[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

時なしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 時なしの意味・解説 

時(とき)無(な)・し

読み方:ときなし

いつと定まった時がない。

「み吉野の耳我(みみが)の嶺に—・くそ降りける」〈・二五〉

不幸・失意境遇にある。

東宮御時学士にて侍りしを、—・くおはしませば」〈今鏡・一〉


とき‐なし【時無し】

読み方:ときなし

時間季節定めないこと。常時

大福餅巴焼などを、…殆んど—に売っているのであった」〈葉山海に生くる人々




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「時なし」の関連用語

時なしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時なしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS