とく‐い【特異】
特別
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年12月) |
特別(とくべつ)とは、広く通用する状態とは異なる状態、即ち例外となる状態のこと。類義語は、「特殊」「特異」「奇異」「殊(こと)」「異(こと)」「特(こと)」など。対義語は、「普通」「一般」「平常」「通常」「庸常」。
用例
『特』という字は「目立つ」「異なる」「抜群」「中でも一つ」という意味を持つ字であり、「特等」「特A級」というように接頭語として「一つだけ別」「例外的」という意味でも使用されている。
『別』という字は「分ける」「分けられた」という意味も持っており、「区別」「判別」「別個」「別格」というように使用される。
『特別』という語は、「目立っていて分けられる状態」「一つだけ分けられる状態」「通例とは異なる状態」「例外的」という意味だが、「重要である」という意味合いも強い。
なぜ特別であるかといえば、限られた人や事物にしか受け入れられない、並外れている、方法が外の物と異なるといった性質が挙げられる。
社会的・歴史的に見ると、普通・平常であることが重く扱われ、特別・特殊であることが軽く扱われる傾向も根強い。
例えば、宗教においては、普通の流派を「正統」と呼んで敬愛し、特別な流派を「異端」と呼んで唾棄する傾向が見られる。
その逆で、特別・特殊であることが「優秀」「平の人間には敵わない」として重く扱われ、普通・平常であることが「ありきたり」「長所を持たない」「目立たない」として軽く扱われる傾向もある。
特別を重く扱う語例として、英語で「特別」「特殊」「例外的」を意味する『exceptional』は、「非凡」「優秀で特別」「別格」という意味を持つ。
一方で、普通を軽く扱う語例として、「普通で愚な」「変わった点を持たず愚な」を意味する『庸愚』『凡愚』や、「普通以下」「普通か悪いかのどれか」を意味する『庸劣』などがある。
哲学
哲学の一分野である形而上学において、特別とは、一言で言えば、「何かでないもの」と定義される。
それは抽象的な概念でなく、具体的な例示の列挙によって例えられるものでもなく、具体的なものとして存在するものである。
それゆえ、「ソクラテス」は特別である。プラトンの師であるソクラテスはただ一人しか存在しないからである。
これに対して、「赤色」は特別でない。なぜならば、(実在論に立つ限り)それは抽象的な概念であり、「私の自転車」や「このリンゴ」や「あの少女の髪」などといったように、具体的な例示の列挙によって例えられるものだからである。
関連項目
特異(エクストラニアス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:16 UTC 版)
「SCAPE-GOD」の記事における「特異(エクストラニアス)」の解説
古代から存在した謎の怪物。 人面犬 集団で現れて人を襲う。アヌビスがやられると退散した。 アヌビス 人面犬を従える。ひつじさんに倒される。 牛頭/馬頭 七瀬を殺した後、緑と喧嘩してくじけていたひつじさんを痛めつけた。が、本気を出したひつじさんに瞬殺される。 ガーゴイル マンハッタンに飛来した群体で行動する特異。アメリカ軍のタングステン弾による対空砲火によりほぼ殲滅される。 斉天大聖 一言で言うと、マンドリルの顔をした孫悟空。空港で飛行機を墜落させたりしたが、ひつじさんに戒めの呪文を唱えられて倒される。 蛇神ヴリトラ ヨルダン-死海にて、ひつじさん法術戦用端末(ソーサリーモバイル)第6号により撃破される。 巨神テュポーン 中国-三峡にて、ひつじさん白兵戦用端末(コンバット・モバイル)東方第08小隊により撃破される。 蜃気楼 エジプト-カイロにて、首都中の人間に幻覚を見せて体内に取り込んで消化し、4体の特異を育てていた。牧原たちも飲み込んだが、ひつじさん非戦闘用端末(シビリアン・モバイル)第壱号の「第二次宇宙開闢(セカンド・ビッグバン)」により倒される。 ミノタウロス 本編に登場する間もなく倒される。 リヴァイアサン 蜃気楼が育てていた4体の特異の一体。黙示録級の神獣。 蚩尤 蜃気楼が育てていた4体の特異の一体。軍神。 フェンリル 蜃気楼が育てていた4体の特異の一体。黙示録級の神獣。 アズィ・ダハーカ 蜃気楼が育てていた4体の特異の一体。黙示録級の神獣。作者によると、キングギドラがモデル。 蛭子 チベットのミサイル基地に出現。混沌性の原始神格の上に軟体であるため、直接打撃や白黒精霊の合成魔法の効かないタイプらしい。表面の粘膜が絶縁体になっているため、神格魔法の「直列放電(ソドム&ゴモラ)・神罰」も効かなかった。ひつじさん法術戦用端末第伍号が跳ね返した偽ひつじさん(ブラックゴート)の「極冠冷沙(バスティタス・ボレアリス)」に当たって氷漬けになった。 ヴァルキリー 特異三女神の一人。 バステト 特異三女神の一人。 ニケ 特異三女神の一人。 不法の獣(アンチメサイア) 反救世主。最後の特異と言われる。 白キ神(ベリボーグ) 一反木綿 シンガポールに集団で出現した。
※この「特異(エクストラニアス)」の解説は、「SCAPE-GOD」の解説の一部です。
「特異(エクストラニアス)」を含む「SCAPE-GOD」の記事については、「SCAPE-GOD」の概要を参照ください。
特異
「特異」の例文・使い方・用例・文例
- 特異な作家
- その薬品に対して特異的に、あるいはアレルギー的に反応する人々もいる。
- 基質特異性が明確
- マイヤーとその同僚の研究は特異なものだった。
- 特異な個性をもつ人.
- この 2 つの特徴があるので, ベンゼンは 5 つの基本的な炭化水素の中で特異なものとなっている.
- 日本の文化の日は気象用語でいう「特異日」に当る.
- 特異性
- (医学の)特異素質
- 特異質
- レストランは一流であるが、少し特異である
- 特異性なしで
- こうもりに詰め物をし、標本にする特異な趣味
- ミケランジェロの極めて特異な画法
- 明快さまたは特異性が不足しているさま
- 蛍光色素か酵素(ホースラディッシュペルオキシダーゼのような)のような目印を用いて組織で特異性抗原を示す分析評価
- 特異挙動
- 臭いのある、または特異臭のある
- 非特異性腸炎
- アレルギー、または、特異なまたは過度の(特に、特定の要因に対する)感受性を持つ
品詞の分類
- >> 「特異」を含む用語の索引
- 特異のページへのリンク