[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. 観光ガイド
  2. 北陸の近代建築
  3. 石川の近代建築

石川の近代建築

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんのあやとりはしの投稿写真2
    • レグルスさんのあやとりはしの投稿写真4
    • 仏像さんのあやとりはしの投稿写真1
    • レグルスさんのあやとりはしの投稿写真3

    1 あやとりはし

    加賀・小松・辰口/近代建築

    • 王道
    4.0 口コミ700件

    自然豊かで苔がとてもきれいに生えていて、管理されているようでした。ゆったり散策するにはオススメです。by はぶっちゃんさん

    鶴仙渓遊歩道のほぼ中心に架かるひときわ目をひく紅紫色のS字橋「あやとりはし」。 あやとりを模したデザインは華道草月流家元勅使河原宏氏によるもの。あやとりはしから上流に目を...

    1. (1)北陸自動車道加賀ICから 車で約 18分 12.2km JR加賀温泉駅  北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行きで34分「山中支所前」バス停降車0.3Km
  • ひでちゃんさんの能登島大橋の投稿写真1
    • usaさんの能登島大橋の投稿写真1
    • (^-^)さんの能登島大橋の投稿写真1
    • 308777isaさんの能登島大橋の投稿写真2

    2 能登島大橋

    和倉・七尾/近代建築

    • 王道
    4.1 口コミ528件

    能登には何度も来ていますが、橋を渡ったのは初めてでした。登って下るジェットコースターみたいな橋で、周...by いけちゃんさん

    全長1,050m。内海のおだやかな海を表現するその曲線美は、能登島のシンボル。橋半ばの最高地点からの眺めは、最高。能登島への旅は、この橋を渡ることから始まる。 建築年 昭和57年

    1. (1)和倉温泉駅 バス 5分 のと里山海道 徳田大津IC 車 10分
  • 308777isaさんのツインブリッジのとの投稿写真2
    • 308777isaさんのツインブリッジのとの投稿写真1
    • usaさんのツインブリッジのとの投稿写真1
    • としちゃんさんのツインブリッジのとの投稿写真1

    3 ツインブリッジのと

    和倉・七尾/近代建築

    • 王道
    4.0 口コミ139件

     年末年始に石川県を旅行した時、七尾湾に浮かぶ離島の能登島に渡り、またその能登島から能登半島へ戻ると...by yosshyさん

    能登島に架かるもう一つの橋。全長620m。橋からは能登島をはじめ、周辺の七尾湾に浮かぶ島々など、美しい景観が楽しめる。 建築年 平成11年3月

  • mkjさんの犀川大橋の投稿写真1
    • たぴおかさんの犀川大橋の投稿写真1
    • フタコさんの犀川大橋の投稿写真1
    • シトラさんの犀川大橋の投稿写真1

    4 犀川大橋

    金沢・羽咋/郷土景観、近代建築

    • 王道
    3.8 口コミ91件

    うわさを聞いて初めて見ました。こりゃたまらん。鉄骨トラス構造の堂々とした威風、びょう打ちのごつごつし...by まこと493さん

    「犀川大橋」は文禄3年(1594年)、加賀藩祖前田利家によって造られたのが最初といわれている。現在の橋は大正11年の洪水で鉄筋コンクリートの橋が流され、2年後に完成した鉄橋...

    1. (1)北陸道金沢西ICより片町方面へ15分
  • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真3
    • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真2
    • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真4
    • harusuさんの浅野川大橋の投稿写真1

    5 浅野川大橋

    金沢・羽咋/近代建築

    • 王道
    3.9 口コミ41件

    金沢市の中心を流れる浅野川に架かる3連アーチ型の橋が浅野川大橋、歴史有るコンクリート製の橋でひがし茶...by トシローさん

    金沢市内を流れる浅野川に架かる浅野川大橋は、3径間アーチ橋で、国の登録有形文化財に指定されている。藩政時代初期には、「お江戸日本橋に劣らぬにぎわい」といわれるほど栄えた。...

