かつ【割】
わり【割(り)】
読み方:わり
5 (「…わりに」の形で)ある事から予想・推測される程度。…に応じた程度よりは。「値段の—に品物がよい」「若い—には礼儀正しい」
7 割引。「学—」
[下接語] 頭割り・石割り・板割り・内割り・押し割り・貝割り・鏡割り・欠き割り・書き割り・学割・搗(か)ち割り・幹竹(からたけ)割り・切り割り・木割り・均等割り・胡桃(くるみ)割り・塊(くれ)割り・区割り・腰割り・戸数割り・碁盤割り・駒(こま)割り・小割り・時間割り・宿(しゅく)割り・地割り・席割り・背割り・外割り・台割り・縦割り・反別割り・月割り・土割り・手合い割り・土瓶割・梨(なし)割り・軒割り・場所割り・柱割り・引き割り・挽(ひ)き割り・碾(ひ)き割り・日割り・二つ割り・部屋割り・焙烙(ほうろく)割り・掘り割り・薪(まき)割り・町割り・水割り・三つ割り・棟割り・面割り・役割・宿割り・横割り・四つ割り
割
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/25 03:56 UTC 版)
割(わり)は割合を示す数値の後につける無次元の単位で、全体を十として示すものである。十分率(じゅうぶんりつ)ともいう。
概説
1割は十分の一に等しい。漢数字の小数では「分(ぶ)」に等しい。SI接頭語ではd(デシ)に当たり、パーセント表示では10 %に当たる。パーセントが百分率であるように、割は十分率である。
例えば定価から 2/10 の値引きをした値段は2割引、打率が 3/10 以上である打者を3割打者というように用いられる。漢字「割」の本来の意味は「わる」「さく」で、「十分の一」の意味は(また「割合」の意味も「割り算」の意味も)日本独自の国訓である。
1割 (十分の一) より小さい端数がある割合、たとえば0.327は、3割2分7厘のように漢数字の分量単位を用いる。
「分」についての誤解
分は1⁄10(1⁄100ではない。)を、厘は1⁄100を、毛は1⁄1000を表す漢数字である。
「割」と共に「分」が用いられる場合に、「分 = 百分の一」と誤解されることがある。しかし、分は1/10を表す分量単位であり、「分 = 割の十分の一」として使われているのである(詳細は、分 (数)#百分の一を意味するとの誤解を参照のこと)。
関連項目
割
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 07:39 UTC 版)
詳細は「割」を参照 割(わり)は割合を示す数値の後につける無次元の単位で、0.1 = 1/10(10分の1)に等しい。漢数字の小数では「分(ぶ)」に、SI接頭語では d(デシ)に相当し、パーセント表示では 10% に相当する。なお、分は、割と共に使われるために 1/100 と誤解されることがあるが、そうではなく、1/10 を表す単位である(詳細は、分 (数)#百分の一を意味するとの誤解を参照のこと)。
※この「割」の解説は、「割合」の解説の一部です。
「割」を含む「割合」の記事については、「割合」の概要を参照ください。
割
割
割 |
「割」の例文・使い方・用例・文例
- ごめんなさい,グラスを割りました.そのつもりはなかったのです
- 分割払いで払う
- ボランティア団体で積極的な役割を果たす
- 君は窓を割ったことを認めますか
- 私は生徒ひとりひとりに劇の役を割り当てた
- ウイスキーのソーダ割り
- 父親は息子ひとりひとりに部屋を割り当てた
- おのでまきを割る
- 3割5分3厘の打率である
- 彼女はできる限りその役割を果たすだろう
- 割り勘にしましょう
- 花びんを割る
- 卵を割る
- 薄く張った氷は割れやすい
- お皿が粉々に割れた
- タイタニック号は沈む前に船体が2つに割れた
- 割り込んですみませんが,あなたにお電話がかかっています
- 彼はばかげた冗談を言って無作法に我々の討論に割り込んできた
- 壁の割れ目
- 割れたコップ
「割」に関係したコラム
-
CFDで取引されるオレンジジュースの実体はオレンジ果汁を冷凍濃縮した状態のもので、Frozen Concentrate Orange Juice(FCOJ)、ICE US Frozen Concent...
-
FX(外国為替証拠金取引)のポジション比率とは、未決済のポジションのショートとロングとの比率のことです。ポジション比率は、FX業者が顧客の未決済のポジションからショートとロングの統計を取って比率として...
-
パラジウムは、プラチナと同じ白金族金属(PGM)で自動車の排気ガス浄化触媒など工業用として用いられています。パラジウムは、ロシアと南アフリカで8割以上の生産量を占めています。次の図は、パラジウムの生産...
-
FTSE100証拠金取引は、FTSE100指数(FTSE100種総合株価指数)に連動して値動きする銘柄です。そのため、FTSE100指数の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでFTSE100証拠金取引の値...
-
FTSE中国25証拠金取引は、FTSE中国25に連動して値動きする銘柄です。そのため、FTSE中国25の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでFTSE中国25証拠金取引の値動きを予測できます。FTSE中国...
-
世界のプラチナ(白金)の年間採掘量は200トン前後です。金の年間採掘産量が4000トンなので、プラチナは金の約20分の1の量しか採掘されていません。下の図は、プラチナの生産量をグラフに表したものです。
- >> 「割」を含む用語の索引
- 割のページへのリンク