/////////////////////////////
劇場利用方法と現在の予約状況をご案内します。
劇場利用方法は、「劇場利用案内」と下記に記載した公認サークル(登録(未公認)サークルを含む)とそれ以外(教職員・学外団体・学生個人)で、それぞれ利用の手順を確認ください。
※どらま館予約状況のカレンダーには、およそ6か月先までの予約状況を掲載します。
※更新のタイミングは、2週間程度を想定しています。場合によって実際の状況とズレがあることがあります。ご了承ください。
早稲田小劇場どらま館(以下、どらま館)を利用する目的によって、利用手続きが異なります。詳細は下記を確認してください。
利用資格
- 早稲田大学の公認サークルは無料で利用することができます。
- 登録(未公認)サークル、どらま館の許可を得た本学学生個人の利用も可能です。
利用申込方法
- 公演で利用する場合
毎月第一週4日目に学生会館で実施される長期予約に参加して希望する期間を仮予約してください。(毎週月曜日に救済予約あり)
受付時に、A_利用申請書(サークル用)とC_誓約書(サークル用)を受け取り、2週間以内に文化企画課に提出してください。
以降提出が必要な書類はこちらを確認してください。提出期限は遵守するよう、お願いします。
- 映像・写真を撮影する場合
学生団体(サークル)や学生個人が、どらま館内で映像・写真撮影をする場合は「大学構内における映像・写真撮影申請書(学生団体・個人用)」を提出してください。
申請フローは以下の通りです。
(1)撮影希望日の10日前までに「大学構内における映像・写真撮影申請書(学生団体・個人用)」を[email protected]まで提出(学生団体内でまとめて提出すること)
(2)文化企画課にて内容の確認(電話やメールにて詳細をヒアリングする場合もあります)
(3)どらま館の確認(電話やメールにて詳細をヒアリングする場合もあります)後、許可/不許可の連絡
なお、申請した撮影をキャンセルする場合は、当日であっても必ず[email protected]まで連絡してください。
早稲田大学文化推進部文化企画課 早稲田小劇場どらま館
事務取扱時間:平日 9:00~17:00
総合問い合わせ
Mail:[email protected]
どらま館利用者のお問い合わせ(劇場管理スタッフ確認用)
Mail:[email protected]
※お問い合わせの際は、氏名と連絡先電話番号を必ずご記入ください。記入がない場合、回答できないことがあります。