土地・その他 | ||||||||||||||||||||
里山の継承者-土地‐ |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【条件を変更しました】 極楽寺あたりって、鎌倉市の中でも、古くからの谷戸の里山の風景を残す場所なのではないかと思うのです。 極楽寺の駅を降りて稲村ヶ崎小学校の脇を通り、谷あいの細い道を進んでいくと、だんだんと自然が存在感を増していきます。虫や鳥、木々のざわめきが身近に迫り、家々も、山に抱かれるようにひっそりと建っているような印象です。さらに谷の奥に方には畑もちらほら。 三方を山に囲まれ、南が相模湾に開けている鎌倉には、谷上の地形が多く、「〇〇谷」(〇〇やつ)と呼ばれる地名も点在しています。谷底には落ち葉や倒木が谷底に溜まり、時間をかけて分解され豊かな土壌が育まれるそうで、極楽寺のこのあたりにも土壌の豊かさと水に恵まれ、古くから人が住んできた歴史があるようです。 さて、今回ご紹介する場所も、谷底の一本道に面しており、西側には山の斜面の濃い緑が迫っています。裏山は敷地外ではありますが、特にフェンスなどはないため、自分のうちの庭が山まで連続していて、ドングリやリスや鳥たちなど、森からのお客さんが毎日やってくる、みたいな場所なのです。 敷地の西側が一部「土砂災害特別警戒区域」に指定されていますので、建物を建てるには配置計画をよく考慮する必要があります。西側は裏山と一体感を持った庭にして、道路側に駐車場を1台設けても、2階建てで30坪程度は取れそうですが、埋蔵文化財や風致地区など建築にかかわる制限もありますので、敷地の割にはコンパクトな建物になりそうな気がします。 谷戸に守られ、このあたりは昔からそう変わらない静けさを保っているのではと想像します。自然と共にある暮らしを引き継いでいく、風景に溶け込むような家が建つといいなあと願うのです。 最後に車について、注意点が一つ。敷地に通じる前面道路に至る道が一部2m強しかない箇所があり、大きめの車だと進入が難しいかもしれません。でも、駅まで徒歩約9分の距離ですので、車を持たない暮らしもいいかもしれませんね。 【区画A】 条件:建築条件なし 価格:4180万円(土地のみ) 敷地面積:206.50㎡(62.4坪) |
|
|
敷地内から道路側を見る。 |
|
区画A側|敷地の奥は敷地外ですが、山に通じています。 |
|
全面道路|42号2項道路。一部狭い部分があります。 |
|
隣地|植栽でなんとなく仕切られていますが、地続きです。隣地は鎌倉市の所有地。 |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 4,180万円 | 専有面積 | |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 鎌倉市極楽寺四丁目 | ||
交通 | 江ノ島電鉄線「極楽寺」駅 徒歩9分 | ||
建物構造 | 所在階 | ||
築年 | 土地権利 | 所有権 | |
土地面積 | 206.50㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | 40%/80% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 公営水道/公共下水/プロパンガス | ||
備考 | 地目:宅地/現況:更地/引渡時期:相談/第二種風致地区/景観地区:谷戸の住宅地/宅地造成工事規制区域/土砂災害警戒区域/土砂災害特別警戒区域(敷地一部)/埋蔵文化財包蔵地/法第42条2項(東側公道幅員約4m)に約10m接道(うち乗入口約3m)/水路占用使用許可申請必要(占有料:年額1500円)/建築条件なし | ||
情報修正日時 | 2024年11月19日 | 情報更新予定日 | 2025年1月6日 |