拙
拙
「拙」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は拙劣なジョークを言ったことを謝罪した。
- 彼女の文章は稚拙で、何を言いたいのかがわかりにくい。
- あなたの好意に甘えて稚拙な提案を行った
- 私の英語は拙いですが、どうぞよろしくおねがいします。
- 私はあなたが私の拙い英語をいつも真剣に聞いてくれたことが嬉しかった。
- 私は拙い英語でごめんなさい。
- 彼は私の拙い英語を聞いてくれようとしてくれます。
- 私の英語は拙いので仕事で使うことができません。
- 英語が稚拙ですみません。
- 拙い英語でごめんなさい。
- あなたは私の拙い英語に対応してくれてありがとう。
- 私の英語が拙くてあなたに申し訳ない。
- あなたを稚拙な英語で混乱させて申し訳ありません。
- このたび、拙著『めげるな日本の中間管理職』を上梓いたしました。
- 最近まとめた拙論をご高覧に供したく一部お送りいたします.
- 拙作.
- 同じ事をやるにも巧拙がある.
- 巧拙は問わない
- 巧遅は拙速に如かず.
- 『比較文学』第 20 巻春季号(1992 年)所収の拙論「エマスンにおける東洋」参照.
品詞の分類
- >> 「拙」を含む用語の索引
- 拙のページへのリンク