桂三千夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 01:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2016年11月) ( |
かつら みちお 桂 三千夫 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 島津 英夫 |
性別 | 男性 |
出生地 | 日本・栃木県 |
生年月日 | 1913年7月16日 |
没年月日 | 1996年7月28日(83歳没) |
職業 | 歌手、声優 |
声優活動 | |
活動期間 | 1960年代 - 1996年 |
ジャンル | アニメ、吹き替え |
音楽活動 | |
活動期間 | 1936年 |
ジャンル | 流行歌 |
職種 | 歌手 |
レーベル | リーガル |
桂 三千夫(かつら みちお、1913年7月16日 - 1996年7月28日)は、日本の元歌手、声優。
本名は島津 英夫(しまづ ひでお)。栃木県出身。
経歴
戦前は流行歌歌手として活動していた。1936年6月、リーガルレコードから発売された、『あの娘たずねて』を歌唱する。この曲はメロディーそのものが『サーカスの唄』である[1]。桂はなかなかの歌唱力であるが、歌手として大成することはなかった[2]。戦後は主に声優として活動していた。
代表曲
出演作品
テレビアニメ
1963年
1965年
1967年
脚注
- 桂三千夫のページへのリンク