現在、下のPiTaPaポストペイエリアでPiTaPaカードがご利用いただけます。
下の画像をクリックするとPDF形式の詳細マップをご覧いただけます。
JR西日本ポストペイエリアは、JRおでかけネットにてご確認いただけます。
PiTaPaポストペイサービスのページをご覧ください。
※JRおでかけネットへ遷移します。
JR西日本ポストペイエリア内の駅相互間のご利用で、カードで乗車駅(入場)、降車駅(出場)の自動改札機をご利用された場合に、ポストペイサービスを適用します。
この場合、カード内の残額(チャージされた額)からは減額されません。
以下のご利用の場合、ポストペイサービスの適用とはなりません。(カード内の残額(チャージされた額)からの減額となります。)
JR西日本ポストペイエリアの駅とポストペイエリア外(JR西日本以外の他社の駅を含みます)の駅間のご利用、ポストペイエリア外の駅相互間のご利用
のりこし精算機でのカードと他のきっぷを併用した精算
自動券売機でのきっぷ購入など
その他、定期サービスの定期券区間内のご利用、新幹線でのご利用(スマートEXサービスまたは新幹線eチケットサービスとしてのご利用)、チャージ(入金)も、ポストペイサービスの適用とはなりません。
既にカードをお持ちのお客様を含めて、自動的にポストペイサービスを適用します。
キッズカード(小学生用)もポストペイサービスを適用します。(小児運賃適用)
JR西日本の各駅では、カードへの定期券発売、再発行、オートチャージ(自動入金)等のお取扱いは行いません。また、ICOCA加盟店でのカードによるお支払いはできません。
PiTaPaカードは下の交通系ICカードの全国相互利用エリアでもご利用いただけます。
その他全国エリアでのご利用の際は、事前にカード内へのチャージ(入金)が必要です。
全国エリアのJRの主な駅または一部のPiTaPaポストペイエリアの駅に設置の券売機等で現金にて行うことができます。
なお、PiTaPaカードは現金によるチャージのほか、オートチャージ(自動入金)機能を搭載しています。
これを登録することにより、PiTaPaポストペイエリアの改札機または運賃箱にタッチした際、自動的にカードへチャージすることもできます。
※各エリアにまたがってのご利用はできません。
ただし、首都圏のSuicaとPASMOエリア及び九州のSUGOCAエリアとはやかけんエリアの一部(相互直通区間)はご利用になれます。
※一部ご使用になれない交通事業者があります。
※詳しくは、各社のホームページをご覧ください。