[公式ホームページなど、亀ヶ城公園(猪苗代)の詳しい施設情報を見る]
ファミリーに人気の噴水池がある公園
中世にこの地を支配した猪苗代氏の居城、亀ヶ城の城跡に整備された公園。頂上には米国アラメダ海軍航空隊基地協会から日米友好の証として寄贈された野口英世の胸像があり、公園のシンボルになっている。また水深約20センチメートルのじゃぶじゃぶ池は、亀をイメージさせるミニ滑り台がある噴水池で、家族で楽しめる遊び場として人気が高い。
見どころ
総合体育館カメリーナ、体験交流館学びいな、むかし体験館、みんなの広場、じゃぶじゃぶ池、わんぱく広場等の施設が整備されており、多くの人に利用されている。
※掲載情報は2024年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
会津若松/喜多方のイベント情報
あいづ食の陣・冬(会津地鶏・会津いちご)
2025年1月1日(水)~3月31日(月)
第52回 只見ふるさとの雪まつり
2025年2月8日(土)・9日(日)
第26回 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~
2025年2月7日(金)・8日(土)
福島県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 亀ヶ城公園(猪苗代)の営業時間は?
- 24時間です。
- 亀ヶ城公園(猪苗代)へのアクセス方法は?
- 【電車】JR猪苗代駅から磐梯東都バス(五色沼行きで約5分)で亀ヶ城入口停留所下車、徒歩5分 【車】磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約10分です。
- 亀ヶ城公園(猪苗代)の定休日は?
- なし