    1. (1)北陸道金沢東ICより東山方面へ15分
  • 松任海浜公園横断連絡橋「ラブリッジまっとう」の写真1

    6 松任海浜公園横断連絡橋「ラブリッジまっとう」

    白山/近代建築

    3.6 口コミ9件

    徳光PA上り⇔下りを橋で渡って往復出来るので両方のPAを満喫することが出来ます。 下りにある展望台からは...by 開放弦さん

    単純プレビーム合成桁橋としては,世界最長の橋。高速道路をまたぐ歩道橋としては,全国2ヶ所目。H14.7.7開通。単純プレビーム合成桁橋=鋼桁とコンクリートを合成して造るもので,低...

    1. (1)松任駅 バス 28分 松任CCZ温泉下車 松任駅 車 10分 美川IC 車 10分 北陸自動車道 徳光PA 徒歩 3分 0.19km *下線

石川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,126件

    婚約指輪の代わりに入籍までの間の記念リングを作りに伺いました。 価格よりもお互いに作り合う...by まつげさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,947件

    うまくできるか緊張していましたが、店員さんが優しく丁寧に教えてくださったので、楽しく作るこ...by アオイさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,673件

    友人との金沢旅行でお世話になりました。 駅からは少し距離がありましたので、タクシーを利用。...by ぺくさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,034件

    スタッフさんがわかりやすく丁寧に説明してくださるので、色塗りをしたことのない人でも楽しく作...by ともひろさん

石川のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんの北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前の投稿写真1

    北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.3 57件

    金沢回転寿司「御三家」と呼ばれる一家。いつ行っても並んでいるでので他で食事していたが今回は...by zinさん

  • がんちゃんさんの膳座の投稿写真1

    膳座

    和倉・七尾/居酒屋

    5.0 3件

    能登フグの天ぷら、カワギモのお造り、このお店で初めて食べました。どちらもすごい美味。フグ天...by ワイズマンさん

  • poporonさんの赤玉 金沢 本店の投稿写真1

    赤玉 金沢 本店

    金沢・羽咋/居酒屋

    • ご当地
    4.0 112件

    予約なしで行った為混んでいて待ち時間があるため、違う店に行ってから、行くと順番が先送りされ...by ミーコさん

  • つみれさんの黒百合の投稿写真1

    黒百合

    金沢・羽咋/居酒屋

    • ご当地
    4.0 38件

    テーブルもあるようでしたが、カウンターでおでん。昼飲みもできるし一人飲みにも向いています。...by しいちゃんさん

石川で開催される注目のイベント

  • 香林坊地区ツリーファンタジーの写真1

    香林坊地区ツリーファンタジー

    金沢・羽咋

    2024年11月1日〜2025年2月16日

    0.0 0件

    香林坊地区の国道157号線沿いが鮮やかなイルミネーションで飾られる、「ツリーファンタジー」が...

  • 金沢城・兼六園四季物語 冬の段の写真1

    金沢城・兼六園四季物語 冬の段

    金沢・羽咋

    2025年2月1日、8日、15日、22日

    0.0 0件

    金沢城公園と、雪吊りが美しい兼六園で、ライトアップが行われます。冬の澄んだ空気の中、雪吊り...

  • 雪だるま2025の写真1

    雪だるま2025

    白山

    2025年2月7日

    0.0 0件

    白峰の住民総出で作られた雪だるまが地区内を埋め尽くす、「雪だるま2025」が開催されます。冬の...

  • 金箔雪吊り「金箔きらら」の写真1

    金箔雪吊り「金箔きらら」

    金沢・羽咋

    2024年10月11日〜2025年2月14日

    0.0 0件

    重い雪から木を守るため、円錐状に縄を張る金沢の冬の風物詩“雪吊り”に、金沢の伝統工芸品であ...

石川のおすすめホテル

石川の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

石川の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.