[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

桂三千夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桂三千夫の意味・解説 

桂三千夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 01:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
かつら みちお
桂 三千夫
プロフィール
本名 島津 英夫
性別 男性
出生地 日本栃木県
生年月日 (1913-07-16) 1913年7月16日
没年月日 (1996-07-28) 1996年7月28日(83歳没)
職業 歌手声優
声優活動
活動期間 1960年代 - 1996年
ジャンル アニメ吹き替え
音楽活動
活動期間 1936年
ジャンル 流行歌
職種 歌手
レーベル リーガル
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

桂 三千夫(かつら みちお、1913年7月16日 - 1996年7月28日)は、日本の元歌手声優

本名は島津 英夫(しまづ ひでお)。栃木県出身。

経歴

戦前は流行歌歌手として活動していた。1936年6月、リーガルレコードから発売された、『あの娘たずねて』を歌唱する。この曲はメロディーそのものが『サーカスの唄』である[1]。桂はなかなかの歌唱力であるが、歌手として大成することはなかった[2]。戦後は主に声優として活動していた。

代表曲

出演作品

テレビアニメ

1963年

1965年

1967年

脚注

  1. ^ 廉価盤リーガルでは既成のヒット曲を改詞、改題して何作か発売していた。
  2. ^ 『コロムビア創立100周年記念 決定盤 流行歌・大傑作選 5 秘蔵盤・貴重盤』の曲解説より。
  3. ^ 曲自体はサーカス団に売り渡した為、作曲者名は空白。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「桂三千夫」の関連用語

桂三千夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桂三千夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桂三千夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS