^ “オゾン層の破壊に歯止め、フロンガス全廃の取り組み奏功 国連”. AFPBB News (株式会社クリエイティヴ・リンク). (2010年9月17日) 2023年5月15日閲覧。
- ^ 「オゾンホールの経年変化」 気象庁 2015年1月22日閲覧
- ^ 「紫外線の経年変化」 気象庁 2015年1月22日閲覧
- ^ [1][リンク切れ] WHO 2019年9月2日閲覧
- ^ 「紫外線情報の解説」日本国気象庁 2019年9月2日閲覧
紫外線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 15:42 UTC 版)
メラニンには、日焼けやDNAの破壊などの紫外線の害から身体を守る働きがあるが、アルビノの人にはこのメラニンが極めて少なく、あるいは全く欠如しているため、日差しの強い日には短時間でも日光に当たっていると、皮膚が赤くなる日焼けをしてしまう。皮膚がん発病のリスクは、メラニン量の少ない北ヨーロッパ系白色人種よりも遥かに高い。従って、アルビノの人の紫外線対策は非常に重要である。 紫外線の影響を避けるためには日光に当たらないことが望ましいが、日常生活では不可能である。そこで、野外に出るときは直射日光をなるべく避け、SPF値が高く、UV-A・UV-B双方をカットできる日焼け止めクリームを塗り、長袖を着るなどの対策が必要である。また、目の組織も紫外線におかされやすいため、UV-Aカット機能のあるサングラスを着用するとよい(UV-Bは眼鏡のレンズ、UV-Cは大気によってカットされる)。建物の窓ガラス等、外の光を建物の内部に入れるものには、UVカットフィルターを貼るなどすると、さらに安心である。しかし、これらの対策を取っていても、完全に紫外線を取り除くことは不可能であることを留意しておく必要がある。
※この「紫外線」の解説は、「アルビノ」の解説の一部です。
「紫外線」を含む「アルビノ」の記事については、「アルビノ」の概要を参照ください。
紫外線
出典:『Wiktionary』 (2021/12/10 00:42 UTC 版)
この単語の漢字 | ||
---|---|---|
紫 | 外 | 線 |
し 常用漢字 | がい 第二学年 | せん 第二学年 |
音読み | 漢音 | 音読み |
異表記・別形
語源
白色光が虹のように分光されたとき、紫の外側にある光という意味。
発音
名詞
熟語
関連語
翻訳
- イタリア語: raggi ultravioletti (it)
- 英語: ultraviolet (en)
- スペイン語: ultravioleta (es), ultravioledo (es), rayos ultravioletas (es)
- チェコ語: (形容詞) ultrafialový (cs)
- ドイツ語: Ultraviolett (de), ultraviolett Strahlen (de), Ultraviolettstrahlung (de), Uviol (de)
- フランス語: ultraviolet (fr)
- ポーランド語: (形容詞)ultrafioletowy (pl), nadfioletowy (pl)
- ポルトガル語: ultraviolata (pt)
- ルーマニア語: raze ultraviolete (ro)
- ロシア語: (形容詞) ультрафиоле́товый (ru)
「紫外線」の例文・使い方・用例・文例
- 有害な紫外線の増加のために多くの人々がテラスに屋根をつけ始めた
- 紫外線灯
- これはSPF20で肌を紫外線からしっかりと守ります
- 紫外線がチミン二量体の形成を引き起こす。
- 紫外線が生み出すリスク
- 今日は紫外線の心配はありません。
- 今日は紫外線が強い。
- 紫外線照射前と紫外線照射後の比較
- 彼は目を紫外線から守るためにサングラスをかけた。
- 紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
- 紫外線は私たちにとって有害だ。
- 紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
- 化学線 《紫外線》.
- 紫外線灯.
- 原初の特性のすべてを取り除くか、または減少させるように、特に熱、酸、アルカリ、または紫外線により修正する(天然蛋白として)
- 紫外線
- 紫外線ランプ
- 紫外線によって消去可能で新しいデータでプログラム可能な読み取り専用メモリチップ
- 電流が水銀蒸気を通り抜けると、薄青い強い光(紫外線放射を多く含む)を発する紫外線ランプ
- 平面偏光した紫外線を作り出す光学装置
紫外線と同じ種類の言葉
- 紫外線のページへのリンク