吉備中央町
吉備中央町は岡山県中央部に位置。福祉や教育施設が集まる吉備高原都市、加茂大祭、作庭家重森三玲の出身地で有名。
面積268.78㎢(2024年4月時点)、人口10,886人(2020年国勢調査)
PFAS 39人新たに血液検査 吉備中央町、計810人に
岡山県吉備中央町の浄水場から有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題で、町は2日、住民らを対象にした血液検査を新たに39人が... 続きを見る
新年度 玉野や東備の市民生活は? 施設や公共交通 主な変更点まとめ
新年度が1日スタートし、玉野市や東備地域でも公営施設の料金改定、公共交通の新路線開設など市民生活に影響する行政の動きが出てきてい... 続きを見る
嘉平太写真展 最優秀に福島さん 吉備中央で審査 入賞16点決まる
岡山県吉備中央町出身で日中友好に尽力した名誉県民・岡崎嘉平太(1897~1989年)を顕彰する「第19回嘉平太が愛したふるさと岡... 続きを見る
津賀小の跡地に加茂川庁舎検討 吉備中央町議会で町長
3月定例吉備中央町議会は26日、125億4千万円の2025年度一般会計当初予算案など12議案、ともに追加上程した1議案と意見書案... 続きを見る
重森三玲作 高梁の庭園再生進む 所有者や親族 CFで費用一部募る
昭和を代表する作庭家、重森三玲(1896~1975年、岡山県吉備中央町出身)が70年前に手がけた高梁市の庭園を往時の姿によみがえ... 続きを見る
吉備中央町 人事異動67人 4月1日付
岡山県吉備中央町は21日、4月1日付の人事異動を発表した。総数は67人(前年比9人減)。退職(31日付)は15人。新採用は14人... 続きを見る
県施設メーター114個 期間切れ 電気と水道 最長44年経過
岡山県は21日、県有施設や県立高校などに設置している電気と水道のメーター計114個が、計量法で定める有効期間を過ぎていたと発表し... 続きを見る
思い出をマスキングテープ絵柄に 閉校の吉備中央・御北小児童ら
学校の思い出をマスキングテープの絵柄に―。岡山県吉備中央町立全9小学校の再編統合に伴い3月末で閉校する御北小(同町豊岡上)の児童... 続きを見る
野生イノシシ2頭が豚熱感染 吉備中央と高梁
岡山県は18日、吉備中央町と高梁市で見つかった野生イノシシ計2頭が家畜伝染病「豚熱(CSF)」に感染していたと発表した。県内での... 続きを見る
PFAS 2度目の追加血液検査 吉備中央町 29、30日に実施
岡山県吉備中央町の浄水場から有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題で、町は17日、血液検査を受けられなかった住民を対象とす... 続きを見る