[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

利潤とは? わかりやすく解説

り‐じゅん【利潤】

読み方:りじゅん

もうけ。利益。特に、企業において、総収益から賃金地代利子原材料費などのすべての費用差し引いた残り金額。「—を追求する

剰余価値転化された現象形態


利潤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/26 17:07 UTC 版)

利潤(りじゅん、: profit)とは、「利益」や「もうけ」のことであり[1]、その中でも特に、企業の総収益売上)から全ての費用賃金・原材料費・(支払うべき)利子等々、全ての費用)を引いたあとに残る金額のことを指す[1]




注釈

  1. ^ 「企業は利潤の最大化をめざして行動している」という定式化は、企業や経営者がどう動いているかということを学問として分析するために導入されている、ひとつの単純化された仮定(仮説)である。 だが、一般向け入門書や、商売人の言説などで、新古典派の定式を「企業は利潤の最大化をめざせばいいのだ」などと、勝手に読み替えたり、言い換えてしまっていることがある。これでは、欲望正当化のキャッチコピーや、人々を扇動するためのスローガンになってしまっていることになる。 これは、この新古典派の定式(仮説)が、「正しい」あるいは「間違っている」という以前の、誤った置き換え、誤謬である。 人々がどう動いているのか、というテーマ(過去や現在の実態の分析)というテーマと、どう動くのが望ましいのかというテーマ(より好ましい姿、あるべき姿の設計)は、全く別のテーマである。

出典

  1. ^ a b デジタル大辞泉
  2. ^ a b c d e 土方千代子; 惟野裕美子 『「経営学」の基本がすべてわかる本』、57頁。 
  3. ^ 『松下幸之助の経営問答』、73頁。 
  4. ^ 松下幸之助 『経営にもダムのゆとり』、185頁。 
  5. ^ 松下幸之助 『経営にもダムのゆとり』。 
  6. ^ 立石義雄 『未来から選ばれる企業: オムロンの「感知力」経営』。 
  7. ^ 小田切宏之 『企業経済学』(2版) 東洋経済新報社、2010年、33頁。 


「利潤」の続きの解説一覧

利潤

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 01:18 UTC 版)

名詞

りじゅん

  1. 経済活動において、会計経済上の主体に残る余剰収入から支出差し引いた残り利益

発音(?)

り↗じゅん

類義語

翻訳


「利潤」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「利潤」の関連用語



3
超過利潤 デジタル大辞泉
100% |||||


5
平均利潤率 デジタル大辞泉
92% |||||

6
レント デジタル大辞泉
92% |||||



9
営利事業 デジタル大辞泉
78% |||||

10
生産価格 デジタル大辞泉
78% |||||

利潤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



利潤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの利潤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの利潤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS