読者諸兄姉にとっては、もはや説明不要とは思いますが念の為。Firefoxのスマートキーワード機能、Chromeでもできますよ。

 ご存知のように、Chromeはデフォルト検索エンジンをGoogle以外にしたり、その都度使いたい検索エンジンを選択することが可能です。特に[Tab]キーを使った検索エンジンの切り替え機能は、Omnibox(オムニボックス:アドレスバーと検索バーを統合した「多機能ワンボックス」の通称)からその検索サイトをすぐに利用できるので、覚えておくと結構便利です。一度設定してしまえば、検索したいサイトを訪れることなく、アドレスバーに設定したキーワードに続いて[Tab]キーを押すか空白(スペース)を入力した後、検索語句を入力すればいいわけですから。この直接検索、皆さんは活用していますか?

常識的なことながら意外と知らない、知っていても「使っていない」方のために「新しい検索エンジンを追加する方法」を、まずはおさらいしときましょ。

アドレスバー内で右クリック(Macでは control を押しながらクリック)して「検索エンジンの編集」を選び、左下にある「+」をクリックし、追加する検索エンジンの情報を入力する。


以上です。簡単ですね。

例えば、スペースアルクのオンライン英和・和英辞書「英辞郎」を登録する場合は

名前:アルク

キーワード:alc

URL:http://eow.alc.co.jp/%s/UTF-8/?ref=sa


といったかんじで。URL欄には、登録したい検索エンジンの検索結果URLをコピペし、検索したキーワード以下の文字列を「%s」に置き換えたものを入力してください。キーワードは、検索しやすいように短いものにしておくのがオススメ。また、キーワードに日本語入力モード用を追加しておくのも良さそうです。

読者huh989さんはGoogle マップを使ったルート検索の手間を省くために、あらかじめ自宅を基点としたURL(キーワード"maps.home")を登録しています。キーワードに続いて目的地の住所や名称を入力すれば、クリックや入力を無駄にすることなく、自宅からの経路などがすぐに分かるので役に立っているそうです。以前ご紹介したようにこれならば、Evernote.comの検索もお手のもの。Twitter(URL:http://twitter.com/#search?q=%s)や映画データベースサイト「IMDb」(URL:http://www.imdb.com/find?s=all;q=%s)など、よく見るサイトを登録しておくのもよさそうです。ムダ作業バスターズならば追加しておくべき! というオススメがありましたら、教えてください。

A Magician's Tools: Fastest way from "new tab" to "directions from home" without having to type/click much [Hi, my name is Blogstin via #tips]

Kevin Purdy(原文/訳:kiki)