9月28日に放送されるTVアニメ「ツキウタ。THE ANIMATION」の最終話「ツキノウタ。」のあらすじと先行場面カットが到着した。
「ツキウタ。」は、2012年12月にスタートした豪華声優陣と新鋭作曲家のタッグで送るキャラクターソングシリーズ。TVアニメ「ツキウタ。THE ANIMATION」では、兄弟にしてライバルでもあるアイドルユニット「Six Gravity」と「Procellarum」のメンバーが都内某所のツキノ寮で共同生活を送りながら、駆け出しのアイドルとして切磋琢磨しながら奮闘する姿と等身大の日常が描かれている。
■「ツキウタ。 THE ANIMATION」第13話「ツキノウタ。」
いよいよ、グラビとプロセラの合同ライブ「Full Moon Festival」開催! 合同ライブ開催発表から数ヶ月。駆け出しアイドルとして多忙な日々を送る中、仕事で日常で経験したことを思い返しながら、メンバーたちはそれぞれで考えたパフォーマンスを披露する。色々な想いがこめられたステージのフィナーレを飾るのは……! 「この声を、歌を、届けられるのは、皆と積み重ねてきた時間のお陰だ。だから、この歌を捧げよう」「これは僕たち、グラビとプロセラから、皆への贈り物さ。表と裏の、対なるひとつ。 ふたつ合わせて完全なる月。そう、フルムーンの誕生だ!」
また、最終回直前ということで豪華キャスト陣からオフィシャルコメントも到着した。
★梶裕貴さん(師走駆役)
バイトの日々に明け暮れていた駆くんが、アニメの中で生き生きとアイドルをしている姿を見てとても胸が熱くなりました。他のメンバーたちと楽しそうに盛り上がっているシーンを演じられて嬉しかったです。
★鳥海浩輔さん(睦月始役)
最初の企画の段階では、動く彼らを演じるというのは想像してもみなかったことなので、動いている彼らを肉眼で見ながら演じること自体が、不思議な感じがして印象深かったですね。
★増田俊樹さん(如月恋役)
CDの時は集まってもグラビの6人くらいでしたが、アニメは12人全員が集まり、より一層わちゃわちゃがやがやしてるのを感じました。マネズの二人もたくさん出ていたので『ツキウタ。』の全体像がやっと見えてきたなと思いました。
★前野智昭さん(弥生春役)
メガネがこわれた話は印象深かったです。新曲もすごく心に響く曲で、またゆうゆさんの楽曲を歌わせて頂けて嬉しかったです。
★細谷佳正さん(卯月新役)
在り方ということに関して「ここまでは大丈夫なのだ」というラインを一つ見つけられたと思っています。第4話は特に印象的でした。先輩に物申すシーンも演じていて楽しかったですし、解るなという部分もあり、何となく懐かしい思いも相まって、記憶に残っています。
★KENNさん(皐月葵役)
なんだか、あっという間でしたね! アフレコが始まった当初も感じていましたが、アニメでは時間軸が少し戻る形になるので、終始新鮮な気持ちで、葵として日々を過ごさせていただきました。それから、収録中の出来事で印象的だったのが、スタッフ様が、スタジオのブースの中にツキウサ。ぬいぐるみ達をわざわざ毎回持ってきて、おいて下さっていたことです。特大と中と12センチの三種類12人分!! にぎやかで楽しかったですね! そしてアニメシリーズを通して改めて印象に残っているシーンは葵的に言うと、朏さんとの出会いです。色々ありましたが、とてもいい経験をしたと思います。12話で朏さんがまた登場した時、テンションあがりました。
★蒼井翔太さん(水無月涙役)
やっぱり、最初のドラマCDからアニメになって、キャラクターが動いてるという感動がすごかったです。そして当番回でも女神候補生が全員揃ったりして、夢いっぱいのストーリーだったと思います!
★羽多野渉さん(文月海役)
海さんのエピソードをアニメでやっていただけたのが嬉しかったです! ずっとやりたかったんですよね。皆さんの心に残ったら嬉しいです
★柿原徹也さん(葉月陽役)
どの話数も印象に残っているのはもちろんなのですが、アフレコに集まったメンバーが気心知れてる役者陣なので和気あいあいとしていました。あっという間のアフレコの時間でした。
★近藤隆さん(長月夜役)
個人的には、陽と夜の過去を振り返る話が印象的でした。以前から少しずつ語られていましたが、今回でちゃんと描いていただけたのは嬉しかったですね。
★小野賢章さん(神無月郁役)
特に印象に残っている話はやっぱり第2話です。これまでのドラマCDからの流れがあるので、いっくんのエピソードがアニメでやれた時は感慨深いものがありました。演じているんですけど、僕もいっくんを応援してました(笑)
★木村良平さん(霜月隼役)
無事にお当番回も乗り越え、いよいよ最終話を残すのみです。始まってしまうと本当にあっという間ですね。
(C)TSUKIANI.
2016年09月27日 12:18