■公開日時:2020年8月26日(水)
■URL:https://sitereports.nabunken.go.jp/ja
〇経緯・背景
新型コロナウイルスによる感染症拡大を受けて、現在、展示等の文化財関連事業にも影響がでています。そこで情報発信を補うためにwebによる文化財関連動画の配信が行われ、新しい生活様式の構築や地域の魅力発信等に効果を挙げています。全国の調査機関が専門性を発揮して制作した動画がYouTube等にて多数公開されています。しかし、動画の所在を把握しにくいことや、他の人気動画の影に隠れるなどの理由により視聴されにくい場合があります。そこで、全国各地で制作されている文化財関係の動画情報を統合し、紹介するプラットホーム「文化財動画ライブラリ―」を構築し、閲覧の便を図ることで、文化財をつうじた地域の魅力発信に資することや文化財に対する国民の理解を一層高めることを目的として、文化庁と共同で開発しました。
〇具体的施策
2020年8月26日の機能公開時には、全国の文化財動画165本を公開をします。これらの動画は一覧で表示できます。9月以降に順次動画公開が進む予定です。
文化財動画が対象とした文化財の所在地や時代等によって検索できるようにしました。例えば、青森県の縄文時代の遺跡を対象にした動画 などの条件によって検索できます。
報告書の全文データベースである全国遺跡報告総覧とYouTubeを連携させました。自然言語処理技術を活用して、文化財報告書、文化財イベントと文化財動画の内容類似度を自動判別し、ユーザの関心に合わせた提案型配信機能を実装しました。ユーザが文化財に関する情報を収集する際に、印刷物や動画などの媒体の壁を越えて利用しやすくなり、文化財の利活用の可能性が拡がっていく効果が見込まれます。
>> プレス・リリース